Veritas NetBackup™ OpsCenter レポートガイド
- OpsCenter のレポート
- OpsCenter レポート
- OpsCenter のレポートテンプレート
- レポートテンプレートの説明について
- 監査レポートについて
- OpsCenter のバックアップレポートについて
- [ジョブアクティビティ (Job Activity)]>[分散 (Variance)]>[バックアップ期間の分散 (Backup Duration Variance)]レポート
- [ジョブアクティビティ (Job Activity)]>[分散 (Variance)]>[バックアップジョブサイズの分散 (Backup Job Size Variance)]レポート
- [ジョブブラウザ (Job Browser)]>[表形式のバックアップレポート (Tabular Backup Report)]
- [状態および成功率 (Status & Success Rate)]>[状態 (Status)]>[1 週間の概要 (Week At A Glance)]レポート
- [状態および成功率 (Status & Success Rate)]>[状態 (Status)]>[ジョブの試行状態の詳細 (Job Attempt Status Detail)]レポート
- OpsCenter のカタログレポートについて
- OpsCenter のチャージバックレポートについて
- OpsCenter のクライアントレポートについて
- [リスク分析 (Risk Analysis)]>[クライアントの適用 (Client Coverage)]レポート
- 仮想クライアント概略レポート
- [クライアントごとのジョブの成功率 (Job Success by Client)]レポート
- [BMR クライアント構成バックアップの失敗 (BMR Client Configuration Backup Failures)]レポート
- クラウドレポートについて
- OpsCenter の[ディスクデバイスおよびテープデバイスアクティビティ (Disk and Tape Device Activity)]レポートについて
- OpsCenter のメディアレポートについて
- OpsCenter のパフォーマンスレポートについて
- OpsCenter のポリシーレポートについて
- OpsCenter のリストアレポートについて
- ストレージライフサイクルポリシーレポートについて
- SLP レポートの制限事項
- OpsCenter の作業負荷アナライザレポートについて
- OpsCenter Analytics のカスタムレポート
[ディスクデバイスおよびテープデバイスアクティビティ (Disk and Tape Device Activity)] > [現在のディスクプールの使用状況 (Current Disk Pool Usage)]レポート
このレポートはディスクプールが構成されている各マスターサーバーのプールと形式ごとの包括的なディスクの使用状況を示します。ディスクプールの使用状況に関する詳細と、ディスクプールで利用可能な空き領域が表示されます。
メモ:
[領域の合計 (MB) (Total Capacity (MB))]、[使用領域 (MB) (Used Space (MB))]、[空き領域 (MB) (Free Space (MB))]、[潜在的な空き領域 (MB) (Potential Free Space (MB))]のプロパティはクラウドストレージディスクプールに割り当てられません。
これらすべての値はストレージ容量から導出され、クラウドプロバイダから取得することはできません。
図: [現在のディスクプールの使用状況 (Current Disk Pool Usage)]レポート に、[現在のディスクプールの使用状況 (Current Disk Pool Usage)]レポートの表示例を示します。
[Current Disk Pool Usage]レポートに関連する詳細を次に示します。
レポート名 | 現在のディスクプールの使用状況 (Current Disk Pool Usage) |
レポートのカテゴリ | ディスクデバイスおよびテープデバイスアクティビティ (Disk and Tape Device Activity) |
場所 | [レポート (Report)]>[レポートテンプレート (Report Templates)]>[ディスクデバイスおよびテープデバイスアクティビティ (Disk and Tape Device Activity)]>[現在のディスクプールの使用状況 (Current Disk Pool Usage)]レポート |
レポートの目的 | NetBackup と NetBackup アプライアンス用の各マスターサーバーのディスクプールとディスク形式ごとの包括的な使用状況レポート。 |
サポート対象の製品 | NetBackup、NetBackup Master Appliance |
該当するビュー | マスターサーバー |
レポートの表示 | 表形式 |
ドリルダウンレポート | なし |
スケジュール可能 | はい |
サポート対象の形式 | PDF、CSV、TSV、XML、HTML |
NOM レポートとのマッピング | [すべてのレポート (All Reports)]>[標準レポート (Standard Reports)]>[ディスクベースのデータ保護 (Disk Based Data Protection)]>[現在のディスクプールの使用状況 (Current Disk Pool Usage)] |
[Current Disk Pool Usage ]レポートを編集して、目的の列を表示したり非表示にすることができます。デフォルトではすべての列が表示されます。また、レポートをフィルタ処理して特定のマスターサーバーのレポートを表示することもできます。次の表に、[Current Disk Pool Usage ]レポートのフィルタと、これらのフィルタを使ってレポートに特定のデータを表示する方法を示します。
フィルタ | 列 | 説明 |
---|---|---|
表示 | レポートで、選択されたビューのデータを表示するビューを選択します。デフォルトでは、[すべてのマイビュー (All My Views)]が選択されます。 | |
マスターサーバー | マスターサーバー | 1 つ以上のマスターサーバーを選択すると、選択したマスターサーバーによってバックアップされる仮想クライアントのデータがレポートに表示されます。OpsCenter コンソールに追加されるすべてのマスターサーバーが、[値 (Value)]ドロップダウンリストに示されます。 |
フィルタの使用例: 特定のマスターサーバーに対して[現在のディスクプールの使用状況 (Current Disk Pool Usage)]レポートを実行して、そのマスターサーバーの使用ディスク容量を表示できます。
[現在のディスクプールの使用状況 (Current Disk Pool Usage)]レポートに対して次の拡張が行われました。
[ジョブのトランスポート形式 (Job Transport Type)]列が[ジョブ (Job)]フィルタに追加されました。たとえば、ジョブトランスポートの形式が[FT]または[LAN]のジョブに関するレポートデータを表示できます。
列ヘッダー[サーバー形式 (Server Type)]が[ディスク形式 (Disk Type)]に修正されました。
新しい列[スナップショット用に構成 (Configured for Snapshots)]と[レプリケーション (Replication)]がレポートの表に追加されました。