検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
NetBackup™ SAN クライアントおよびファイバートランスポートガイド
Last Published:
2024-05-15
Product(s):
NetBackup & Alta Data Protection (10.4)
- SAN クライアントとファイバートランスポートの概要
- 配備の計画
- SAN クライアントの宛先ストレージについて
- SAN の準備
- SAN クライアントとファイバートランスポートのライセンス
- SAN クライアントおよびファイバートランスポートの構成
- ファイバートランスポートメディアサーバーの設定
- SAN クライアントの構成
- クラスタ内の SAN クライアントの構成
- [ファイバートランスポート (Fibre transport)]プロパティ
- SAN クライアントの使用設定の構成
- SAN クライアントおよびファイバートランスポートの管理
- SAN クライアントとファイバートランスポートの無効化
- SAN クライアントとファイバートランスポートのトラブルシューティング
- 統合ログについて
- 付録 A. AIX に固有の構成の詳細
- 付録 B. HP-UX に固有の構成の詳細
SAN クライアントのクラスタの仮想名の登録
クライアントを保護するためにクラスタを使う場合は、NetBackup Enterprise Media Manager にクラスタの仮想名を登録する必要があります。
クラスタの仮想名を登録する方法
- EMM データベースに仮想名を追加します。コマンドの構文は次のとおりです。
nbemmcmd - addhost - machinename virtual_name - machinetype app_cluster
nbemmcmd コマンドへのパスは次のとおりです。
UNIX の場合: /usr/openv/netbackup/bin/admincmd
Windows の場合: install_path\Program Files\VERITAS\NetBackup\bin\admincmd
- ノード内のすべてのクライアントに対して、仮想名がクライアントのホスト名にリンクされるようにホストを更新します。コマンドの構文は次のとおりです。
nbemmcmd - updatehost - add_server_to_app_cluster - machinename client_name - clustername virtual_name