検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas InfoScale™ 8.0 ディザスタリカバリ実装ガイド - Linux
Last Published:
2022-01-26
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (8.0)
Platform: Linux
- 第 I 部 ディザスタリカバリのための Storage Foundation and High Availability Solutions の概要
- 第 II 部 キャンパスクラスタの実装
- 第 III 部 RDC (Replicated Data Cluster) の実装
- 第 IV 部 グローバルクラスタの実装
- VCS と SFHA 用のグローバルクラスタの設定
- グローバルクラスタの Storage Foundation Cluster File System High Availability、Storage Foundation for Oracle RAC、または Storage Foundation for Sybase CE での設定
- グローバルクラスタの VVR と Storage Foundation Cluster File System High Availability、Storage Foundation for Oracle RAC、または Storage Foundation for Sybase CE での設定
- 第 V 部 参照先
サードパーティ製レプリケーションを使ったレプリケートされたデータクラスタの設定について
VCS RDC(Replicated Data Cluster)設定は、アプリケーションにとって堅ろうで管理しやすいディザスタリカバリを実現します。VCS クラスタのローカルでの高可用性のために設定されるアプリケーションを、対災害用の RDC インフラストラクチャに変換できます。RDC を設定するときに、サポート対象のサードパーティ製レプリケーション技術をアプリケーションデータのレプリケートに使うことができます。
サードパーティ製レプリケーションを使って RDC を設定する前に、ベストプラクティスと計画の注意事項を確認してください。
データレプリケーションの計画を参照してください。
レプリケートされたデータクラスタの設定の計画を参照してください。