Veritas NetBackup™ AdvancedDisk ストレージソリューションガイド
- AdvancedDisk の概要
- AdvancedDisk のライセンス
- AdvancedDisk の構成
- NetBackup AdvancedDisk ストレージ暗号化のキー管理の構成
- AdvancedDisk ストレージサーバーの構成
- AdvancedDisk ディスクプールの構成
- AdvancedDisk ストレージユニットの構成
- ストレージライフサイクルポリシーの作成
- AdvancedDisk の管理
- AdvancedDisk ストレージサーバーの管理
- AdvancedDisk ディスクプールの管理
- 詳しい AdvancedDisk ストレージの使用状況情報の表示
- AdvancedDisk のトラブルシューティング
AdvancedDisk ディスクプールの NetBackup nbdevconfig コマンドのオプション
表: AdvancedDisk ディスクプールの nbdevconfig コマンドのオプション に、AdvancedDisk ディスクプールを設定するために nbdevconfig コマンドを使う場合に使えるオプションを示します。
表: AdvancedDisk ディスクプールの nbdevconfig コマンドのオプション
オプション | 説明 |
---|---|
-comment comment | ディスクプールに関連付けられているコメント。 |
-dp disk_pool_name | ディスクプールの名前。ディスクボリュームを構成したときに使ったのと同じ名前を使用します。 |
-dvlist filename | ディスクプールのボリュームについての情報を含んでいるファイルの名前。 |
-hwm high_watermark | high_watermark 設定は次の処理をトリガするしきい値です。
デフォルトは 98% です。 |
-lwm low_watermark | [低水準点 (Low water mark)]は NetBackup がイメージのクリーンアップを停止するしきい値です。 [低水準点 (Low water mark)]設定は、[高水準点 (High water mark)]設定以上にすることはできません。 デフォルトは 80% です。 |
-M master_server | マスターサーバーの名前。 |
-max_io_streams n | ディスクプールの各ボリュームの読み書きストリーム (つまり、ジョブ) の数を制限する場合にこのオプションを選択します。 ジョブはバックアップイメージを読み書きすることがあります。 デフォルトでは、制限はありません。 制限に達すると NetBackup は別のボリュームを (利用可能であれば) 選択します。 ボリュームが利用不能な場合、利用可能になるまで NetBackup はジョブをキューに登録します。 データを読み書きするジョブが多すぎるとディスクスラッシングのためにディスクパフォーマンスが低下することがあります。 (ディスクスラッシングは競合ジョブのデータを検索するときに読み書きヘッドがシリンダ間で過度に移動するときに発生します。) ストリームを少なくするとスループットを改善できる場合があり、一定の期間に完了するジョブ数を増やすことができます。 開始点で、ディスクプールのボリューム数別にすべてのストレージユニットの最大並列実行ジョブ数を分割します。 |
-reason "string" | ディスクプールを作成する理由。 |
-storage_servershostname | ストレージにマウントされるファイルシステムを持つ各ストレージサーバーの名前。このディスクプールのストレージサーバーであるすべての NetBackup メディアサーバーを指定します。 |
-stypeserver_type | 暗号化を用いる AdvancedDisk の場合は AdvancedDisk_crypt を使い、その他の場合は AdvancedDisk を使います。 |