Veritas NetBackup™ OpsCenter 管理者ガイド
- NetBackup OpsCenter の概要
- OpsCenter について
- OpsCenter のコンポーネントについて
- OpsCenter コンソールの開始について
- OpsCenter コンソールのコンポーネントについて
- OpsCenter のインストール
- OpsCenter のインストールの計画について
- Windows と UNIX への OpsCenter のインストール
- Windows と UNIX での OpsCenter のアップグレードについて
- インストール後の作業について
- Windows と UNIX での OpsCenter のアンインストールについて
- OpsCenter のクラスタ化について
- OpsCenter 開始機能
- OpsCenter の管理
- OpsCenter によって使用されるサービスとプロセスについて
- Windows と UNIX の OpsCenter サーバーのスクリプト
- OpsCenter データベースの管理について
- OpsCenter と OpsCenter Analytics のバックアップとリストアについて
- OpsCenter の通信ポートとファイアウォールの注意事項について
- OpsCenter のログファイルについて
- OpsCenter の設定について
- ユーザー設定の設定
- ライセンスの管理について
- OpsCenter サーバーのデータパージ期間の構成
- OpsCenter の SMTP サーバーの設定の構成
- OpsCenter におけるホストエイリアスの追加
- OpsCenter におけるオブジェクト (ホスト) の結合
- OpsCenter におけるテープライブラリ情報の変更
- OpsCenter におけるユーザープロファイルのコピー
- OpsCenter におけるレポートのエクスポート場所の設定
- OpsCenter におけるオブジェクト形式の管理について
- OpsCenter ユーザーの管理について
- OpsCenter でのAD / LDAP ユーザーグループの追加について
- OpsCenter における受信者の管理について
- OpsCenter Analytics のコスト分析とチャージバックの管理について
- データ収集について
- OpsCenter でのデータ収集について
- OpsCenter Agent の管理について
- OpsCenter のデータコレクタの管理について
- NetBackup のデータ収集の構成について
- 分割ジョブオプションについて
- マスターサーバーの詳細とデータ収集の状態の表示
- PureDisk からのデータ収集
- OpsCenter ビューの管理
- OpsCenter を使用した NetBackup の監視
- [監視 (Monitor)]ビューの範囲の制御
- [概要 (Overview)]タブによる NetBackup の監視について
- NetBackup ジョブの監視について
- [監視 (Monitor)]>[サービス (Services)]ビュー
- 監査記録の監視について
- OpsCenter を使用した NetBackup の管理
- アラートポリシーの管理について
- NetBackup ストレージの管理について
- NetBackup デバイスの管理について
- リストア操作とガイド付きリカバリ操作について
- OpsCenter からのリストア操作について
- OpsCenter ガイド付きリカバリについて
- ガイド付きリカバリのトラブルシューティング
- NetBackup ホストの管理について
- NetBackup 配置分析の管理について
- OpsCenter での Replication Director のサポート
- OpsCenter アラートの詳細と構成
- OpsCenter のレポート
- 付録 A. PureDisk データ収集の追加情報
- 付録 B. NetBackup データの属性
- 付録 C. CLI のマニュアルページ
- 付録 D. CSV、TSV、XML ファイルを使用したビューの作成
- 付録 E. OpsCenter のエラーメッセージ
[クライアントの参照 (Browse Client)]ダイアログボックス
ビューを参照でき、マスターサーバーまたはビューに関連付けられているクライアントを選択できます。このオプションは、クライアント名を覚えていない場合、またはマスターサーバーやビューに関連付けられているクライアントから参照する場合に役立ちます。
[ファイルまたはディレクトリの選択 (Select Files or Directories)]>[検索 (Search)]ビューから[参照してクライアントを選択します (Browse and select client)]リンクをクリックすると、[クライアントの参照 (Browse Clients)]ダイアログボックスが表示されます。
このダイアログボックスには以下のオプションが表示されます。
選択したビュー (Selected View) | [ビュー (View)]ドロップダウンリストから選択したビューが表示されます。 マスターサーバー形式のビューを選択すると、ビューに追加されたすべての NetBackup マスターサーバーが[名前 (Name)]列に表示されます。クライアント形式のビューを選択すると、[名前 (Name)]列の選択したビューの下にクライアントが表示されます。 |
クライアントのフィルタ (Filter Clients) | クライアントのリストが大きい場合は、特定のクライアントを表示すると便利です。 特定のクライアントをフィルタ処理するには、クライアント名、クライアント名の一部を入力するか、またはワイルドカード * を追加します。たとえば、[クライアントのフィルタ (Filter Clients)]フィールドに ary と入力すると、文字列 ary が先頭または途中に含まれているすべての結果が OpsCenter に表示されます。 このフィルタを適用し、フィルタ処理されたクライアントを表示するには、[フィルタの適用 (Apply Filter)]をクリックします。 フィルタ処理されたビューを消去し、すべてのクライアントを表示するには、[フィルタの解除 (Clear Filter)]をクリックします。 |
名前 (Name) | マスターサーバー形式のビューを選択すると、各マスターサーバーが (黄色いフォルダアイコンとともに)[名前 (Name)]列に表示され、その横に + 記号が表示されます。マスターサーバーを展開すると、それに関連付けられている保護クライアントを表示できます。 クライアント形式のビューを選択すると、[名前 (Name)]列にクライアントを表示できます。 1 つ以上のクライアントの横にあるチェックボックスを選択し、[OK]をクリックします。 検索対象として選択したクライアント名、クライアントが関連付けられているマスターサーバー、クライアントを削除するためのリンクなどの詳細を示す表が表示されます。特定のクライアントを削除する場合は、[削除 (Remove)]をクリックします。 メモ: 検索結果が表示されるまでの時間は、選択したクライアントの数に応じて長くなることがあります。 |