NetBackup™ for VMware 管理者ガイド
- 概要
- 必須タスク: 概要
- VMware 管理者向けの RBAC の役割の構成
- 注意事項および前提条件
- VMware vSphere の権限
- VMware サーバーの管理
- VMware のバックアップポリシーの構成
- [VMware]タブのバックアップオプション
- [ディスクを除外 (Exclude disks)]タブ
- VMware インテリジェントポリシーの構成
- [VM 選択問い合わせ結果を再利用 (Reuse VM selection query results for)]オプションについて
- アクセラレータを使用した仮想マシンのバックアップ
- VMware の保護計画の構成
- マルウェアスキャン
- インスタントアクセス
- インスタントロールバック
- 継続的なデータ保護
- 仮想マシンのバックアップ
- VM のリカバリ
- VMware エージェントレスリストア
- VMware バックアップからの個々のファイルとフォルダのリストア
- NetBackup を使用した Cloud Director 環境のバックアップ
- インスタントリカバリを使用した仮想マシンのリストア
- ハードウェアスナップショットとレプリケーションを使用した VM の保護
- ベストプラクティスおよび詳細情報
- VMware の操作のトラブルシューティング
- VMware の NetBackup ログ
- スナップショットエラーの発生 (状態コード 156)
- 付録 A. Windows の NFS のサービスの構成
- Windows Server 2012、2016 での NFS 用サービスの構成について (NetBackup for VMware)
- 付録 B. VMware raw デバイス (RDM) のバックアップ
[VM 選択問い合わせ結果を再利用 (Reuse VM selection query results for)]オプションについて
NetBackup の[問い合わせのテスト (Test Query)]画面には、NetBackup が仮想環境で検出した仮想マシンが表示されます。自動選択機能は動的であるため、環境が後で変更されると、どの仮想マシンが問い合わせ規則と一致するかに影響することがあります。たとえば、仮想マシンを後で追加すると、最新のテスト結果はバックアップ実行時に選択した仮想マシンと同一ではないことがあります。
[VM 選択問い合わせ結果を再利用 (Reuse VM selection query results for)]に指定した期間中は、NetBackup はバックアップリストとして仮想マシンの現在のリストを再利用します。クエリービルダーの参照または仮想マシンの再検出は行いません。
仮想マシン環境の変更回数が少ないほど、バックアップする仮想マシンのリストの再利用は有益になります。大規模な環境では仮想マシンの検出に時間がかかり、vCenter サーバーのリソースを消費します。
[VM 選択問い合わせ結果を再利用 (Reuse VM selection query results for)]オプションについて次のことに注意してください。
問い合わせ結果を再利用する期間 (検出された仮想マシンのリストを更新する頻度) の指定
NetBackup が vCenter Server で検出を実行する頻度を制御します。
多くの仮想マシン配備している環境では、検出処理は vCenter サーバーに大きな負荷をかけることがあります。
NetBackup ポリシースケジュールの実行時には影響しません。
問い合わせ規則が変わるか、または検出に影響するポリシー属性が変わると無効になります。その場合には、NetBackup は次回のポリシー実行時に仮想マシンを再検出します。
次のトピックは検出に影響するポリシー属性について記述します。
[問い合わせのテスト (Test Query)]の結果の[選択項目 (Selecction)]列に対するプライマリ VM の識別子パラメータの効果を参照してください。
たとえば、[VM 選択問い合わせ結果を再利用 (Reuse VM selection query results for)]オプションを 8 時間に設定し、オンになっている仮想マシンを問い合わせが選択すると仮定します。8 時間の間に他の仮想マシンがオンになっても、それらの仮想マシンはポリシーのバックアップリストに追加されません。ポリシーは、(ポリシーが作成されたときなど) 最後にリストに追加された仮想マシンをバックアップします。8 時間後のポリシーの次回実行時に、最近オンにした仮想マシンを検出し、バックアップリストに追加します。
再利用期間が期限切れになる前に次のバックアップが行われる場合や、仮想マシンの名前が再利用期間中に変更された場合には、NetBackup は名前が変更された仮想マシンを元の名前でバックアップします。再利用期間が期限切れになっていないため、NetBackup は仮想マシンを再発見せず、そのため、新しい名前で仮想マシンを識別できません (NetBackup はインスタンス UUID によって仮想マシンを識別します)。新しい名前で仮想マシンのバックアップを作成するには、再利用期間をより短い間隔に設定する必要がありました。
注: バックアップに選択した仮想マシンはポリシーの[クライアント (Clients)]タブに表示されません。NetBackup が選択してバックアップした仮想マシンを確認するには、次の章を参照してください。
アクティビティモニターを使って仮想マシンバックアップを監視するを参照してください。