検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
クラウド環境の Veritas InfoScale™ 8.0.2 Solutions
Last Published:
2023-07-18
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (8.0.2)
Platform: Linux,Windows
- 概要と準備
- アマゾンウェブサービス用の構成 - Linux
- アマゾンウェブサービス用の構成 - Windows
- Microsoft Azure 用の構成 - Linux
- Microsoft Azure 用の構成 - Windows
- Google Cloud Platform 用の構成 - Linux
- Google Cloud Platform 用の構成 - Windows
- クラウド環境でのレプリケーション
- Cloud Connector を使用したクラウドへのファイルの移行
- AWS および Azure 用の Load Balancer の設定 - Linux
- クラウド配備の問題のトラブルシューティング
GCP 領域のゾーン間でのレプリケーション - Windows
このシナリオでは、同じ領域内の異なるゾーンに配置されている 2 カ所の Google Cloud データセンター間でのレプリケーションを設定します。
レプリケーションの設定
このシナリオのレプリケーションを設定する場合の大まかな手順を次に示します。
同じ Google Cloud 領域内のゾーン間でのレプリケーションを設定するには
- 10.0.0.0/16 などの有効な CIDR ブロックが割り当てられた VPC ネットワークを作成します。
- 10.0.1.0/24、10.0.2.0/24 などの有効な CIDR 範囲で、2 つのサブネット (ゾーン 1 にプライマリサイトのサブネット、ゾーン 2 にセカンダリサイトのサブネット) を作成します。
- プライマリサブネットとセカンダリサブネットで VM インスタンスを起動し、インスタンスに InfoScale をインストールします。
- インスタンスの仮想プライベート IP アドレス間の接続を確認します。
# ping PIP
- VxVM ディスクグループ、VxVM ボリューム、レプリケーションボリュームグループ (RVG)、RLink を作成します。
- プライベート IP アドレスまたは仮想プライベート IP アドレスを使用するインスタンス間にレプリケーションを設定します。
- レプリケーションの状態を確認します。
# vradmin -g dg_name repstatus rvg_name
状態に次が示されることを確認します。
Replication status: replicating (connected)