Veritas NetBackup™ トラブルシューティングガイド
- 概要
- トラブルシューティングの手順
- トラブルシューティング手順について
- NetBackup の問題のトラブルシューティング
- インストールの問題のトラブルシューティング
- 構成の問題のトラブルシューティング
- デバイス構成の問題の解決
- マスターサーバーおよびクライアントの検証
- メディアサーバーおよびクライアントの検証
- UNIX クライアントとのネットワーク通信の問題の解決
- Windows クライアントとのネットワーク通信の問題の解決
- vnetd プロキシ接続のトラブルシューティング
- セキュリティ証明書失効のトラブルシューティング
- ネットワークとホスト名のトラブルシューティングについて
- NetBackup のホスト名およびサービスエントリの検証
- bpclntcmd ユーティリティについて
- [ホストプロパティ (Host Properties)]ウィンドウを使用した構成設定へのアクセス
- 空きがなくなったディスクの問題の解決
- 凍結されたメディアのトラブルシューティングについての注意事項
- NetBackup Web サービスの問題のトラブルシューティング
- NetBackup Web サーバー証明書の問題のトラブルシューティング
- PBX の問題の解決
- リモートホストの検証に関する問題のトラブルシューティング
- 自動イメージレプリケーションのトラブルシューティングについて
- ネットワークインターフェースカードのパフォーマンスのトラブルシューティング
- bp.conf ファイルの SERVER エントリについて
- 使用できないストレージユニットの問題について
- Windows での NetBackup 管理操作のエラーの解決
- UNIX コンピュータの NetBackup 管理コンソールに表示されるテキストの文字化けの解決
- NetBackup ユーティリティの使用
- ディザスタリカバリ
- ディザスタリカバリについて
- ディザスタリカバリの要件について
- ディザスタリカバリパッケージ
- ディザスタリカバリ設定について
- バックアップに関する推奨事項
- UNIX および Linux のディスクリカバリ手順について
- UNIX および Linux のクラスタ化された NetBackup サーバーのリカバリについて
- Windows のディスクリカバリ手順について
- Windows のクラスタ化された NetBackup サーバーのリカバリについて
- ディザスタリカバリインストール後にクラスタマスターサーバーで証明書を生成する
- ディザスタリカバリパッケージのリストアについて
- Windows でのディザスタリカバリパッケージのリストア
- UNIX でのディザスタリカバリパッケージのリストア
- NetBackup カタログのリカバリについて
- Windows コンピュータでの NetBackup カタログリカバリについて
- ディスクデバイスからの NetBackup カタログリカバリについて
- NetBackup のカタログリカバリとシンボリックリンクについて
- NetBackup カタログのリカバリと OpsCenter について
- NetBackup ディザスタリカバリ電子メールの例
- NetBackup カタログ全体のリカバリについて
- NetBackup カタログイメージファイルのリカバリについて
- NetBackup リレーショナルデータベースのリカバリについて
- NetBackup アクセス制御が構成されている場合の NetBackup カタログのリカバリ
- カタログバックアップのプライマリコピー以外からのカタログのリカバリ
- ディザスタリカバリファイルを使用しない NetBackup カタログのリカバリ
- コマンドラインからの NetBackup のユーザー主導オンラインカタログバックアップのリカバリ
- NetBackup オンラインカタログバックアップからのファイルのリストア
- NetBackup オンラインカタログリカバリメディアの凍結の解除
- カタログバックアップ中に終了状態 5988 が表示されたときに実行する手順
自動インポートジョブのトラブルシューティングについて
ストレージライフサイクルポリシー (SLP) コンポーネントによって管理される自動インポートジョブは、レガシーのインポートジョブと異なっています。 自動インポートジョブはイメージのインポートが必要であることを非同期的に NetBackup に通知します。 また、自動イメージレプリケーションジョブでは、カタログエントリをストレージデバイスに渡すため、このジョブでイメージ全体を読み込む必要はありません。 自動インポートジョブはストレージデバイスからカタログレコードを読み込み、自身のカタログに追加します。 この処理は高速であるため、NetBackup はイメージをまとめて効率よくインポートすることができます。 インポート保留中とは、NetBackup が通知されていてもインポートがまだ実行されていない状態をいいます。
SLP でのインポート操作、およびインポートマネージャプロセスのバッチ間隔の調整方法について詳しくは、次のマニュアルで説明しています。
『NetBackup 管理者ガイド Vol. 1』を参照してください。
ストレージサーバーからの通知イベントによって、イメージ名、このイメージのカタログを読み込むストレージサーバーの場所、そのイメージを処理する SLP の名前が提供されます。自動インポートジョブのイメージはストレージライフサイクルポリシーの名前とディスクボリュームごとにバッチ処理されます。インポートジョブはディスクボリュームの入出力ストリームを消費します。
インポート保留中のイメージを表示するには、次のコマンドを実行します。
# nbstlutil pendimplist -U
Image:
Master Server : bayside.example.com
Backup ID : gdwinlin04_1280299412
Client : gdwinlin04
Backup Time : 1280299412 (Wed Jul 28 01:43:32 2010)
Policy : (none specified)
Client Type : 0
Schedule Type : 0
Storage Lifecycle Policy : (none specified)
Storage Lifecycle State : 1 (NOT_STARTED)
Time In Process : 0 (Wed Dec 31 18:00:00 1969)
Data Classification ID : (none specified)
Version Number : 0
OriginMasterServer : master_tlk
OriginMasterServerID : 00000000-0000-0000-0000-000000000000
Import From Replica Time : 0 (Wed Dec 31 18:00:00 1969)
Required Expiration Date : 0 (Wed Dec 31 18:00:00 1969)
Created Date Time : 1287678771 (Thu Oct 21 11:32:51 2010)
Copy:
Master Server : bayside.example.com
Backup ID : gdwinlin04_1280299412
Copy Number : 1
Copy Type : 4
Expire Time : 0 (Wed Dec 31 18:00:00 1969)
Expire LC Time : 0 (Wed Dec 31 18:00:00 1969)
Try To Keep Time : 0 (Wed Dec 31 18:00:00 1969)
Residence : (none specified)
Copy State : 1 (NOT_STARTED)
Job ID : 0
Retention Type : 0 (FIXED)
MPX State : 0 (FALSE)
Source : 0
Destination ID :
Last Retry Time : 0
Fragment:
Master Server : bayside.example.com
Backup ID : gdwinlin04_1280299412
Copy Number : 1
Fragment Number : -2147482648
Resume Count : 0
Media ID : @aaaab
Media Server : bayside.example.com
Storage Server : bayside.example.com
Media Type : 0 (DISK)
Media Sub-Type : 0 (DEFAULT)
Fragment State : 1 (ACTIVE)
Fragment Size : 0
Delete Header : 1
Fragment ID : gdwinlin04_1280299412_C1_IM自動インポートジョブと自動インポートイベントでの処理は、次の表に示すように複数の条件によって決まります。
処理 | 条件 |
|---|---|
自動インポートジョブがキューに投入される | メディアサーバーか I/O ストリームがこのディスクボリュームで無効になっています。 |
自動インポートジョブが開始しない (ストレージライフサイクル状態 1 でコピーが停止している) |
|
自動インポートイベントが破棄され、イメージが無視される |
|
自動インポートジョブは開始されるが、イメージが期限切れであるために削除され、ディスク領域がクリーンアップされることがある。イベントは[問題 (Problems)]レポートまたは bperror 出力に記録されます。 インポートジョブは実行されましたが、範囲 1532 - 1535 の状態コードを表示してこのイメージのインポートに失敗しました。 |
|
このような状況が発生した場合は、[問題 (Problems)]レポートまたは bperror リストで確認してください。
自動インポートジョブのジョブの流れをトラブルシューティングするには、他の Storage Lifecycle Policy(SLP) の管理ジョブで使うコマンドと同じコマンドを使います。NetBackup でストレージからの通知は受信しているがまだインポートを開始していない (保留中または失敗の) イメージをリストするには、前述のコマンドを使うか、または次のコマンドを実行します。
# nbstlutil list -copy_type import -U -copy_incomplete
自動的にインポートされたイメージをリストするには、次のコマンドを実行します。
# nbstlutil list -copy_type import -U -copy_state 3 -U Master Server : bayside.example.com Backup ID : woodridge_1287610477 Client : woodridge Backup Time : 1287610477 (Wed Oct 20 16:34:37 2010) Policy : two-hop-with-dup Client Type : 0 Schedule Type : 0 Storage Lifecycle Policy : woodridge2bayside2pearl_withdup Storage Lifecycle State : 3 (COMPLETE) Time In Process : 1287610714 (Wed Oct 20 16:38:34 2010) Data Classification ID : (none specified) Version Number : 0 OriginMasterServer : woodridge.example.com OriginMasterServerID : f5cec09a-da74-11df-8000-f5b3612d8988 Import From Replica Time : 1287610672 (Wed Oct 20 16:37:52 2010) Required Expiration Date : 1290288877 (Sat Nov 20 15:34:37 2010) Created Date Time : 1287610652 (Wed Oct 20 16:37:32 2010)
OriginMasterServer、OriginMasterServerID、Import From Replica Time、Required Expiration Date はイメージがインポートされるまで不明であるため、保留中のレコードは次のように表示される場合があります。
Image: Master Server : bayside.example.com Backup ID : gdwinlin04_1280299412 Client : gdwinlin04 Backup Time : 1280299412 (Wed Jul 28 01:43:32 2010) Policy : (none specified) Client Type : 0 Schedule Type : 0 Storage Lifecycle Policy : (none specified) Storage Lifecycle State : 1 (NOT_STARTED) Time In Process : 0 (Wed Dec 31 18:00:00 1969) Data Classification ID : (none specified) Version Number : 0 OriginMasterServer : master_tlk OriginMasterServerID : 00000000-0000-0000-0000-000000000000 Import From Replica Time : 0 (Wed Dec 31 18:00:00 1969) Required Expiration Date : 0 (Wed Dec 31 18:00:00 1969) Created Date Time : 1287680533 (Thu Oct 21 12:02:13 2010)
この例では OriginMasterServer は空ではありませんが、空の場合もあります。 自動イメージレプリケーションのカスケード時に、マスターサーバーは通知を送信します。