Veritas NetBackup™ OpsCenter 管理者ガイド
- NetBackup OpsCenter の概要
- OpsCenter について
- OpsCenter のコンポーネントについて
- OpsCenter コンソールの開始について
- OpsCenter コンソールのコンポーネントについて
- OpsCenter のインストール
- OpsCenter のインストールの計画について
- Windows と UNIX への OpsCenter のインストール
- Windows と UNIX での OpsCenter のアップグレードについて
- インストール後の作業について
- Windows と UNIX での OpsCenter のアンインストールについて
- OpsCenter のクラスタ化について
- OpsCenter 開始機能
- OpsCenter の管理
- OpsCenter によって使用されるサービスとプロセスについて
- Windows と UNIX の OpsCenter サーバーのスクリプト
- OpsCenter データベースの管理について
- OpsCenter と OpsCenter Analytics のバックアップとリストアについて
- OpsCenter の通信ポートとファイアウォールの注意事項について
- OpsCenter のログファイルについて
- OpsCenter の設定について
- ユーザー設定の設定
- ライセンスの管理について
- OpsCenter サーバーのデータパージ期間の構成
- OpsCenter の SMTP サーバーの設定の構成
- OpsCenter におけるホストエイリアスの追加
- OpsCenter におけるオブジェクト (ホスト) の結合
- OpsCenter におけるテープライブラリ情報の変更
- OpsCenter におけるユーザープロファイルのコピー
- OpsCenter におけるレポートのエクスポート場所の設定
- OpsCenter におけるオブジェクト形式の管理について
- OpsCenter ユーザーの管理について
- OpsCenter でのAD / LDAP ユーザーグループの追加について
- OpsCenter における受信者の管理について
- OpsCenter Analytics のコスト分析とチャージバックの管理について
- データ収集について
- OpsCenter でのデータ収集について
- OpsCenter Agent の管理について
- OpsCenter のデータコレクタの管理について
- NetBackup のデータ収集の構成について
- 分割ジョブオプションについて
- マスターサーバーの詳細とデータ収集の状態の表示
- PureDisk からのデータ収集
- OpsCenter ビューの管理
- OpsCenter を使用した NetBackup の監視
- [監視 (Monitor)]ビューの範囲の制御
- [概要 (Overview)]タブによる NetBackup の監視について
- NetBackup ジョブの監視について
- [監視 (Monitor)]>[サービス (Services)]ビュー
- 監査記録の監視について
- OpsCenter を使用した NetBackup の管理
- アラートポリシーの管理について
- NetBackup ストレージの管理について
- NetBackup デバイスの管理について
- リストア操作とガイド付きリカバリ操作について
- OpsCenter からのリストア操作について
- OpsCenter ガイド付きリカバリについて
- ガイド付きリカバリのトラブルシューティング
- NetBackup ホストの管理について
- NetBackup 配置分析の管理について
- OpsCenter での Replication Director のサポート
- OpsCenter アラートの詳細と構成
- OpsCenter のレポート
- 付録 A. PureDisk データ収集の追加情報
- 付録 B. NetBackup データの属性
- 付録 C. CLI のマニュアルページ
- 付録 D. CSV、TSV、XML ファイルを使用したビューの作成
- 付録 E. OpsCenter のエラーメッセージ
OpsCenter エージェントについて
OpsCenter エージェントは Backup Exec からデータを収集します。 OpsCenter エージェントでは、Java Runtime Environment (JRE) を使用してその機能が実行されます。
Java Runtime Environment についてを参照してください。
それ自体を OpsCenter サーバーで認証するために埋め込み AT (Authentication Service) も必要です。JRE と AT ライブラリは、エージェントのインストール時に自動的にインストールされます。
OpsCenter エージェントは Windows でサポートされます。
メモ:
同じバージョンの OpsCenter サーバー、エージェント、View Builder をインストールする必要があります。たとえば、サーバー 7.7 は Agent 7.7 と View Builder 7.7 とのみ互換性があります。
OpsCenter は、次のターゲット製品から収集した情報をフォーマットして、OpsCenter コンソールに表示します。
NetBackup と NetBackup Appliance
メモ:
NetBackup からデータを収集するために OpsCenter Agent をインストールして構成する必要はありません。OpsCenter は NetBackup の NBSL コンポーネントまたは bpjava プロトコルを使用して NetBackup からデータを収集します。
Backup Exec (Windows の場合のみ)
OpsCenter サーバーは、次の場合に NBSL を使用して NetBackup データを収集します。
サポートされているバージョンの NetBackup マスターサーバーから、テープドライブ情報、メディア、ポリシーおよびスケジュール、ジョブ、またはスキップされたファイルデータを収集する場合
バージョンが 7.6 以降の NetBackup マスターサーバーから(従来ライセンスデータとキャパシティライセンスデータを除く)すべての種類のデータを収集する場合
OpsCenter Agent の中核となるのは、様々なデータコレクタを実行する Java Virtual Machine (JVM) です。 OpsCenter Agent は OpsCenter サーバーと通信し、バックアップデータの収集データ形式のスケジュールを設定し、CORBA API を通してコマンドを受信します。
OpsCenter サーバーでは、AT を使用して OpsCenter サーバーと OpsCenter エージェント間の接続を認証するため、AT クライアントライブラリがエージェントホスト上に置かれます。
OpsCenter Agent は、スケジューラ、CORBA クライアント/サーバー、使用可能なすべてのバックアップアプリケーションからバックアップデータを収集するデータコレクタで構成されています。スケジューラと CORBA によってエージェントの中核が形成されます。
エージェントのこれらの部分については、次の項で説明されています。
スケジューラについてを参照してください。
CORBA クライアント/サーバーについてを参照してください。
データコレクタについてを参照してください。