NetBackup™ AdvancedDisk ストレージソリューションガイド
- AdvancedDisk の概要
- AdvancedDisk のライセンス
- AdvancedDisk の構成
- NetBackup AdvancedDisk ストレージ暗号化のキー管理の構成
- AdvancedDisk ストレージサーバーの構成
- AdvancedDisk ディスクプールの構成
- AdvancedDisk ストレージユニットの構成
- ストレージライフサイクルポリシーの作成
- AdvancedDisk の管理
- AdvancedDisk のトラブルシューティング
AdvancedDisk ストレージサーバーについて
ストレージサーバーは、ディスクストレージをマウントし、ディスクストレージに対してデータの書き込みおよび読み込みを行う NetBackup メディアサーバーです。
AdvancedDisk では、NetBackup メディアサーバーは、ストレージサーバーおよびデータムーバーの両方として機能します。
AdvancedDisk のデータムーバーについてを参照してください。
複数のストレージサーバーを使用することができます。ストレージサーバーはストレージを均等に共有します。
複数のストレージサーバーを構成する場合は、次の点に注意してください。
各メディアサーバーは、ディスクプール内のすべてのディスクボリュームのファイルシステムをマウントする必要があります。
マウントポイントは、各メディアサーバーで同一である必要があります。
NetBackup はマウントポイントを検証しません。そのため、各メディアサーバーのマウントポイントが同一であることを確認する必要があります。また、マウントポイントが有効であることも確認する必要があります。
ディスクボリュームの統合されたリストを入手するために、NetBackup はすべてのメディアサーバーに問い合わせます。サーバーが多い場合、問い合わせはパフォーマンスに影響する場合があります。
ディスクボリュームの状態は、単一のメディアサーバーで監視されます。どのサーバーが状態を監視するかは変更される場合があります。したがって、1 つのメディアサーバーでのディスクボリュームの可用性の変更は、NetBackup によるディスクボリュームの状態レポートに反映されないことがあります。
AdvancedDisk ストレージサーバーでは、リストアや複製のトラフィックの管理に役立つ属性を設定できます。
AdvancedDisk の優先または必須の読み込みサーバーについてを参照してください。
ストレージサーバーは AdvancedDisk 形式か AdvancedDisk_crypt 形式のいずれかです。
AdvancedDisk ストレージのデータ暗号化についてを参照してください。
ストレージサーバー属性を指定するか暗号化を使うかによって、ストレージサーバーの構成方法が決まります。
AdvancedDisk ストレージサーバーの構成を参照してください。