検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Enterprise Vault™ Veritas Information Classifier を使用した分類
Last Published:
2022-09-05
Product(s):
Enterprise Vault (14.3)
- このマニュアルについて
- 分類のための Enterprise Vault の準備
- Veritas Information Classifier ポリシーの設定
- Enterprise Vault 分類ポリシーの定義と適用
- テストモードでの分類の実行
- スマートパーティションを使用した分類
- 付録 A. カスタムフィールドの検索に使う Enterprise Vault のプロパティ
- 付録 B. 分類に使う PowerShell cmdlet
- 付録 C. 分類キャッシュフォルダ
- 付録 D. FCI 分類から Veritas Information Classifier への移行
- 付録 E. 監視とトラブルシューティング
使用方法
Veritas Information Classifier のウィンドウは、ナビゲーションバー、アイテムリスト、詳細ペインという 3 つの主要な領域に分かれています。
ナビゲーションバー
ナビゲーションバーには、Veritas Information Classifier のページを開くボタンがあります。このバーを折りたたんでボタンのみを表示することも、バーを固定して作業中に表示し続けることもできます。
アイテム一覧
アイテム一覧には、使用可能なアイテムの一覧と、それらのアイテムに関する基本情報が表示されます。アイテムをクリックすると、詳細ペインに追加情報が表示されます。
各一覧の上部にあるコントロールを使用して、名前によるアイテムの検索、様々な基準でのアイテムのフィルタリング、一覧の展開または折りたたみ、ソート順序の変更を実行できます。
[詳細]ペイン
詳細ペインには、選択したアイテムの詳細情報が表示されます。アイテムを編集したり、新しいアイテムを作成して一覧に追加したりする際にも、このペインを使用します。
メモ:
リリース 3.1.0 より、組み込みポリシーに関する最新の更新情報が[Description]フィールドに表示されるようになりました。