Veritas NetBackup™ for DB2 管理者ガイド
- NetBackup for DB2 の概要
- NetBackup for DB2 のインストール
- NetBackup for DB2 の構成
- DB2 データベースのバックアップポリシーの構成
- DB2 ポリシーへのバックアップ対象の追加について
- NetBackup for DB2 ポリシーへのスケジュールの追加について
- UserExit プログラムを使用したアーカイブログファイルのバックアップについて
- 実行時環境の構成
- NetBackup for DB2 のテンプレートとシェルスクリプトについて
- DB2 のバックアップおよびリストアの実行
- NetBackup for DB2 を併用した Snapshot Client の使用
- Snapshot Client を併用した NetBackup for DB2 の操作について
- スナップショットバックアップからの NetBackup for DB2 のリストア
- UNIX の NetBackup for DB2 Block Level Incremental バックアップの構成について
- Snapshot Client の影響について
- NetBackup for DB2 のトラブルシューティング
- NetBackup for DB2 のログファイルについて
- 付録 A. DB2 EEE (DPF) 環境用の構成
- 付録 B. SAP® を併用した NetBackup for DB2 の使用
- 付録 C. 承認を受けた場所の登録
Snapshot Client を併用した NetBackup for DB2 の操作について
NetBackup for DB2 ユーザーは、bpdb2proxy コマンドを使用してコマンドラインからスナップショット操作を直接開始できます。 ただし、このコマンドをバックアップまたはリストアスクリプトに置いて、実行する方が一般です。 または、NetBackup for DB2 ウィザードを使用して、スナップショットを使用するバックアップまたはリストアテンプレートを作成できます。 テンプレートまたはスクリプトは、クライアント上で NetBackup for DB2 エージェントによってバックアップまたはリストアされる DB2 オブジェクトを指定します。 テンプレートまたはスクリプトは、クライアント上で直接実行するか、DB2 ポリシーでバックアップ対象として指定できます。 テンプレートまたはスクリプトがポリシーで指定されている場合、マスターサーバーは自動スケジュールが実行予定時間になると、テンプレートまたはスクリプトを実行します。
エージェントが起動すると、エージェントによって、バックアップに使用するポリシーが Snapshot Client 属性で構成されているかどうかのチェックが行われます。 エージェントは次にスナップショットを開始して、これにより、NetBackup を使用して、データの移動を実行する DB2 ファイルのファイルベースのバックアップが作成されます。
NetBackup for DB2 エージェントは、DB2 API を使って、データファイルを静止モードに切り替えます。 その後、NetBackup によってファイルのスナップショットが作成されます。スナップショットが作成されると、NetBackup for DB2 は、DB2 API を使って、データファイルの静止モードを解除します。 データファイルは、スナップショットの作成に要する時間内だけ、静止モードになります。