NetBackup™ 重複排除ガイド
- NetBackup メディアサーバー重複排除オプションの概要
- クイックスタート
- 配備の計画
- MSDP ストレージと接続性の必要条件について
- NetBackup メディアサーバー重複排除について
- NetBackup Client Direct の重複排除について
- MSDP リモートオフィスのクライアントの重複排除について
- MSDP のパフォーマンスについて
- MSDP のストリームハンドラについて
- MSDP の配置のベストプラクティス
- ストレージのプロビジョニング
- 重複排除のライセンス
- 重複排除の構成
- MSDP 重複排除マルチスレッドエージェントについて
- MSDP のフィンガープリントについて
- MSDP での 400 TB のサポートの有効化
- NetBackup Key Management Server サービスを使用した MSDP 暗号化について
- メディアサーバー重複排除プールのストレージサーバーの構成
- NetBackup の重複排除用ディスクプールについて
- [メディアサーバー重複排除プール (Media Server Deduplication Pool)]ストレージユニットの構成
- MSDP クライアント側重複排除のクライアント属性の構成
- MSDP の暗号化について
- MSDP の複製およびレプリケーションに対する個別ネットワークパスについて
- 同じドメイン内での MSDP の最適化複製について
- 異なる NetBackup ドメインへの MSDP レプリケーション設定
- NetBackup 自動イメージレプリケーションについて
- リモートドメインへの MSDP レプリケーションに対するターゲットの構成
- ストレージライフサイクルポリシーについて
- [耐性ネットワーク (Resilient network)]プロパティ
- NetBackup クライアントでの可変長の重複排除について
- MSDP pd.conf 構成ファイルについて
- MSDP ストレージサーバーの構成の保存について
- MSDP カタログの保護について
- 変更不可および削除不可のデータの NetBackup WORM ストレージサポートについて
- root 以外のユーザーによる MSDP サービスの実行
- MVG (MSDP ボリュームグループ)
- MSDP ボリュームグループについて
- MSDP ボリュームグループの構成
- MSDP クラウドのサポート
- MSDP クラウドのサポートについて
- クラウド領域の再利用
- クラウド LSU のディザスタリカバリについて
- MSDP クラウドを使用したイメージ共有について
- MSDP クラウド変更不可 (WORM) ストレージのサポートについて
- AWS S3 の変更不可オブジェクトのサポートについて
- Google Cloud Storage のバケットレベルの変更不可ストレージのサポートについて
- Google Cloud Storage のオブジェクトレベルの変更不可ストレージのサポートについて
- AWS IAM Role Anywhere のサポートについて
- Azure サービスプリンシパルのサポートについて
- AWS Snowball Edge の NetBackup のサポートについて
- クラウドダイレクトについて
- MSDP の S3 インターフェース
- MSDP の独自の (BYO) サーバーでの MSDP 用 S3 インターフェースの構成
- MSDP の S3 インターフェースの IAM (Identity and Access Management)
- MSDP の S3 インターフェースの S3 API
- MSDP の S3 インターフェースでのディザスタリカバリ
- 重複排除アクティビティの監視
- 重複排除の管理
- MSDP サーバーの管理
- NetBackup Deduplication Engine クレデンシャルの管理
- メディアサーバー重複排除プールの管理
- MSDP データ整合性チェックの動作の構成
- MSDP ストレージのリベースについて
- MSDP のリカバリ
- MSDP ホストの置換
- MSDP のアンインストール
- 重複排除アーキテクチャ
- ユニバーサル共有の構成と管理
- ユニバーサル共有の概要
- ユニバーサル共有を構成するための前提条件
- ユニバーサル共有の管理
- ユニバーサル共有を使用したデータのリストア
- ユニバーサル共有の拡張機能
- オブジェクトストアへのユニバーサル共有データの指定
- データ重複排除のユニバーサル共有アクセラレータ
- 取り込みモードでのユニバーサル共有へのバックアップデータのロード
- ユニバーサル共有サービスの管理
- ユニバーサル共有に関連する問題のトラブルシューティング
- 分離リカバリ環境 (IRE) の構成
- NetBackup 重複排除シェルの使用
- 重複排除シェルからのユーザーの管理
- 外部 MSDP カタログバックアップについて
- 重複排除シェルからの証明書の管理
- 重複排除シェルからの NetBackup サービスの管理
- 重複排除シェルからの NetBackup サービスの監視およびトラブルシューティング
- 重複排除シェルからの S3 サービスの管理
- トラブルシューティング
- 統合ログについて
- レガシーログについて
- MSDP 構成の問題のトラブルシューティング
- MSDP 操作上の問題のトラブルシューティング
- 複数ドメインの問題のトラブルシューティング
- 付録 A. MSDP ストレージへの移行
- 付録 B. Cloud Catalyst から MSDP ダイレクトクラウド階層化への移行
- 付録 C. Encryption Crawler
ローカルユーザーベースの認証
対応するストレージサーバーで SMB ユーザーを設定し、クライアントでクレデンシャルを入力する必要があります。
SMB サービスが Windows ドメインに参加している場合、Windows ドメインユーザーは SMB 共有を使用できます。この場合、共有へのアクセスにクレデンシャルは不要です。
メモ:
AKS (Azure Kubernetes Service) と EKS (Amazon Elastic Kubernetes Service) クラウドプラットフォームの場合、SMB ローカルユーザーのみが SMB 共有にアクセスできます。SMB 共有にアクセスするには、SMB ユーザーを追加する必要があります。
SMB サービスが Windows ドメインに参加していない場合は、次の手順を実行します。
NetBackup Appliance の場合:
NetBackup アプライアンスの場合、ローカルユーザーは SMB ユーザーでもあります。ローカルユーザーを管理するには、CLISH にログインし、[Main]、[Settings]、[Security]、[Authentication]、[LocalUser]の順に選択します。SMB パスワードは、ローカルユーザーのログインパスワードと同じです。
MDSP の BYO サーバーの場合:
MDSP の BYO サーバーで、Linux ユーザーが存在しない場合は作成します。次に、SMB にユーザーを追加します。
たとえば、次のコマンドを実行すると、SMB サービス専用のユーザー名が作成されます。
adduser --no-create-home -s /sbin/nologin <username>
smbpasswd -a <username>
SMB サービスに既存のユーザーを追加するには、次のコマンドを実行します。
smbpasswd -a username
Flex アプライアンスのプライマリまたはメディアサーバーアプリケーションインスタンスの場合:
Flex アプライアンスのプライマリまたはメディアサーバーアプリケーションインスタンスの場合、インスタンスにログインし、次のようにローカルユーザーを SMB サービスに追加します。
必要に応じて、次のコマンドを使用して新しいローカルユーザーを作成します。
useradd <username> passwd <username>
既存のローカルユーザーを使用することもできます。
次のコマンドを実行して SMB サービスのユーザークレデンシャルを作成し、ユーザーを有効にします。
smbpasswd -a <username> smbpasswd -e <username>
WORM ストレージサーバーアプリケーションインスタンスの場合:
WORM ストレージサーバーインスタンスの場合は、インスタンスにログインし、次のコマンドを使用してローカル SMB ユーザーを追加します。 setting smb add-user username=<username> password=<password>
setting smb list-users コマンドを使用して新しいユーザーを表示できます。ユーザーを削除するには、setting smb remove-user username=<username> コマンドを実行します。
AKS および EKS クラウドプラットフォームの場合:
kubectl を使用してクラスタの MSDP エンジンポッドにログインします。
次のコマンドを実行して、MSDP エンジンの制限付きシェルにログインします。
su - msdpadm
次の制限付きシェルコマンドを実行して、SMB ユーザーを追加します。
setting smb add-user username=<username>
次に例を示します。
msdp-16.1] > setting smb add-user username=<username>
同じコマンドを使用して、既存のユーザーのパスワードを更新できます。
AKS および EKS クラウドプラットフォームでは、SMB の制限付きシェルコマンドによって、クラスタ内のすべての MSDP エンジンに SMB サーバーが構成されます。