Enterprise Vault™ Veritas Information Classifier を使用した分類
- このマニュアルについて
- 分類のための Enterprise Vault の準備
- Veritas Information Classifier ポリシーの設定
- Enterprise Vault 分類ポリシーの定義と適用
- テストモードでの分類の実行
- スマートパーティションを使用した分類
- 付録 A. カスタムフィールドの検索に使う Enterprise Vault のプロパティ
- 付録 B. 分類に使う PowerShell cmdlet
- 付録 C. 分類キャッシュフォルダ
- 付録 D. FCI 分類から Veritas Information Classifier への移行
- 付録 E. 監視とトラブルシューティング
Enterprise Vault がアイテムをスマートパーティションにアーカイブするかどうかを決める方法
使用環境に、標準のボルトストアパーティションとスマートパーティションの両方を含めることができます。次の条件のいずれかが該当する場合、Enterprise Vault は、スマートパーティションではなく、開いている標準のボルトストアパーティションにアイテムをアーカイブします。
ターゲットアーカイブで分類を有効にしていない。
ターゲットアーカイブで分類をテストモードで実行するように選択した。
分類エンジンがアイテムにタグを割り当てていない。
分類エンジンがアイテムにタグを割り当てているが、開いているスマートパーティションに関連付けたタグのどれとも一致しない。
これらの条件のどれも該当しない場合、Enterprise Vault は適切なスマートパーティションにアイテムをアーカイブします。分類エンジンがアイテムに割り当てたタグと、開いている 1 つのスマートパーティションに関連付けたタグの間に一致がある場合、Enterprise Vault はこのパーティションにアイテムをアーカイブします。たとえば、あるアイテムがタグ「PII」を使用して分類されており、そのタグがスマートパーティションに関連付けられている場合、Enterprise Vault はこのパーティションにアイテムをアーカイブします。
開いているスマートパーティションが複数がある場合、状況はより複雑になります。それぞれパーティションにアイテムを受け取る可能性があります。たとえば、あるアイテムがタグ「PII」と「Credit-Card」を使用して分類されており、それぞれのタグを別々のスマートパーティションに関連付けたとします。パーティションを設定するときに、パーティションに関連付ける各タグにランクを設定できます。「PII」タグのランクが「Credit-Card」タグより高い場合、Enterprise Vault は、「PII」タグと関連付けられているパーティションにアイテムをアーカイブします。