Storage Foundation for Oracle® RAC 7.3.1 設定およびアップグレードガイド - Linux
- 第 I 部 SF Oracle RAC の設定
- SF Oracle RAC の設定の準備
- スクリプトベースのインストーラを使った SF Oracle RAC の設定
- SF Oracle RAC の自動設定の実行
- 第 II 部 インストール後の作業と設定作業
- 第 III 部 SF Oracle RAC のアップグレード
- 第 IV 部 Oracle RAC のインストールとアップグレード
- Oracle RAC をインストールする前に
- SF Oracle RAC インストーラを使った、または手動による Oracle RAC のインストールの準備
- Oracle RAC のユーザーとグループの作成
- OCR と投票ディスク用ストレージの作成
- Oracle RAC 11.2.0.1 のプライベート IP アドレスの設定
- Oracle RAC 11.2.0.2 以降のバージョンのプライベート IP アドレス設定
- Oracle RAC のインストール
- Oracle RAC の自動インストールの実行
- Oracle RAC のインストール後のタスクの実行
- Oracle RAC のアップグレード
- Oracle RAC をインストールする前に
- 第 V 部 ノードの追加と削除
- SF Oracle RAC クラスタへのノードの追加
- Veritas InfoScale インストーラを使ったクラスタへのノードの追加
- 手動によるクラスタへのノードの追加
- SF Oracle RAC 応答ファイルを使ったクラスタへのノードの追加
- 新しいノードで Oracle RAC 11.2.0.2 以降のバージョンの IP アドレスを設定する
- SF Oracle RAC クラスタからのノードの削除
- SF Oracle RAC クラスタへのノードの追加
- 第 VI 部 ディザスタリカバリ環境の設定
- 第 VII 部 インストールの参考情報
- 付録 A. インストールスクリプト
- 付録 B. インストール用のチューニングパラメータファイル
- 付録 C. サンプルインストールと設定値
- 付録 D. 設定ファイル
- 設定ファイルの例
- CP サーバーの設定ファイルの例
- 付録 E. セキュアシェルまたはリモートシェルの通信用の設定
- 付録 F. 自動ストレージ管理
- 付録 G. テストデータベースの作成
- 付録 H. 高可用性エージェントの情報
- 付録 I. SF Oracle RAC 配備シナリオ
- 付録 J. RDMA 上での LLT の使用
- RDMA 上の LLT の設定
- RDMA 上の LLT のトラブルシューティング
インストーラを使って Oracle RAC をインストールするための新しいノードの準備
インストーラで次のタスクが実行されます。
新しいノードに Oracle のユーザーとグループを作成します。
プライベート IP アドレスと、PrivNIC リソースまたは MultiPrivNIC リソースを設定します(これらを既存のクラスタに設定している場合)。
OCR と投票ディスク用の CFSMount と CVMVolDg リソースが
cvm
サービスグループ下に設定されている場合、ノードがクラスタに追加された後、インストーラによってそのリソースがオンラインになります。これらのリソースが他のサービスグループ内に設定されている場合は、新しいノードを含むようにサービスグループを修正してから、サービスグループをオンラインにしてください。
メモ:
OCR と投票ディスクが VCS 内に設定されていない場合は、次の手順を終了した後に OCR と投票ディスクを手動でマウントします。
新しいノードで CVM グループを開始します。
インストーラを使って Oracle RAC を新しいノードにインストールするための準備をするには
- 新しいノードで SF Oracle RAC を設定した後に、Oracle RAC を設定するためのオプションが表示されます。
1) Create Oracle User and Group 2) Configure private IP addresses (HAIP Configuration) - For Oracle RAC 11.2.0.2 and later 3) Configure private IP addresses (PrivNIC Configuration) - For Oracle RAC prior to 11.2.0.2 4) Configure private IP addresses (MultiPrivNIC Configuration) - For Oracle RAC prior to 11.2.0.2 5) Finish
メモ:
プライベート IP アドレスを PrivNIC または MultiPrivNIC リソースとして既存のクラスタで設定しているかどうかによって、オプション 3 と 4 が表示されます。
1 を入力して、SF Oracle RAC インストーラメニューからオプション[Oracle のユーザーとグループの作成(Create Oracle User and Group)]を選択します。
新しいノードでの Oracle ユーザーおよびグループの作成を参照してください。
- 既存のクラスタに設定されている場合、HAIP のプライベート IP アドレスを設定します。
2 を入力して、[プライベート IP アドレスの設定(HAIP 設定)(Configure private IP addresses (HAIP Configuration))]オプションを選択します。
新しいノードで Oracle RAC 11.2.0.2 以降のバージョンの IP アドレスを設定するを参照してください。
- Oracle Clusterware 用に PrivNIC リソースを設定します(既存のクラスタの IP アドレスを PrivNIC リソースとして設定している場合のみ)。
以下の場合は PrivNIC リソース設定を手動で更新する必要があります。
既存のクラスタ上の PrivNIC リソースが
cvm
以外のグループ内に設定されている場合。既存のクラスタ上の PrivNIC リソース設定で各ノードの Device 属性が次のように設定されていない場合:
Device@sys1 = {eth1=0, eth2=1}
Device@sys2 = {eth1=0, eth2=1}
3 を入力して、オプション[プライベート IP アドレスの設定(PrivNIC 設定)(Configure private IP addresses (PrivNIC Configuration))]を選択します。
Oracle Clusterware の PrivNIC リソースの設定を参照してください。
- Oracle Clusterware と Oracle UDP IPC 用に MultiPrivNIC リソースを設定します(既存のクラスタの IP アドレスを MultiPrivNIC リソースとして設定している場合のみ)。
以下の場合は MultiPrivNIC リソース設定を手動で更新する必要があります。
既存のクラスタ上の MultiPrivNIC リソースが
cvm
以外のグループ内に設定されている場合。既存のクラスタ上の MultiPrivNIC リソース設定で各ノードの Device 属性が次のように設定されていない場合:
Device@sys1 = {eth1=0, eth2=1, eth3=2}
Device@sys2 = {eth1=0, eth2=1, eth3=2}
4 を入力して、オプション[プライベート IP アドレスの設定(MultiPrivNIC 設定)(Configure private IP addresses(MultiPrivNIC Configuration))]を選択します。
Oracle Clusterware と Oracle UDP IPC の MultiPrivNIC リソースの設定を参照してください。
- [完了(Finish)]を選択して、
cvm
グループを新しいノードで開始します。メモ:
cssd タイプのリソースは、新しいノードを Oracle Clusterware に追加するまで FAULTED と表示されます。
- すべての GAB ポートが動作中であることを確認します。
# gabconfig -a
GAB Port Memberships =============================================================== Port a gen 1b0802 membership 0123 Port b gen 1b0820 membership 0123 Port d gen 1b0809 membership 0123 Port f gen 1b082f membership 0123 Port h gen 1b0831 membership 0123 Port m gen 1b0827 membership 0123 Port o gen 1b080b membership 0123 Port u gen 1b082d membership 0123 Port v gen 1b0829 membership 0123 Port w gen 1b082b membership 0123 Port y gen 1b0828 membership 0123
「Oracle RAC をインストールする準備」の章の指示に従って、以下の追加の準備タスクを完了します。
Oracle RAC で使われるパブリック仮想 IP アドレスを特定します。
カーネルパラメータを設定します。
ユーザー「nobody」が存在することを確認します。
リモートシェルおよびリモートコピーの環境用に Oracle ユーザー相当の権限を設定します。
Oracle ユーザープロファイルを編集します。
OCR と投票ディスクのリソースが VCS 内に設定されていない場合は、OCR と投票ディスクを手動でマウントします。
- Oracle Clusterware と Oracle RAC データベースのホームディレクトリを手動で作成します。
新しいノードでの Oracle Clusterware/Grid Infrastructure と Oracle データベースのホームディレクトリの作成 を参照してください。