Veritas NetBackup™ トラブルシューティングガイド
- 概要
- トラブルシューティングの手順
- トラブルシューティング手順について
- NetBackup の問題のトラブルシューティング
- インストールの問題のトラブルシューティング
- 構成の問題のトラブルシューティング
- デバイス構成の問題の解決
- マスターサーバーおよびクライアントの検証
- メディアサーバーおよびクライアントの検証
- UNIX クライアントとのネットワーク通信の問題の解決
- Windows クライアントとのネットワーク通信の問題の解決
- vnetd プロキシ接続のトラブルシューティング
- セキュリティ証明書失効のトラブルシューティング
- ネットワークとホスト名のトラブルシューティングについて
- NetBackup のホスト名およびサービスエントリの検証
- bpclntcmd ユーティリティについて
- [ホストプロパティ (Host Properties)]ウィンドウを使用した構成設定へのアクセス
- 空きがなくなったディスクの問題の解決
- 凍結されたメディアのトラブルシューティングについての注意事項
- NetBackup Web サービスの問題のトラブルシューティング
- NetBackup Web サーバー証明書の問題のトラブルシューティング
- PBX の問題の解決
- リモートホストの検証に関する問題のトラブルシューティング
- 自動イメージレプリケーションのトラブルシューティングについて
- ネットワークインターフェースカードのパフォーマンスのトラブルシューティング
- bp.conf ファイルの SERVER エントリについて
- 使用できないストレージユニットの問題について
- Windows での NetBackup 管理操作のエラーの解決
- UNIX コンピュータの NetBackup 管理コンソールに表示されるテキストの文字化けの解決
- NetBackup ユーティリティの使用
- ディザスタリカバリ
- ディザスタリカバリについて
- ディザスタリカバリの要件について
- ディザスタリカバリパッケージ
- ディザスタリカバリ設定について
- バックアップに関する推奨事項
- UNIX および Linux のディスクリカバリ手順について
- UNIX および Linux のクラスタ化された NetBackup サーバーのリカバリについて
- Windows のディスクリカバリ手順について
- Windows のクラスタ化された NetBackup サーバーのリカバリについて
- ディザスタリカバリインストール後にクラスタマスターサーバーで証明書を生成する
- ディザスタリカバリパッケージのリストアについて
- Windows でのディザスタリカバリパッケージのリストア
- UNIX でのディザスタリカバリパッケージのリストア
- NetBackup カタログのリカバリについて
- Windows コンピュータでの NetBackup カタログリカバリについて
- ディスクデバイスからの NetBackup カタログリカバリについて
- NetBackup のカタログリカバリとシンボリックリンクについて
- NetBackup カタログのリカバリと OpsCenter について
- NetBackup ディザスタリカバリ電子メールの例
- NetBackup カタログ全体のリカバリについて
- NetBackup カタログイメージファイルのリカバリについて
- NetBackup リレーショナルデータベースのリカバリについて
- NetBackup アクセス制御が構成されている場合の NetBackup カタログのリカバリ
- カタログバックアップのプライマリコピー以外からのカタログのリカバリ
- ディザスタリカバリファイルを使用しない NetBackup カタログのリカバリ
- コマンドラインからの NetBackup のユーザー主導オンラインカタログバックアップのリカバリ
- NetBackup オンラインカタログバックアップからのファイルのリストア
- NetBackup オンラインカタログリカバリメディアの凍結の解除
- カタログバックアップ中に終了状態 5988 が表示されたときに実行する手順
空きがなくなったディスクの問題の解決
ログファイルの使用などで空きがなくなったディスクまたはファイルシステムに NetBackup をインストールすると、多くの問題が発生する可能性があります。 NetBackup が応答しなくなる可能性があります。たとえば、NetBackup のすべてのプロセスおよびサービスが実行されていても、NetBackup ジョブが長時間キューに投入されたままになることがあります。
NetBackup のログファイルが原因でディスクの空き領域が不足する問題を解決する方法
次を実行して、NetBackup がインストールされているディレクトリのディスク領域を整理して空き領域を増やします。
ログファイルを手動で削除し、ログレベルを下げて、ログファイルが短期間で自動的に削除されるようにログの保持を調整することが必要となる場合があります。
ログレベル、ログファイルの保持、および統合ログの構成方法について詳しくは、『NetBackup ログリファレンスガイド』を参照してください。
NetBackup の統合ログファイルを別のファイルシステムに移動することを検討します。
- アクティビティモニターを使用して、NetBackup リレーショナルデータベースサービスが実行されていることを確認します。
このサービスは、UNIX の NB_dbsrv デーモン、または Windows の NetBackup リレーショナルデータベースマネージャサービスです。
- NetBackup リレーショナルデータベースサービスが実行されていることを確認します。
実行されていない場合、ファイルを削除してディスク領域を解放しても問題を解決できない可能性があります。リレーショナルデータベースサービスを再起動して、NetBackup Resource Broker (nbrb) がジョブリソースを割り当てられるようにする必要があります。
NBDB ファイルシステムでの空き領域不足を解決する方法
- NetBackup デーモンを停止します。
- ステージングディレクトリを圧縮し、コピーを安全な場所に置きます。
UNIX の場合:
/usr/openv/db/stagingWindows の場合:
install_path\VERITAS\NetBackupDB\stagingこのコピーは前回のカタログバックアップ時点でのデータベースのバックアップです。
- データベースの検証を実行します。
UNIX の場合: /usr/openv/db/bin/nbdb_admin -validate -full -verbose
Windows の場合: install_path\VERITAS\NetBackup\bin\ nbdb_admin -validate -full -verbose
検証が失敗した場合は、Veritas 社のサポートに問い合わせてください。
- 検証が成功した場合は、データベースの再構築を実行します。
UNIX の場合: /usr/openv/db/bin/ >nbdb_unload -rebuild - verbose
Windows の場合: install_path\VERITAS\NetBackup\bin\ >nbdb_unload -rebuild -verbose
再構築が失敗した場合は、Veritas 社のサポートに問い合わせてください。
- 再構築が成功した場合は、データベースに対して再度検証を実行します (手順 3)。
この検証が失敗した場合は、Veritas 社のサポートに問い合わせてください。
- NetBackup デーモンを起動します。
- できるだけ早く、NBDB を含むファイルシステムに領域を追加します。
他のファイルシステムでの空き領域不足を解決する方法 (バイナリ、ルート、イメージカタログなど)
- NetBackup デーモンを停止します。
- ファイルシステムの空き領域不足の原因を特定し、修正措置を取ります。
- NetBackup デーモンを起動します。
- NetBackup デーモンが異常終了やエラーなく実行していることを確認します。
エラーが発生した場合は、Veritas 社のサポートに問い合わせてください。