Please enter search query.
Search <book_title>...
Veritas NetBackup™ トラブルシューティングガイド
Last Published:
2018-03-28
Product(s):
NetBackup (8.1.1)
- 概要
- トラブルシューティングの手順
- トラブルシューティング手順について
- NetBackup の問題のトラブルシューティング
- インストールの問題のトラブルシューティング
- 構成の問題のトラブルシューティング
- デバイス構成の問題の解決
- マスターサーバーおよびクライアントの検証
- メディアサーバーおよびクライアントの検証
- UNIX クライアントとのネットワーク通信の問題の解決
- Windows クライアントとのネットワーク通信の問題の解決
- vnetd プロキシ接続のトラブルシューティング
- セキュリティ証明書失効のトラブルシューティング
- ネットワークとホスト名のトラブルシューティングについて
- NetBackup のホスト名およびサービスエントリの検証
- bpclntcmd ユーティリティについて
- [ホストプロパティ (Host Properties)]ウィンドウを使用した構成設定へのアクセス
- 空きがなくなったディスクの問題の解決
- 凍結されたメディアのトラブルシューティングについての注意事項
- NetBackup Web サービスの問題のトラブルシューティング
- NetBackup Web サーバー証明書の問題のトラブルシューティング
- PBX の問題の解決
- リモートホストの検証に関する問題のトラブルシューティング
- 自動イメージレプリケーションのトラブルシューティングについて
- ネットワークインターフェースカードのパフォーマンスのトラブルシューティング
- bp.conf ファイルの SERVER エントリについて
- 使用できないストレージユニットの問題について
- Windows での NetBackup 管理操作のエラーの解決
- UNIX コンピュータの NetBackup 管理コンソールに表示されるテキストの文字化けの解決
- NetBackup ユーティリティの使用
- ディザスタリカバリ
- ディザスタリカバリについて
- ディザスタリカバリの要件について
- ディザスタリカバリパッケージ
- ディザスタリカバリ設定について
- バックアップに関する推奨事項
- UNIX および Linux のディスクリカバリ手順について
- UNIX および Linux のクラスタ化された NetBackup サーバーのリカバリについて
- Windows のディスクリカバリ手順について
- Windows のクラスタ化された NetBackup サーバーのリカバリについて
- ディザスタリカバリインストール後にクラスタマスターサーバーで証明書を生成する
- ディザスタリカバリパッケージのリストアについて
- Windows でのディザスタリカバリパッケージのリストア
- UNIX でのディザスタリカバリパッケージのリストア
- NetBackup カタログのリカバリについて
- Windows コンピュータでの NetBackup カタログリカバリについて
- ディスクデバイスからの NetBackup カタログリカバリについて
- NetBackup のカタログリカバリとシンボリックリンクについて
- NetBackup カタログのリカバリと OpsCenter について
- NetBackup ディザスタリカバリ電子メールの例
- NetBackup カタログ全体のリカバリについて
- NetBackup カタログイメージファイルのリカバリについて
- NetBackup リレーショナルデータベースのリカバリについて
- NetBackup アクセス制御が構成されている場合の NetBackup カタログのリカバリ
- カタログバックアップのプライマリコピー以外からのカタログのリカバリ
- ディザスタリカバリファイルを使用しない NetBackup カタログのリカバリ
- コマンドラインからの NetBackup のユーザー主導オンラインカタログバックアップのリカバリ
- NetBackup オンラインカタログバックアップからのファイルのリストア
- NetBackup オンラインカタログリカバリメディアの凍結の解除
- カタログバックアップ中に終了状態 5988 が表示されたときに実行する手順
Windows VCS クラスタでの共有ディスクのリカバリ
次の手順は、構成されたクラスタノードは利用可能な状態であるが、共有ディスク上の NetBackup カタログ、データベースファイル、またはその両方が、破損または消失している場合に適用できます。
この手順を続行する前に、次の条件を確認してください。
共有ストレージのハードウェアが稼働状態にリストアされている。これにより、空の共有ディレクトリがある状態で共有ディスクのリソースをオンラインにできます。
有効なオンラインカタログバックアップが存在する。
VCS を使用する Windows クラスタで共有ディスクをリカバリする方法
- 障害が発生した NetBackup リソースグループを消去し、監視を無効にして、正常なノードで共有ディスクおよび仮想名リソースを起動します。
- すべての NetBackup 共有ディスクに、NetBackup の最初のインストールおよび構成時に使用していたドライブ文字が割り当てられていることを確認します。
- NetBackup をクラスタ用に再構成するには、アクティブノードで次のコマンドを順に実行し、データベースを初期化します。
bpclusterutil -ci tpext bpclusterutil -online
- 適切な NetBackup カタログリカバリの手順を実行して、共有ディスクに NetBackup カタログ情報をリストアします。
- クラスタ化された NetBackup サーバーがメディアサーバーである場合、リストアされた vm.conf ファイルにアクティブノードのホスト固有の MM_SERVER_NAME 構成エントリが正しく含まれていることを確認します。 MM_SERVER_NAME がローカルホスト名と異なる場合は、ファイルを編集し、サーバー名をローカルホスト名に変更します。
MM_SERVER_NAME=<local host name>
- NetBackup を使用して、共有ディスクにデータをリストアします。 リストアを実行する方法の詳細を参照できます。
『NetBackup バックアップ、アーカイブおよびリストアスタートガイド UNIX、Windows および Linux』を参照してください。
- 必要なデバイスとメディアを構成し、NetBackup カタログをリカバリします。
- アクティブノードの NetBackup を手動で停止し、再起動します。
- NetBackup リソースグループの監視を再度有効にします。
- 構成されたすべてのノードで NetBackup サーバーをオンラインにできるようになったことを確認します。