Veritas Backup Exec 管理者ガイド
- Backup Exec の概要
- インストール
- Agent for Windows のインストールの方法
- Remote Administrator のインストール
- コマンドラインを使用した Backup Exec のインストール (サイレントモード)
- Backup Exec のライセンス契約の情報
- Backup Exec へのアップグレードについて
- はじめに
- バックアップ
- データのバックアップ
- リストア
- Backup Exec カタログの働き
- ジョブの管理と監視
- アラートと通知
- [ホーム]タブでのアクティブアラートとアラート履歴表示の有効化
- アラート通知を受け取る受信者グループの追加
- ジョブが完了したときの通知の送信
- Backup Exec アラートの SNMP トラップ
- ディスクベースとネットワークベースのストレージ
- クラウドベースのストレージデバイス
- 以前のディスクへのバックアップフォルダ
- テープストレージ
- Backup Exec のロボットライブラリ
- ロボットライブラリのパーティションの作成
- テープの管理
- テープメディアのラベル付け
- デフォルトのメディアボルト
- ストレージデバイスプール
- ストレージ操作
- 仮想マシンへの変換
- 構成と設定
- ファイアウォールでの Backup Exec の使用
- DBA 開始ジョブテンプレートの削除
- Backup Exec ログオンアカウント
- レポート
- カスタムレポートの作成
- Backup Exec の標準レポートのリスト
- Backup Exec のトラブルシューティング
- SAN で障害が発生したコンポーネントのトラブルシューティング
- Backup Exec のトラブルシューティングの診断ファイルの生成
- クラスタ環境での Backup Exec の使用
- Backup Exec と Microsoft Cluster Server の構成
- クラスタのディザスタリカバリ
- Simplified Disaster Recovery
- ディザスタリカバリ情報ファイルの代替の格納場所の設定と変更
- Simplified Disaster Recovery ディスクイメージの作成
- Simplified Disaster Recovery を使用した障害からのリカバリ準備
- Simplified Disaster Recovery を使用したコンピュータのリカバリ
- Veritas™ Information Map との統合
- 付録 A. Veritas Backup Exec Agent for Windows
- Backup Exec Agent ユーティリティ for Windows について
- 付録 B. Veritas Backup Exec Deduplication Option
- 重複排除用ディスクストレージの作成またはインポート
- ダイレクトアクセス共有のためのストレージデバイスの選択
- 付録 C. Veritas Backup Exec Agent for VMware
- VMware 仮想マシンのバックアップ
- VMware 仮想マシンのインスタントリカバリについて
- VMware 仮想マシンのリカバリ検証について
- 付録 D. Veritas Backup Exec Agent for Microsoft Hyper-V
- Microsoft Hyper-V 仮想マシンのバックアップ
- Hyper-V 仮想マシンのインスタントリカバリについて
- Hyper-V 仮想マシンのリカバリ検証について
- 付録 E. Veritas Backup Exec Agent for Microsoft SQL Server
- SQL データベースとトランザクションログのバックアップ
- SQL データベースとトランザクションログのリストア
- SQL Server のディザスタリカバリ
- 付録 F. Veritas Backup Exec Agent for Microsoft Exchange Server
- Exchange データのバックアップ
- 付録 G. Veritas Backup Exec Agent for Microsoft SharePoint
- Microsoft SharePoint データのバックアップ
- 付録 H. Veritas Backup Exec Agent for Oracle on Windows or Linux Servers
- Windows コンピュータおよび Linux サーバーでの Oracle Agent の設定
- Windows コンピュータでの Oracle インスタンスの設定
- Windows コンピュータでの Oracle インスタンスの表示
- Backup Exec サーバーの認証クレデンシャルについて
- Oracle データベースのバックアップについて
- Oracle リソースのリストアについて
- 付録 I. Veritas Backup Exec Agent for Enterprise Vault
- Enterprise Vault バックアップジョブのバックアップ方式について
- Enterprise Vault の復元
- Backup Exec Migrator for Enterprise Vault について
- Backup Exec Migrator の設定
- 移行された Enterprise Vault データの取り込みについて
- Partition Recovery Utility について
- 付録 J. Veritas Backup Exec Agent for Microsoft Active Directory
- 付録 K. Veritas Backup Exec Central Admin Server Option
- Central Admin Server Feature のインストールについて
- CAS 通信のしきい値に到達した場合に発生する事項
- CAS でのジョブの委任について
- CAS で Backup Exec サーバープールを使用する方法
- CAS での集中リストアの動作
- 付録 L. Veritas Backup Exec Advanced Disk-based Backup Option
- 付録 M. Veritas Backup Exec NDMP Option
- リストアと NDMP サーバーのリストアデータのリストア先変更について
- NDMP サーバーのプロパティの表示
- NDMP サーバーのストレージプロパティの表示
- 付録 N. Veritas Backup Exec Agent for Linux
- Agent for Linux のインストールについて
- Backup Exec サーバーリストでのリモート Linux コンピュータの信頼の確立について
- Linux コンピュータの設定オプションの編集
- Agent for Linux を使用した Linux コンピュータのバックアップについて
- Linux コンピュータへのデータのリストアについて
- Linux コンピュータのデフォルトのバックアップジョブオプションの編集
- Agent for Linux のアンインストール
- 付録 O. Veritas Backup Exec Remote Media Agent for Linux
- Remote Media Agent for Linux のインストールについて
- Backup Exec サーバーリストでの Remote Media Agent for Linux コンピュータの信頼の確立について
- Remote Media Agent for Linux の Backup Exec オペレータ (beoper) グループについて
- Remote Media Agent for Linux としての Linux サーバーの追加について
- Remote Media Agent for Linux のプロパティの編集
- シミュレートテープライブラリの作成
- シミュレートテープライブラリのプロパティの表示
- 付録 P. Backup Exec のアクセシビリティ
- Backup Exec のキーボードショートカットについて
Backup Exec アラートの SNMP トラップ
SNMP (簡易ネットワーク管理プロトコル) を使用して、ネットワークを中央から監視することができます。 SNMP 対応のネットワークアプリケーション (Backup Exec など) は、SNMP コンソール (管理用ワークステーション) に報告します。コンソールは、状態とエラー条件についての SNMP メッセージ (トラップ) を Backup Exec から受信します。 MIB は Backup Exec インストールメディアの WINNT\SNMP\language ディレクトリに格納されており、SNMP コンソールにロードすることができます。
1.3.6.1.4.1.1302
Backup Exec SNMP トラップ (メッセージ) は一意のオブジェクト ID を持ち、最大 4 つの文字列で構成されています。
次のトラップの種類がサポートされています。
表: SNMP トラップ
トラップの種類 | オブジェクト ID | 文字列 1 | 文字列 2 | 文字列 3 | 文字列 4 |
---|---|---|---|---|---|
プロダクト開始 | 1302.3.1.1.9.1 | Backup Exec: アプリケーションの初期化 | コンピュータ名 | 製品、バージョン、リビジョン | |
プロダクト停止 | 1302.3.1.1.9.2 | Backup Exec: アプリケーションの強制終了 | コンピュータ名 | 製品、バージョン、リビジョン | |
ジョブがキャンセルされました | 1302.3.1.2.8.2 | Backup Exec: オペレータによりジョブがキャンセルされました | コンピュータ名 | ジョブ名 | ローカルまたはリモートのオペレータ名 |
ジョブ失敗 | 1302.3.1.2.8.1 | Backup Exec: ジョブが失敗しました。 | コンピュータ名 | ジョブ名 | 詳細メッセージ |
ストレージデバイスの手動操作が必要です。 | 1302.3.2.5.3.3 | Backup Exec: バックアップデバイスの確認が必要です | コンピュータ名 | ジョブ名 | 詳細メッセージ |
Robotic ライブラリの手動操作が必要です。 | 1302.3.2.4.3.3 | Backup Exec: ロボットライブラリの確認が必要です。 | コンピュータ名 | ジョブ名 | 詳細メッセージ |
Simplified Disaster Recovery Message | 1302.3.1.4.2.1.2 | SDR の完全バックアップが成功しました | コンピュータ名 | ジョブ名 | 詳細メッセージ |
Backup Exec system error | 1302.3.1.1.9.3 | アプリケーションにエラーが発生しました。 | コンピュータ名 | ジョブ名 | 詳細メッセージ |
Backup Exec 一般情報 | 1302.3.1.1.9.4 | 通常のイベント情報 | コンピュータ名 | ジョブ名 | 詳細メッセージ |
ジョブ成功 | 1302.3.1.2.8.3 | ジョブが成功しました | コンピュータ名 | ジョブ名 | 詳細メッセージ |
ジョブ成功 (例外処理あり) | 1302.3.1.2.8.4 | ジョブは成功しましたが、問題が発生しました。 | コンピュータ名 | ジョブ名 | 詳細メッセージ |
ジョブが開始されました | 1302.3.1.2.8.5 | ジョブが開始しました。 | コンピュータ名 | ジョブ名 | 詳細メッセージ |
ジョブ完了 (データなし) | 1302.3.1.2.8.6 | ジョブは成功しましたが、データが存在しませんでした。 | コンピュータ名 | ジョブ名 | 詳細メッセージ |
ジョブ警告 | 1302.3.1.2.8.7 | ジョブに警告が発生しました。 | コンピュータ名 | ジョブ名 | 詳細メッセージ |
PVL デバイスエラー | 1302.3.1.5.1.1.1 | デバイスでエラーが発生しました。 | コンピュータ名 | ジョブ名 | 詳細メッセージ |
PVL デバイス警告 | 1302.3.1.5.1.1.2 | デバイスで警告が発生しました。 | コンピュータ名 | ジョブ名 | 詳細メッセージ |
PVL デバイス情報 | 1302.3.1.5.1.1.3 | 通常のデバイス情報 | コンピュータ名 | ジョブ名 | 詳細メッセージ |
PVL デバイス手動介入 | 1302.3.1.5.1.1.4 | デバイスのチェックが必要です。 | コンピュータ名 | ジョブ名 | 詳細メッセージ |
PVL メディアエラー | 1302.3.1.5.2.1.1 | メディアにエラーが存在します。 | コンピュータ名 | ジョブ名 | 詳細メッセージ |
PVL メディア警告 | 1302.3.1.5.2.1.2 | メディアに問題がある可能性があります。 | コンピュータ名 | ジョブ名 | 詳細メッセージ |
PVL Media Information | 1302.3.1.5.2.1.3 | 通常のメディア情報 | コンピュータ名 | ジョブ名 | 詳細メッセージ |
PVL メディア手動介入 | 1302.3.1.5.2.1.4 | メディアのチェックが必要です。 | コンピュータ名 | ジョブ名 | 詳細メッセージ |
カタログエラー | 1302.3.1.5.3.1.1 | カタログにエラーが存在します。 | コンピュータ名 | ジョブ名 | 詳細メッセージ |
テープアラートエラー | 1302.3.1.5.4.1.1 | TapeAlert エラーが存在します。 | コンピュータ名 | ジョブ名 | 詳細メッセージ |
テープアラート警告 | 1302.3.1.5.4.1.2 | TapeAlert 警告が存在します。 | コンピュータ名 | ジョブ名 | 詳細メッセージ |
テープアラートの情報 | 1302.3.1.5.4.1.3 | 通常のテープアラートの情報 | コンピュータ名 | ジョブ名 | 詳細メッセージ |
データベース保守エラー | 1302.3.1.5.5.1.1 | データベース保守エラーが存在します。 | コンピュータ名 | ジョブ名 | 詳細メッセージ |
データベース保守情報 | 1302.3.1.5.5.1.2 | 通常のデータベース保守情報 | コンピュータ名 | ジョブ名 | 詳細メッセージ |
Veritas Update のエラー | 1302.3.1.5.6.1.1 | ソフトウェア更新エラーが発生しました。 | コンピュータ名 | ジョブ名 | 詳細メッセージ |
Veritas Update の警告 | 1302.3.1.5.6.1.2 | ソフトウェア更新警告が発生しました。 | コンピュータ名 | ジョブ名 | 詳細メッセージ |
Veritas Update の情報 | 1302.3.1.5.6.1.3 | 通常のソフトウェア更新情報 | コンピュータ名 | ジョブ名 | 詳細メッセージ |
更新警告をインストール | 1302.3.1.5.7.1.1 | インストール警告が発生しました。 | コンピュータ名 | ジョブ名 | 詳細メッセージ |
更新情報をインストール | 1302.3.1.5.7.1.2 | 通常のインストール情報 | コンピュータ名 | ジョブ名 | 詳細メッセージ |