Symantec NetBackup™ コマンドリファレンスガイド
- 概要
- 付録 A. NetBackup コマンド
- acsd
- add_media_server_on_clients
- backupdbtrace
- backuptrace
- bmrc
- bmrconfig
- bmrepadm
- bmrprep
- bmrs
- bmrsrtadm
- bp
- bparchive
- bpbackup
- bpbackupdb
- bpcatarc
- bpcatlist
- bpcatres
- bpcatrm
- bpcd
- bpchangeprimary
- bpclient
- bpclimagelist
- bpclntcmd
- bpclusterutil
- bpcompatd
- bpconfig
- bpdbjobs
- bpdbm
- bpdgclone
- bpdown
- bpduplicate
- bperror
- bpexpdate
- bpfis
- bpflist
- bpgetconfig
- bpgetdebuglog
- bpimage
- bpimagelist
- bpimmedia
- bpimport
- bpinst
- bpkeyfile
- bpkeyutil
- bplabel
- bplist
- bpmedia
- bpmedialist
- bpminlicense
- bpnbat
- bpnbaz
- bppficorr
- bpplcatdrinfo
- bpplclients
- bppldelete
- bpplinclude
- bpplinfo
- bppllist
- bpplsched
- bpplschedrep
- bppolicynew
- bpps
- bprd
- bprecover
- bprestore
- bpretlevel
- bpschedule
- bpschedulerep
- bpsetconfig
- bpstsinfo
- bpstuadd
- bpstudel
- bpstulist
- bpsturep
- bptestbpcd
- bptestnetconn
- bptpcinfo
- bpup
- bpverify
- cat_convert
- cat_export
- cat_import
- configurePorts
- create_nbdb
- duplicatetrace
- importtrace
- jbpSA
- jnbSA
- ltid
- mklogdir
- nbauditreport
- nbcatsync
- NBCC
- NBCCR
- nbcertcmd
- nbcertupdater
- nbcomponentupdate
- nbcplogs
- nbdb_admin
- nbdb_backup
- nbdb_move
- nbdb_ping
- nbdb_restore
- nbdb_unload
- nbdbms_start_server
- nbdbms_start_stop
- nbdc
- nbdecommission
- nbdelete
- nbdeployutil
- nbdevconfig
- nbdevquery
- nbdiscover
- nbdna
- nbemm
- nbemmcmd
- nbexecute
- nbfindfile
- nbfirescan
- nbftadm
- nbftconfig
- nbgetconfig
- nbhba
- nbholdutil
- nbhypervtool
- nbjm
- nbkmsutil
- nboraadm
- nbpem
- nbpemreq
- nbperfchk
- nbplupgrade
- nbrb
- nbrbutil
- nbregopsc
- nbreplicate
- nbrestorevm
- nbseccmd
- nbsetconfig
- nbsnapimport
- nbsnapreplicate
- nbsqladm
- nbstl
- nbstlutil
- nbsu
- nbsvrgrp
- resilient_clients
- restoretrace
- stopltid
- tl4d
- tl8d
- tl8cd
- tldd
- tldcd
- tlhd
- tlhcd
- tlmd
- tpautoconf
- tpclean
- tpconfig
- tpext
- tpreq
- tpunmount
- verifytrace
- vltadm
- vltcontainers
- vlteject
- vltinject
- vltoffsitemedia
- vltopmenu
- vltrun
- vmadd
- vmadm
- vmchange
- vmcheckxxx
- vmd
- vmdelete
- vmoprcmd
- vmphyinv
- vmpool
- vmquery
- vmrule
- vmupdate
- vnetd
- vxlogcfg
- vxlogmgr
- vxlogview
- W2KOption
名前
nbsvrgrp — サーバーグループの管理
概要
nbsvrgrp -add -grpname name [-M master_name] -server s1:t1:s2:t2:s3:t3...sN:tN -grptype MediaSharing | NOM | AltServerRestore [-grpstate ACTIVE | INACTIVE] -description text
nbsvrgrp -update -grpname name [-M master_name] [-addsvr s1:t1:s2:t2:s3:t3...sN:tN] [-remsvr s1:t1:s2:t2:s3:t3...sN:tN] [-grptype MediaSharing | NOM | AltServerRestore] [-grpstate ACTIVE | INACTIVE] [-description text]
nbsvrgrp -delete -grpname name [-M master_name]
nbsvrgrp -list [-M master_name] [-grptype MediaSharing | NOM | AltServerRestore] [-grpname name] [-grpstate ACTIVE | INACTIVE] [-summary | -verbose | -noverbose]
nbsvrgrp -list_machine_membership [-M master_name] -m machine_name [-t machine_type] [-summary | -verbose | -noverbose]
UNIX システムでは、このコマンドへのディレクトリパスは /usr/openv/netbackup/bin/admincmd/ です。
Windows システムでは、このコマンドへのディレクトリパスは install_path\NetBackup\bin\admincmd\ です。
説明
nbsvrgrp コマンドを実行すると、サーバーグループが追加、変更、削除または一覧表示されます。
nbsvrgrp は、すべての認可済みユーザーが実行できます。
NetBackup による認可について詳しくは、『NetBackup セキュリティおよび暗号化ガイド』を参照してください。
オプション
- -add
このオプションを指定すると、新しいサーバーグループが追加されます。
- -addsvr s1:t1:s2:t2:s3:t3...sN:tN
このオプションでは、サーバーグループに追加するサーバーのリストまたはサーバー形式の対を指定します。サーバー形式には、master、media、ndmp などがあります。
- -change
このオプションを指定すると、既存のサーバーグループが変更されます。
- -delete
このオプションを指定すると、サーバーグループが削除されます。メディアが割り当てられているメディア共有グループを指定した場合、この操作は失敗します。
- -description text
このオプションでは、サーバーグループの説明を指定します。説明に空白が含まれる場合は、二重引用符で囲みます。
- -grpname name
このオプションでは、サーバーグループに対して読みやすい名前を指定します。この名前では、大文字と小文字が区別されます。名前には、文字 (a から z、A から Z、0 から 9)、プラス (+)、マイナス (-)、アンダースコア (_) およびピリオド (.) のみを使用できます。
- -grptype type
このオプションでは、サーバーグループの使用目的を指定するためのグループ形式を指定します。現在使用できるグループ形式は、MediaSharing、NOM および AltServerRead です。
- -grpstate ACTIVE | INACTIVE
このオプションを指定すると、サーバーグループの状態が設定または変更されます。指定可能な状態は、ACTIVE と INACTIVE です。
- -list [-summary | -verbose | -noverbose]
このオプションを指定すると、すべてのサーバーグループに関する情報が表示されます。-summary オプションを指定すると、サーバーグループの情報が簡易形式で表示されます。-verbose オプションを指定すると、サーバーグループの情報が詳細な形式で表示されます。-noverbose オプションを指定すると、サーバーグループの情報が解析可能な形式で表示されます。
- -list_machine_membership [-summary | -verbose | -noverbose]
このオプションを指定すると、指定したマシンが属するサーバーグループが表示されます。-summary オプションを指定すると、サーバーグループの情報が簡易形式で表示されます。-verbose オプションを指定すると、サーバーグループの情報が詳細な形式で表示されます。-noverbose オプションを指定すると、サーバーグループの情報が解析可能な形式で表示されます。
- -m machine_name
このオプションでは、-list_machine_membership オプションで使用するマシン名を指定します。
- -remsvr s1:t1:s2:t2:s3:t3...sN:tN
このオプションでは、サーバーグループから削除するサーバーのリストまたはサーバー形式の対を指定します。サーバー形式には、master、media、ndmp などがあります。
- -server s1:t1:s2:t2:s3:t3...sN:tN
このオプションでは、サーバーグループ内に構成するサーバーのリスト (s1, s2,...) またはサーバー形式 (t1, t2,...) の対を指定します。サーバー形式には、master、media、ndmp などがあります。
- -t machine_type
このオプションでは、-m オプションで指定したマシンに対応するマシン形式を指定します。マシン形式には、master、media server、ndmp などがあります。
注意事項
nbsvrgrp では、オプションパラメータで指定された検証だけが行われます。
例
例 1 - MyServerGroup という新しいメディア共有サーバーグループが、メディアサーバー (larry および moe)、ndmp ファイラ (myfiler) とともに追加されます。
# nbsvrgrp -add -grpname MyServerGroup -server larry:media:moe:media:myfiler:ndmp -grptype MediaSharing -grpstate ACTIVE -description "my description with spaces"
例 2 - 構成されているすべてのサーバーグループを表示します。
# nbsvrgrp -list -summary