Veritas NetBackup™ OpsCenter 管理者ガイド
- NetBackup OpsCenter の概要
- OpsCenter について
- OpsCenter のコンポーネントについて
- OpsCenter コンソールの開始について
- OpsCenter コンソールのコンポーネントについて
- OpsCenter のインストール
- OpsCenter のインストールの計画について
- Windows と UNIX への OpsCenter のインストール
- Windows と UNIX での OpsCenter のアップグレードについて
- インストール後の作業について
- Windows と UNIX での OpsCenter のアンインストールについて
- OpsCenter のクラスタ化について
- OpsCenter 開始機能
- OpsCenter の管理
- OpsCenter によって使用されるサービスとプロセスについて
- Windows と UNIX の OpsCenter サーバーのスクリプト
- OpsCenter データベースの管理について
- OpsCenter と OpsCenter Analytics のバックアップとリストアについて
- OpsCenter の通信ポートとファイアウォールの注意事項について
- OpsCenter のログファイルについて
- OpsCenter の設定について
- ユーザー設定の設定
- ライセンスの管理について
- OpsCenter サーバーのデータパージ期間の構成
- OpsCenter の SMTP サーバーの設定の構成
- OpsCenter におけるホストエイリアスの追加
- OpsCenter におけるオブジェクト (ホスト) の結合
- OpsCenter におけるテープライブラリ情報の変更
- OpsCenter におけるユーザープロファイルのコピー
- OpsCenter におけるレポートのエクスポート場所の設定
- OpsCenter におけるオブジェクト形式の管理について
- OpsCenter ユーザーの管理について
- OpsCenter でのAD / LDAP ユーザーグループの追加について
- OpsCenter における受信者の管理について
- OpsCenter Analytics のコスト分析とチャージバックの管理について
- データ収集について
- OpsCenter でのデータ収集について
- OpsCenter Agent の管理について
- OpsCenter のデータコレクタの管理について
- NetBackup のデータ収集の構成について
- 分割ジョブオプションについて
- マスターサーバーの詳細とデータ収集の状態の表示
- PureDisk からのデータ収集
- OpsCenter ビューの管理
- OpsCenter を使用した NetBackup の監視
- [監視 (Monitor)]ビューの範囲の制御
- [概要 (Overview)]タブによる NetBackup の監視について
- NetBackup ジョブの監視について
- [監視 (Monitor)]>[サービス (Services)]ビュー
- 監査記録の監視について
- OpsCenter を使用した NetBackup の管理
- アラートポリシーの管理について
- NetBackup ストレージの管理について
- NetBackup デバイスの管理について
- リストア操作とガイド付きリカバリ操作について
- OpsCenter からのリストア操作について
- OpsCenter ガイド付きリカバリについて
- ガイド付きリカバリのトラブルシューティング
- NetBackup ホストの管理について
- NetBackup 配置分析の管理について
- OpsCenter での Replication Director のサポート
- OpsCenter アラートの詳細と構成
- OpsCenter のレポート
- 付録 A. PureDisk データ収集の追加情報
- 付録 B. NetBackup データの属性
- 付録 C. CLI のマニュアルページ
- 付録 D. CSV、TSV、XML ファイルを使用したビューの作成
- 付録 E. OpsCenter のエラーメッセージ
Web ブラウザの注意事項について
OpsCenter コンソールへのアクセスに使用する Web ブラウザについては、次の推奨事項および要件を考慮してください。
Web ブラウザが OpsCenter コンソールにアクセスするには、次の要件と推奨事項を考慮する必要があります。
Web ブラウザのキャッシュは消去する必要があります。
OpsCenter 8.0 にアップグレードした後に、シマンテック社のロゴが付いた古いユーザーインターフェースが表示される場合があります。ベリタスのロゴが付いている新しいユーザーインターフェースを表示するには、Web ブラウザのキャッシュを消去する必要があります。
OpsCenter コンソールはポップアップメニューを使います。Web ブラウザでポップアップブロッカーを使用していると、これらのメニューの一部が適切に表示されないことがあります。ポップアップブロックを無効にするか、またはブラウザで許可されるサイトのリストに OpsCenter の Web アドレスを追加する必要があります。
JavaScript はすべてのブラウザで有効にする必要があります。
Win2000、WinXP SP3、Win2003、または WinCE で、128 ビットの暗号化設定を行った Internet Explorer バージョン 6、7、8 を使用して OpsCenter サーバーに接続する必要がある場合は、次の手順に従う必要があります。
次の場所で server.xml を探します。
Windowsサーバーの場合: OpsCenter\gui\webserver\conf
UNIX/Linux サーバーの場合: /opt/SYMCOpsCenterGUI/gui/webserver/conf。
server.xml ファイルで以下の暗号設定を見つけます。
<Connector SSLEnabled="True" URIEncoding="UTF-8" acceptCount="100" ciphers="SSL_RSA_WITH_RC4_128_MD5, SSL_RSA_WITH_RC4_128_SHA, TLS_RSA_WITH_AES_128_CBC_SHA, TLS_DHE_RSA_WITH_AES_128_CBC_SHA, TLS_DHE_DSS_WITH_AES_128_CBC_SHA, SSL_RSA_WITH_3DES_EDE_CBC_SHA, SSL_DHE_RSA_WITH_3DES_EDE_CBC_SHA, SSL_DHE_DSS_WITH_3DES_EDE_CBC_SHA" compressableMimeType="text/html,text/xml,text/javascript,text/css" compression="on" compressionMinSize="10" connectionTimeout="20000" disableUploadTimeout="true" enableLookups="false" keystoreFile="C:\PROGRA~1\Symantec\OpsCenter\gui\Security\Keystore" keystorePass="opscenter" maxHttpHeaderSize="8192" maxThreads="150" minSpareThreads="25" noCompressionUserAgents="gozilla, traviata" port="443" protocol="HTTP/1.1" scheme="https" secure="true" sslProtocol="TLS" useBodyEncodingForURI="true"/>
以下の暗号リストを「暗号」属性に追記します。
SSL_RSA_WITH_RC4_128_MD5,
SSL_RSA_WITH_RC4_128_SHA,
SSL_RSA_WITH_3DES_EDE_CBC_SHA,
SSL_DHE_RSA_WITH_3DES_EDE_CBC_SHA,
SSL_DHE_DSS_WITH_3DES_EDE_CBC_SHA
OpsCenter の WebServer サービスを再起動します。
Internet Explorer 7.0 の場合、ActiveX を有効にする必要があります。 これは、Ajax が ActiveX for Internet Explorer 7.0 を通じてサポートされているためです。
OpsCenter コンソールにアクセスするには、ブラウザの文字エンコードが Unicode (UTF 8) であることを確認します。
Internet Explorer ブラウザを開き、[表示]>[エンコード]>[Unicode (UTF-8)]を選択します。
Mozilla Firefox ブラウザを開き、[表示]>[文字エンコーディング]>[Unicode (UTF-8)]を選択します。
あるサーバーシステムでは、Internet Explorer 7.0 以上のバージョンを使って OpsCenter へのアクセスを試みると、空白ページが表示される場合があります。 この問題はサーバーシステムのセキュリティレベルが高いことが原因で引き起こされます。 この問題が発生した場合は、Internet Explorer を開き、[ツール]>[インターネットオプション]をクリックします。[セキュリティ]タブをクリックし、ゾーンとして[インターネット]アイコンを選択します。[レベルのカスタマイズ]をクリックします。[セキュリティの設定]ダイアログボックスで、[その他] > [ページの自動読み込み]を参照し、[有効にする]を選択します。ゾーンのセキュリティ設定の変更を確定するために[はい]をクリックし、次に[OK]をクリックします。
メモ:
セキュリティの設定を変更しない場合には OpsCenter の URL に手動で /opscenter を追記してください。この操作は、OpsCenter にアクセスしてこの問題が発生するたびに行う必要があります。
特定のサーバークラスシステムでは、強化されたセキュリティ構成により Internet Explorer で一部のページが正しく表示されない場合があります。この問題が発生した場合は、信頼済みサイトのリストに OpsCenter の URL を追加し、セキュリティ設定を下げます。この問題を解決するには、Internet Explorer を開き[ツール]>[インターネットオプション]>[セキュリティ]を選択して信頼済みサイトのリストを構成し、セキュリティレベルを下げます。
OpsCenter コンソールにアクセスするために Internet Explorer 8.0 または 9.0 を使っている場合、ポップアップメニューにアクセスするとセキュリティ証明書の警告が表示されます。[このサイトの閲覧を続行する (推奨されません)]を選択して、ポップアップメニューを開きます。このオプションを選択すると、セキュリティ証明書の警告がポップアップメニューに表示されません。
OpsCenter コンソールにアクセスするために Internet Explorer 9.0 を使っている場合、OpsCenter からエクスポートしたときに、レポート、ジョブ、または監査記録データをダウンロードまたは表示できないことがあります。この問題を解決する方法について、詳細情報を参照できます。
IE 9.0 での OpsCenter レポートまたはデータのエクスポートを参照してください。
OpsCenter へのアクセスするために Internet Explorer 8.0 または 9.0 を使っている場合、標準モードの IE 8.0 または 9.0 を選択し、互換モードではないことを確認してください。
IE 8.0 か 9.0 ウィンドウで標準バージョンを選択するには、F12 を押します。F12 のウィンドウが開きます。 メニューバーから、[ブラウザモード: (Browser Mode:)]をクリックし、Internet Explorer 7、Internet Explorer 8、Internet Explorer 9、Internet Explorer 9 互換モードビューのさまざまな IE バージョンを表示できます。 OpsCenter コンソールにアクセスするには、Internet Explorer 8 または Internet Explorer 9 を選択します。
OpsCenter コンソールにアクセスするために Internet Explorer 10 を使用している場合、デフォルトのブラウザモードを Internet Explorer 10 の互換性ビューから Internet Explorer 10 に変更する必要があります。
ブラウザの互換ビューモードを変更するには、ブラウザから F12 を押して[開発者ツール (Developer Tools)]ウィンドウを開きます。 メニューバーから、[ブラウザモード: IE 10 互換表示]をクリックし、次に[Internet Explorer 10]を選択します。
Firefox 8.x の既知の問題により、ダウンロードされた添付ファイルが、開くことができない
ExportReportAction.do
またはその他のファイルの名前と種類に名前変更されます。この問題は、Firefox 8.x を使って OpsCenter コンソールにアクセスした場合に影響を及ぼし、一般にはレポートをエクスポートするか、またはジョブログや監査ログをエクスポートした場合に発生します。Firefox 8.x の問題のために、たとえば OpsCenter レポートをエクスポートした場合、レポートはExportReportAction.do
という名前で保存され、開くことができません。この問題を解決するには、Firefox 9.0 にアップグレードすることをお勧めします。
Firefox 8.x を使って続行する場合は、Firefox 8.x を使ってレポートまたはジョブログをエクスポートし、エクスポートされたファイルを開くかまたは保存するように求められたら、[ファイルを保存する (Save File)]をクリックします。[保存ファイル名を入力してください (Enter name of file to save to)]ダイアログボックスで、[ファイルの種類 (Save as type)]を[すべてのファイル (All Files)]として選択し、適切な拡張子を付加してファイルを名前変更して (デフォルト名
ExportReportAction.do
をfilecount.pdf
に置き換えるなど)、[保存 (Save)] をクリックします。これで、このレポートを開くことができます。メモ:
[保存ファイル名を入力してください (Enter name of file to save to)]ダイアログボックスが表示されない場合は、[Firefox]>[オプション (Options)]>[全般 (General)]をクリックし、[ファイルごとに保存先を指定する (Always ask me where to save files)]オプションにチェックマークを付けます。
メモ:
OpsCenter がサポートするブラウザの最新情報については、Veritas のサポート Web サイトにある互換性の表を参照してください。この文書は次の URL にあります。