Please enter search query.
Search <book_title>...
Veritas NetBackup™ for DB2 管理者ガイド
Last Published:
2017-11-02
Product(s):
NetBackup & Alta Data Protection (8.1)
- NetBackup for DB2 の概要
- NetBackup for DB2 のインストール
- NetBackup for DB2 の構成
- DB2 データベースのバックアップポリシーの構成
- DB2 ポリシーへのバックアップ対象の追加について
- NetBackup for DB2 ポリシーへのスケジュールの追加について
- UserExit プログラムを使用したアーカイブログファイルのバックアップについて
- 実行時環境の構成
- NetBackup for DB2 のテンプレートとシェルスクリプトについて
- DB2 のバックアップおよびリストアの実行
- NetBackup for DB2 を併用した Snapshot Client の使用
- Snapshot Client を併用した NetBackup for DB2 の操作について
- スナップショットバックアップからの NetBackup for DB2 のリストア
- UNIX の NetBackup for DB2 Block Level Incremental バックアップの構成について
- Snapshot Client の影響について
- NetBackup for DB2 のトラブルシューティング
- NetBackup for DB2 のログファイルについて
- 付録 A. DB2 EEE (DPF) 環境用の構成
- 付録 B. SAP® を併用した NetBackup for DB2 の使用
- 付録 C. 承認を受けた場所の登録
NetBackup 管理コンソールでの[バックアップ対象 (Backup Selections)]リストへのスクリプトの追加
次の手順に、NetBackup 管理コンソールでバックアップ対象リストにスクリプトを追加する方法を示します。
メモ:
エラーや誤操作が発生しないように、バックアップ対象リストには正しいスクリプト名を指定してください。
NetBackup 管理コンソールで[バックアップ対象 (Backup Selections)]リストにスクリプトを追加する方法
- [ポリシーの変更 (Change Policy)]ダイアログボックスを開きます。
[ポリシーの変更 (Change Policy)]ダイアログボックスにアクセスするには、NetBackup 管理コンソールのポリシーリスト内のポリシー名をダブルクリックします。
- [バックアップ対象 (Backup Selections)]タブをクリックします。
- [新規 (New)]をクリックします。
- [スクリプトまたはテンプレート (Script or Template)]ボックスで、クライアント上のスクリプトのフルパス名を入力します。
次に例を示します。
/backup_scripts/db/cold_backup.sh C:\backup_scripts\db\cold_backup.cmd
- [追加 (Add)]をクリックし、スクリプトをリストに追加します。
- [OK]をクリックします。