ニュースリリース

ベリタステクノロジーズ、日本法人の営業を開始 代表執行役員社長に西村隆行を任命

バックアップおよびリカバリ等の情報管理ソリューションの世界的リーダーである米Veritas Technologies LLC(以下ベリタス)は、日本法人となるベリタステクノロジーズ合同会社(本社:東京都港区赤坂、以下ベリタスジャパン)が2015年10月5日(月)より営業を開始し、西村隆行(にしむら たかゆき)をその初代の代表執行役員社長(兼職務執行者)に任命したことを発表しました。今後西村は、ベリタスジャパンの営業責任者として、次世代の情報管理ソリューションをお客様やパートナーの皆様に拡販するための事業戦略の立案と市場機会の創出を担います。

ベリタス アジア太平洋/日本地域担当営業責任者のクリス・リン(Chris Lin)は、次のように述べています。

「ベリタスは、情報の可用性と利用価値を向上させるための実績あるソリューション群を有しており、お客様を情報管理の煩雑さから解放するとともに、お客様がデータを競争優位に活用できるよう支援します。

西村の長期にわたるエンタープライズビジネスでの実績により、ベリタスは成長を加速するとともに、情報管理ソリューションのリーダーとして、日本市場における存在価値を強めていけるものと確信しています。」

西村隆行は、次のように述べています。

「このたび、未来に大きな可能性を秘めたベリタスジャパンにおいて、優秀なメンバーとともにお客様にベリタスの革新的な製品群を提供していけることを大変うれしく思っています。日本のお客様においても、データは驚異的なスピードで増加を続けています。さらにハイブリッドクラウドの時代が進むなか、ビジネス上必要な情報の可用性を担保し、管理していくことはますます困難になってきています。ベリタスジャパンでは、日本のお客様が必要な時に必要な情報のみにアクセスできるよう、情報の可用性を確保しながら、不要なデータを見極め削減できる革新的なソリューションを提供することで、お客様を最適なIT投資に導きます。

今後は、パートナーネットワークの力も最大限に活かしながらビジネスをプラス成長に導いていくとともに、日本のお客様が情報の潜在力を引き出して利用価値を向上していくための支援をしていきます。」

以上

【ご参考:本アラートに関連するこれまでのシマンテックによるプレスリリース】
2014年 10月 10日 「シマンテックが新戦略を発表  今後の事業における成長と計画立案を加速し2社に分社化の方向へ
2015年1月29日「シマンテック、分社で誕生する情報管理会社を「Veritas Technologies」と命名
2015年8月11日「シマンテック、ベリタスをカーライル・グループに売却したことを発表

<本件に関する報道関係の方のお問い合わせ先>
ベリタステクノロジーズ合同会社 広報部 長井 明日香
TEL:03-5114-4111 / FAX:03-5114-4014 / 携帯電話: 080-2124-9576
E-mail: asuka.nagai@veritas.com 

Veritas Technologies LLC について
Veritas Technologies LLCは、世界最大規模の非常に複雑な異種混在環境をサポートするために設計されたソリューション群を通じて、所有する情報を有効活用する力をお客様に提供します。ベリタス は、現在 Fortune 500 企業の 86% にご利用いただいており、データ可用性の向上とインサイトの提供によってお客様の競合優位性を高めています。

*Veritas、Veritasロゴ は、Veritas Technologies LLC または関連会社の米国およびその他の国における商標または登録商標です。
*その他製品名等はそれぞれ各社の登録商標または商標です。

将来に関する記述: 製品の今後の予定についての将来に関する記述は予備的なものであり、未来のリリース予定日はすべて暫定的で、変更の可能性があります。今後の製品のリリースや予定されている機能修正についてはベリタスが継続的な評価を行なっており、実装されるかどうかは確定していません。ベリタスが確言したと考えるべきではなく、購入決定の理由とすべきではありません。

  ニュースに戻る