NetBackup™ AdvancedDisk ストレージソリューションガイド
- AdvancedDisk の概要
- AdvancedDisk のライセンス
- AdvancedDisk の構成
- NetBackup AdvancedDisk ストレージ暗号化のキー管理の構成
- AdvancedDisk ストレージサーバーの構成
- AdvancedDisk ディスクプールの構成
- AdvancedDisk ストレージユニットの構成
- ストレージライフサイクルポリシーの作成
- AdvancedDisk の管理
- AdvancedDisk のトラブルシューティング
AdvancedDisk ストレージサーバーの構成
ここで言う構成とは、ストレージをマウントできる NetBackup メディアサーバーをストレージサーバーとして構成することを意味します。
AdvancedDisk ストレージサーバーの構成方法は、複数の要因によって次のように異なります。
暗号化されたストレージ |
ストレージを暗号化する場合は、NetBackup の nbdevconfig コマンドを使用する必要があります。 AdvancedDisk_crypt 形式のストレージサーバーでは、-st オプションに値 5 を指定する必要があります。 AdvancedDisk ストレージのデータ暗号化についてを参照してください。 |
ストレージサーバーの属性 |
ストレージサーバーの優先または必須の属性を指定する場合は、 の コマンドを使用する必要があります。NetBackupnbdevconfig
|
暗号化または属性なし |
Cohesityでは、AdvancedDisk 形式のストレージサーバーを構成する場合に[ストレージサーバーの構成ウィザード (Storage Server Configuration Wizard)]を使うことを推奨します。 |
同じストレージに複数のストレージサーバーを構成できます。複数のストレージサーバーを構成することで、ストレージサーバーに障害が発生した場合の負荷分散と冗長性を提供します。次の手順では、複数のストレージサーバーをどのように構成するかを説明します。
AdvancedDisk ストレージサーバーを構成すると、そのストレージサーバーはデータムーバーとしても構成されます。
コマンドラインを使用して AdvancedDisk ストレージサーバーを構成する方法
- NetBackup プライマリサーバーまたはメディアサーバーで次のコマンドを実行します。
UNIX の場合: /usr/openv/netbackup/bin/admincmd/nbdevconfig -creatests -storage_server hostname -stype server_type -st 5 -media_server hostname [-setattribute attribute]
Windows の場合: install_path\NetBackup\bin\admincmd\nbdevconfig -creatests -storage_server hostname -stype server_type -st 5 -media_server hostname [-setattribute attribute]
コマンドオプションの引数は別のトピックにあります。引数には暗号化のための引数、属性のための引数などが含まれます。
AdvancedDisk ストレージサーバーの構成オプションを参照してください。
- ストレージサーバーが正しく構成されたこと検証するには、次のコマンドを実行します。
UNIX の場合: /usr/openv/netbackup/bin/admincmd/nbdevquery -liststs -u
Windows の場合: install_path\NetBackup\bin\admincmd\nbdevquery -liststs -u
次は AdvancedDisk の適切なストレージ形式 (ダイレクト接続のフォーマット済みディスク) を示すコマンド出力の抜粋です。
Storage Server : AdvDiskServer.example.com Storage Server Type : AdvancedDisk_crypt Storage Type : Formatted Disk, Direct Attached State : UP
ストレージサーバーが作成された後、次の手順を実行できます。
別のストレージサーバーを構成するには、手順 1 に戻り、この手順を繰り返します。
ストレージサーバーの構成が終了したら、ディスクプールを構成します。
AdvancedDisk ディスクプールの構成を参照してください。
ウィザードを使用して AdvancedDisk ストレージサーバーを構成する方法
- 左側で[ストレージ (Storage)]、[ディスクストレージ (Disk storage)]の順に選択します。[ストレージサーバー (Storage servers)]タブ、[追加 (Add)]の順に選択します。
- [ストレージ形式 (Storage type)]リストで、[ディスクストレージサーバー (Disk storage servers)]を選択します。
構成できるストレージサーバーの形式は、ライセンスを受けているオプションによって異なります。
- [カテゴリ (Category)]オプションから、[AdvancedDisk]を選択します。
- [開始 (Start)]を選択します。
- リストからメディアサーバーを選択し、[選択 (Select)]を選択します。
- 画面の上部にある成功メッセージを確認して、[ディスクプールの追加 (Add disk pools)]を選択します。
ディスクプールとストレージユニットの作成について詳しくは、次のトピックを参照してください。
AdvancedDisk ディスクプールの構成を参照してください。
AdvancedDisk ストレージユニットの構成を参照してください。