Please enter search query.
Search <book_title>...
Veritas NetBackup™ Appliance コマンドリファレンスガイド
Last Published:
2018-03-08
Product(s):
Appliances (3.1.1 (5340), 3.1.1 (5330), 3.1.1 (5240), 3.1.1 (5230), 3.1.1 (5220))
- 概要
- 付録 A. Main > Appliance コマンド
- 付録 B. Main > Manage > FibreChannel コマンド
- 付録 C. Main > Manage > HighAvailability コマンド
- 付録 D. Main > Manage > Libraries コマンド
- 付録 E. Main > Manage > Libraries > Advanced > ACS コマンド
- 付録 F. Main > Manage > License コマンド
- 付録 G. Main > Manage > MountPoints コマンド
- 付録 H. Main > Manage > NetBackup CLI コマンド
- 付録 I. Main > Manage > OpenStorage コマンド
- 付録 J. Main > Manage > Software コマンド
- 付録 K. Main > Manage > Storage コマンド
- 付録 L. Main > Manage > Tapes コマンド
- 付録 M. Main > Manage > Certificates コマンド
- 付録 N. Main > Monitor コマンド
- 付録 O. Main > Network コマンド
- 付録 P. Main > Network > Security (IPsec) コマンド
- 付録 Q. Main > Reports コマンド
- 付録 R. Main > Settings コマンド
- 付録 S. Main > Settings > Alerts コマンド
- 付録 T. Main > Settings > Notifications view コマンド
- 付録 U. Main > Settings > Security コマンド
- 付録 V. Main > Support コマンド
名前
Main > アプライアンス > ShowIdentity — 異なる認証局の必要条件のためにアプライアンスの識別情報を表示します。
概要
ShowIdentity
説明
このコマンドは、SSH のフィンガー プリントと証明書のフィンガー プリントなど、さまざまな側面から現在のアプライアンスの id 値を表示します。
現在、アプライアンスの SSH のフィンガー プリント値のみが表示されます。最初に、ネットワークを介してアプライアンスの SSH のフィンガー プリントをチェックし、値を書き留めますできます。アプライアンスにログインし、このコマンドを使用して、SSH のフィンガー プリントを取得します。2 つの値が一致する場合、ネットワークが安全に使用します。
NetBackup 53xx 高可用性 (HA) 構成では、パートナーノードを追加する前に、ネットワークが安全であることを確認する必要があります。
オプション
ShowIdentity
アプライアンスの識別情報を取得するには、このコマンドを使います。