Veritas NetBackup™ OpsCenter レポートガイド
- OpsCenter のレポート
- OpsCenter レポート
- OpsCenter のレポートテンプレート
- レポートテンプレートの説明について
- 監査レポートについて
- OpsCenter のバックアップレポートについて
- [ジョブアクティビティ (Job Activity)]>[分散 (Variance)]>[バックアップ期間の分散 (Backup Duration Variance)]レポート
- [ジョブアクティビティ (Job Activity)]>[分散 (Variance)]>[バックアップジョブサイズの分散 (Backup Job Size Variance)]レポート
- [ジョブブラウザ (Job Browser)]>[表形式のバックアップレポート (Tabular Backup Report)]
- [状態および成功率 (Status & Success Rate)]>[状態 (Status)]>[1 週間の概要 (Week At A Glance)]レポート
- [状態および成功率 (Status & Success Rate)]>[状態 (Status)]>[ジョブの試行状態の詳細 (Job Attempt Status Detail)]レポート
- OpsCenter のカタログレポートについて
- OpsCenter のチャージバックレポートについて
- OpsCenter のクライアントレポートについて
- [リスク分析 (Risk Analysis)]>[クライアントの適用 (Client Coverage)]レポート
- 仮想クライアント概略レポート
- [クライアントごとのジョブの成功率 (Job Success by Client)]レポート
- [BMR クライアント構成バックアップの失敗 (BMR Client Configuration Backup Failures)]レポート
- クラウドレポートについて
- OpsCenter の[ディスクデバイスおよびテープデバイスアクティビティ (Disk and Tape Device Activity)]レポートについて
- OpsCenter のメディアレポートについて
- OpsCenter のパフォーマンスレポートについて
- OpsCenter のポリシーレポートについて
- OpsCenter のリストアレポートについて
- ストレージライフサイクルポリシーレポートについて
- SLP レポートの制限事項
- OpsCenter の作業負荷アナライザレポートについて
- OpsCenter Analytics のカスタムレポート
仮想クライアント概略レポート
仮想クライアント概略レポートは NetBackup マスターサーバーのすべての仮想クライアントの詳細を示します。このレポートを使用して、これらの仮想クライアントが NetBackup によってバックアップされたかどうかを判断できます。そのため、保護を必要とする仮想クライアントについてレポートできます。クライアントが前回バックアップされた時刻も示します。
また、このレポートでドリルダウンし、特定の仮想クライアントのジョブの詳細を表示することもできます。
OpsCenter は vCenter または Hyper-V サーバーをポーリングして、どのシステムが構成されているかを判断し、それを作成済みの NetBackup ポリシーと比較できます。これは、いずれの NetBackup ポリシーによっても保護されていない仮想マシンを追跡するのに役立ちます。
メモ:
その仮想マシンが追加されたことを確認するのは、ポリシーを手動で作成するか、または仮想マシンのバックアップが正常に行われた場合のみ可能です。
図: 仮想クライアント概略レポート に、[仮想クライアントの概略 (Virtual Client Summary)]レポートのビューの例を示します。
このサンプルレポートは、いくつかの VM が構成されている vCenter サーバーの例を示しています。ほとんどの仮想クライアントはいずれの NetBackup ポリシーにも存在せず、追加または保護する必要があります。前回システムがバックアップされた時刻も示します ([最後に成功したバックアップの時刻 (Last Successful Backup Time)]列で)。
[仮想クライアントの概略 (Virtual Client Summary)]レポートは次の列を表示します。
仮想サーバー名 (Virtual Server Name) | VMware または Hyper-V サーバーなどの仮想サーバーホストの名前 |
データストア (Data Store) | 仮想クライアントと関連付けられるデータストア。データストアとは仮想マシンの構成ファイルが格納される場所を指します。 |
ホスト (Host) | バックアップホストの名前。 |
仮想クライアント名 (Virtual Client Name) | 仮想サーバーで実行されている仮想クライアントの表示名。 複数の仮想クライアントに同じ IP アドレスがある場合があります。ただし、これらは UUID で識別することができます。UUID は仮想クライアントの一意の識別子です。 メモ: ジョブの詳細を表示するには仮想クライアント名のリンクをクリックします。 |
UUID | 仮想クライアントのための BIOS UUID。 |
VM ホスト名 (VM Host Name) | |
インスタンス ID (Instance ID) | |
IP アドレス (IP Address) | 仮想クライアントの IP アドレス |
形式 (Type) | VMware または Hyper-V など、このクライアントが属する仮想サーバーの形式 |
サーバー名 (Server Name) | この仮想クライアントをバックアップする NetBackup マスターサーバーの名前 この仮想クライアントが NetBackup マスターサーバーによってバックアップされない場合、このフィールドは空になります。 |
ポリシーに存在 (Exists in a Policy) | この状態フィールドは、この仮想クライアントのバックアップが NetBackup ポリシーで定義されているかどうかを示します。 NetBackup マスターサーバーがこのクライアントをバックアップする場合、このフィールドには[はい (Yes)]が表示されます。 [いいえ (No)]と表示される場合、このクライアントをバックアップして保護する必要があります。 |
前回のバックアップ時刻 (Last Backup Time) | この仮想クライアントが前回バックアップされた時刻 クライアントがバックアップポリシーで定義されていないか、まだバックアップされていない場合、このフィールドには '-' と表示されます。 |
[仮想クライアントの概略 (Virtual Client Summary)]レポートの詳細は次のとおりです。
レポート名 | 仮想クライアント概略 |
レポートカテゴリ | [クライアント (Client)]レポート |
場所 | [レポート (Report)] > [レポートテンプレート (Report Templates)] > [クライアントレポート (Client Reports)]> [仮想クライアントの概略 (Virtual Client Summary)] |
レポートの目的 | このレポートは、NetBackup で構成した VMware サーバーまたは Hyper-V サーバーの詳細を示します。これらの仮想マシンを NetBackup が保護しているかどうかも示します。 |
サポート対象の製品 | NetBackup、NetBackup Master Appliance |
該当するビュー | マスターサーバー、クライアント |
レポートの表示 | 表形式 |
ドリルダウンレポート | はい |
スケジュール可能 | はい |
サポート対象のエクスポート形式 | PDF、CSV、TSV、XML、HTML |
NOM レポートとのマッピング | [すべてのレポート (All Reports)]>[標準レポート (Standard Reports)]>[クライアント (Client)]>[仮想クライアントの概略 (Virtual Client Summary)] |
次の表に、[仮想クライアントの概略 (Virtual Client Summary)]レポートのフィルタ、およびこれらのフィルタを使ってレポートに特定のデータを表示する方法を示します。
フィルタ | 列 | 説明 |
---|---|---|
表示 | レポートで、選択されたビューのデータを表示するビューを選択します。デフォルトでは、[すべてのマイビュー (All My Views)]が選択されます。 | |
マスターサーバー | マスターサーバー | 1 つ以上のマスターサーバーを選択して、選択したマスターサーバーによってバックアップされる仮想クライアントのデータをレポートに表示します。OpsCenter コンソールに追加されるすべてのマスターサーバーが、[値 (Value)]ドロップダウンリストに示されます。 |
フィルタの使用例: 特定のクライアントビューに対して[仮想クライアントの概略 (Virtual Client Summary)]レポートを実行して、この特定のクライアントの詳細を表示できます。