NetBackup™ for VMware 管理者ガイド
- 概要
- 必須タスク: 概要
- VMware 管理者向けの RBAC の役割の構成
- 注意事項および前提条件
- VMware vSphere の権限
- VMware サーバーの管理
- VMware のバックアップポリシーの構成
- [VMware]タブのバックアップオプション
- [ディスクを除外 (Exclude disks)]タブ
- VMware インテリジェントポリシーの構成
- [VM 選択問い合わせ結果を再利用 (Reuse VM selection query results for)]オプションについて
- アクセラレータを使用した仮想マシンのバックアップ
- VMware の保護計画の構成
- マルウェアスキャン
- インスタントアクセス
- インスタントロールバック
- 継続的なデータ保護
- 仮想マシンのバックアップ
- VM のリカバリ
- VMware エージェントレスリストア
- VMware バックアップからの個々のファイルとフォルダのリストア
- NetBackup を使用した Cloud Director 環境のバックアップ
- インスタントリカバリを使用した仮想マシンのリストア
- ハードウェアスナップショットとレプリケーションを使用した VM の保護
- ベストプラクティスおよび詳細情報
- VMware の操作のトラブルシューティング
- VMware の NetBackup ログ
- スナップショットエラーの発生 (状態コード 156)
- 付録 A. Windows の NFS のサービスの構成
- Windows Server 2012、2016 での NFS 用サービスの構成について (NetBackup for VMware)
- 付録 B. VMware raw デバイス (RDM) のバックアップ
DNS 問題によって引き起こされる参照遅延の回避
[仮想マシンの参照 (Browse for Virtual Machines)]ダイアログボックスを使うと、NetBackup は仮想マシンを識別できないことがあります。仮想マシンのホスト名がドメインネームサーバーシステム (DNS) で正しく構成されていないか、または DNS システムが遅い可能性があります。タイムアウトメッセージが表示されることがあります。または次に類似したメッセージが NetBackup の状態の詳細ログに表示されることがあります。
17:25:37.319 [12452.10360] get_vSphere_VMs: Processing vm 002-wcms 17:25:37.319 [12452.10360] get_vSphere_VMs: uuid 421a8b46-063d-f4bd-e674-9ad3707ee036 17:25:37.319 [12452.10360] get_vSphere_VMs: vmxdir [san-05] 002-wcms/ 17:25:37.319 [12452.10360] get_vSphere_VMs: datastore san-05 17:25:37.319 [12452.10360] get_vSphere_VMs: IpAddress 172.15.6.133 17:25:41.866 [12452.10360] get_vSphere_VMs: retry_gethostbyaddr for 172.15.6.133 failed with The requested name is valid, but no data of the requested type was found.
メモ:
NetBackup は仮想マシンの IP アドレスから仮想マシンのホスト名を判断できないことがあります (逆引き参照は失敗することがあります)。
DNS 問題によって引き起こされる参照遅延を回避する方法 (Windows)
- バックアップホストの Windows デスクトップで、[スタート]、[ファイル名を指定して実行]の順にクリックし、regedit と入力します。
- 念のために、現在のレジストリのバックアップを作成します ([ファイル]>[エクスポート])。
- [HKEY_LOCAL_MACHINE]、[SOFTWARE]、[Veritas]、[NetBackup]、[CurrentVersion]、[Config]の順に移動して、BACKUP というキーを作成します。
- BACKUP の下に、disableIPResolution という名前の新しい DWORD を作成します。
このレジストリキーにより、NetBackup は仮想マシンのホスト名として仮想マシンの IP アドレスを使用します。
- NetBackup の[仮想マシンの参照 (Browse for Virtual Machines)]画面を使って、仮想マシンを検出します。これで、ホスト名が IP アドレスになります。
VMware 仮想マシンの参照を参照してください。
DNS 問題によって引き起こされる参照遅延を回避する方法 (Linux)
- Linux のバックアップホストで次のファイルを作成してください (または開いてください)。
/usr/openv/netbackup/virtualization.conf
- ファイルに次のコマンドを追加します。
[BACKUP] "disableIPResolution"=dword:00000000
このエントリにより、NetBackup は仮想マシンのホスト名として仮想マシンの IP アドレスを使用します。
注意: ファイルに [BACKUP] 行がすでに含まれている場合、別の [BACKUP] 行を追加しないでください。[BACKUP] に存在するその他の行はそのまま残してください。
- NetBackup の[仮想マシンの参照 (Browse for Virtual Machines)]画面を使って、仮想マシンを検出します。これで、ホスト名が IP アドレスになります。
VMware 仮想マシンの参照を参照してください。
構成設定で、VMware インテリジェントポリシーの[プライマリ識別子 (Primary Identifier)]が[VM ホスト名 (VM host name)]として選択され、[名前の逆引き参照 (Reverse name lookup)]が有効になっている場合に適用されます。
大規模な VMware 環境では、検出対象の仮想マシンの数によっては名前の逆引き参照が非常に遅くなることがあります。VNET_OPTIONS オプションを変更することにより、NetBackup がキャッシュできる項目数を指定できます。この値は、UNIX および Linux の bp.conf
ファイルと Windows のレジストリにあります。
3 番目の値の 200 は、キャッシュされるエントリのデフォルトの数です。各エントリには、約 1 KB のメモリが必要です。この値を変更する場合は、利用可能なメモリを考慮する必要があります。許可されるエントリの最大数は 10 万です。
VNET_OPTIONS = 120 3600 200 40 3 1 30 10 1793 32 0 0
構成設定を表示するには、nbgetconfig コマンドを使用します。設定を変更するには、nbsetconfig コマンドを使用します。