Veritas NetBackup™ 重複排除ガイド
- NetBackup メディアサーバーの重複排除オプションの概要
- 配置の計画
- MSDP ストレージと接続性の必要条件について
- NetBackup メディアサーバー重複排除について
- NetBackup Client Direct の重複排除について
- MSDP リモートオフィスのクライアントの重複排除について
- MSDP のパフォーマンスについて
- MSDP の配置のベストプラクティス
- ストレージのプロビジョニング
- 重複排除のライセンス
- 重複排除の構成
- 重複排除マルチスレッドエージェントの動作の構成
- MSDP フィンガープリントのキャッシュ動作の構成
- ストレージサーバーでの MSDP フィンガープリントキャッシュのシードの構成
- KMS サービスを使用した MSDP 暗号化について
- メディアサーバー重複排除プールのストレージサーバーの構成
- 重複排除のディスクプールの構成
- [メディアサーバー重複排除プール (Media Server Deduplication Pool)]ストレージユニットの構成
- 同じドメイン内での MSDP の最適化複製について
- 同じ NetBackup ドメインでの MSDP 最適化複製の構成
- 異なる NetBackup ドメインへの MSDP レプリケーション設定
- ストレージライフサイクルポリシーの作成
- [耐性ネットワーク (Resilient Network)]プロパティ
- MSDP pd.conf ファイルの編集
- MSDP カタログの保護について
- MSDP カタログバックアップの設定
- NetBackup CloudCatalyst を使用したクラウドに対する重複排除の構成
- NetBackup CloudCatalyst を使用した重複排除データのクラウドへのアップロード
- クラウドに対する重複排除のための CloudCatalyst ストレージサーバーの構成
- 重複排除のアクティビティの監視
- 重複排除の管理
- MSDP サーバーの管理
- NetBackup Deduplication Engine クレデンシャルの管理
- メディアサーバー重複排除プールの管理
- MSDP データの整合性検査の動作の構成
- MSDP ストレージのリベースについて
- MSDP のリカバリ
- MSDP ホストの置換
- MSDP のアンインストール
- 重複排除アーキテクチャ
- トラブルシューティング
- 統合ログについて
- レガシーログについて
- MSDP インストールの問題のトラブルシューティング
- MSDP 構成の問題のトラブルシューティング
- MSDP 操作上の問題のトラブルシューティング
- CloudCatalyst の問題のトラブルシューティング
- 付録 A. MSDP ストレージへの移行
CloudCatalyst 使用時のクラウドへのデータトラフィックの制御
CloudCatalyst には、クラウドデータのアップロードおよびダウンロードの転送速度を制御するための構成オプションが用意されています。このトピックでは、スロットル調整の有効化および/または CloudCatalyst のデフォルトのスロットル調整値の変更を行います。
メモ:
デフォルトでは、NetBackup ストレージサーバーではスロットル調整は有効になっていません。
スロットル調整を設定するには、NetBackup 管理コンソールでいくつかの設定を変更する必要があります。これらの設定を変更する前に、CloudCatalyst ストレージサーバーの esfs.json ファイル内のスロットル調整に関連する構成項目の値を把握する必要があります。
表: esfs.json のスロットル調整デフォルト値を使用する場合にコンソールで使用する値 に、スロットル調整の構成項目とそのデフォルト値を示します。この表では、次の手順で説明されているように、NetBackup 管理コンソールで入力する値も示します。
表: esfs.json のスロットル調整デフォルト値を使用する場合にコンソールで使用する値
esfs.json 構成項目 | デフォルト | NetBackup 管理コンソールでこの値を使用 |
---|---|---|
UploadThreads | 20 | 160 |
DownloadThreads | 20 |
いずれかのスロットル調整構成項目を変更する場合は、表: esfs.json スロットル調整デフォルト値から変更する場合にコンソールで使用する値 に示されている式を適用して NetBackup 管理コンソールで入力する値を決定します。
表: esfs.json スロットル調整デフォルト値から変更する場合にコンソールで使用する値
esfs.json 構成項目 | 非デフォルト | NetBackup 管理コンソールで使用する値を決定する式 |
---|---|---|
UploadThreads | x | 2 つの項目の合計を 4 倍。 x + y = z x 4 = コンソールの値 たとえば、UploadThreads が 50、DownloadThreads が 30 の場合、コンソールでは 320 を使用。 50 + 30 = 80 x 4 = 320 |
DownloadThreads | y |
CloudCatalyst ストレージサーバーのスロットル調整を設定するには
- esfs.json ファイル内のスロットル調整構成項目を変更するかどうかを決定します。
この後の手順では、UploadThreads 構成項目と DownloadThreads 構成項目に基づいたスロットル調整値を使用します。
両方の項目のデフォルト値を使用する場合は、以下の手順で値 160 を入力します。
いずれかの項目のデフォルト値から変更する場合は、表: esfs.json スロットル調整デフォルト値から変更する場合にコンソールで使用する値 を参照して以下の手順で入力する値を決定します。
- UploadThreads または DownloadThreads のいずれかでデフォルト値から変更した場合は、NetBackup Extendable Storage File System Service (vxesfsd) を再起動します。
vxesfsd プロセスの再起動を参照してください。
[拡張性のあるストレージ (Scalable Storage)]メディアサーバーホストプロパティを変更します。
NetBackup 管理コンソールで、[NetBackup の管理 (NetBackup Management)]、[ホストプロパティ (Host Properties)]、[メディアサーバー (Media Servers)]の順に選択します。
詳細ペインで、CloudCatalyst ストレージサーバーであるメディアサーバーを選択します。
[処理 (Actions)]メニューから[プロパティ (Properties)]を選択します。
[拡張性のあるストレージ (Scalable Storage)]プロパティを選択します。
スロットル調整を有効にするために、[サンプリング間隔 (Sampling interval)]を 1 以上に設定します。
[適用 (Apply)]と[OK]をクリックして、ダイアログを閉じます。
クラウドストレージサーバーのプロパティを変更します。
[NetBackup の管理 (NetBackup Management)]、[メディアおよびデバイスの管理 (Media and Device Management)]、[クレデンシャル (Credentials)]、[ストレージサーバー (Storage Servers)]の順に選択します。
詳細ペインで、CloudCatalyst ストレージサーバーを選択します。
[編集 (Edit)]メニューで、[変更 (Change)]を選択します。
[プロパティ (Properties)]タブを選択します。
[値 (Value)]列の設定を選択し、手順 1 で決定した値に変更します。
- NetBackup サービスを再起動します。