Veritas NetBackup™ Appliance コマンドリファレンスガイド
- 概要
- 付録 A. Main > Appliance コマンド
- 付録 B. Main > Manage > FibreChannel コマンド
- 付録 C. Main > Manage > HighAvailability コマンド
- 付録 D. Main > Manage > Libraries コマンド
- 付録 E. Main > Manage > Libraries > Advanced > ACS コマンド
- 付録 F. Main > Manage > License コマンド
- 付録 G. Main > Manage > MountPoints コマンド
- 付録 H. Main > Manage > NetBackup CLI コマンド
- 付録 I. Main > Manage > OpenStorage コマンド
- 付録 J. Main > Manage > Software コマンド
- 付録 K. Main > Manage > Storage コマンド
- 付録 L. Main > Manage > Tapes コマンド
- 付録 M. Main > Manage > Certificates コマンド
- 付録 N. Main > Monitor コマンド
- 付録 O. Main > Network コマンド
- 付録 P. Main > Network > Security (IPsec) コマンド
- 付録 Q. Main > Reports コマンド
- 付録 R. Main > Settings コマンド
- 付録 S. Main > Settings > Alerts コマンド
- 付録 T. Main > Settings > Notifications view コマンド
- 付録 U. Main > Settings > Security コマンド
- 付録 V. Main > Support コマンド
名前
Main > Support > ServiceAllowed — ServiceAllowed コマンドを使って、プライマリストレージシェルフまたは拡張ストレージシェルフの特定のコンポーネントを Service Allowed モードに設定し、これらのユニットでサービスを実行できるようにします。
概要
ServiceAllowed Set PrimaryShelf
ServiceAllowed Set ExpansionShelf
説明
ServiceAllowed コマンドのオプションを使うと、プライマリストレージシェルフまたは拡張ストレージシェルフの特定のコンポーネントを Service Allowed モードに設定し、これらのユニットでサービスを実行できます。
ベリタスは、この手順をベリタスのテクニカルサポートの支援のもとでのみ実行することを要求します。 コマンドを実行する前に、次のマニュアルを参照してください。
NetBackup アプライアンス管理者ガイド
NetBackup Appliance トラブルシューティングガイド
オプション
次のコマンドオプションは、ServiceAllowed Set PrimaryShelf コマンドで利用可能です。
- ServiceAllowed Set PrimaryShelf Controller locationflag
このコマンドを使って、プライマリシェルフのコントローラの Service Allowed フラグを設定します。
location は A または B、flag は on または off です。
- ServiceAllowed Set PrimaryShelf FanCanister locationflag
このコマンドを使って、プライマリシェルフのファンキャニスタの Service Allowed フラグを設定します。
location は Left または Right、flag は on または off です。
- ServiceAllowed Set PrimaryShelf HDD DrawerIDSlotNoFlag
このコマンドを使って、プライマリシェルフのハードディスクドライブの Service Allowed フラグを設定します。
DrawerID は 1 から 5、SlotNo は 1 から 12、flag は on または off です。
- ServiceAllowed Set PrimaryShelf PowerCanister locationflag
このコマンドを使って、プライマリシェルフの電源キャニスタの Service Allowed フラグを設定します。
location は Top または Bottom、flag は on または off です。
次のコマンドオプションは、ServiceAllowed Set ExpansionShelf コマンドで利用可能です。
- ServiceAllowed Set ExpansionShelf ExpansionCanister locationflag
このコマンドを使って、拡張シェルフのキャニスタの Service Allowed フラグを設定します。
location は Top または Bottom、flag は on または off です。
- ServiceAllowed Set ExpansionShelf FanCanister locationflag
このコマンドを使って、拡張シェルフのファンキャニスタの Service Allowed フラグを設定します。
location は Left または Right、flag は on または off です。
- ServiceAllowed Set ExpansionShelf HDD ExpansionShelfIDDrawerIDSlotNoFlag
このコマンドを使って、拡張シェルフのハードディスクドライブの Service Allowed フラグを設定します。
ExpansionShelfID は 0 から 98、DrawerID は 1 から 5、SlotNo は 1 から 12、flag は on または off です。
- ServiceAllowed Set ExpansionShelf PowerCanister locationflag
このコマンドを使って、拡張シェルフの電源キャニスタの Service Allowed フラグを設定します。
location は Top または Bottom、flag は on または off です。