Storage Foundation for Oracle® RAC 7.3.1 設定およびアップグレードガイド - Linux
- 第 I 部 SF Oracle RAC の設定
- SF Oracle RAC の設定の準備
- スクリプトベースのインストーラを使った SF Oracle RAC の設定
- SF Oracle RAC の自動設定の実行
- 第 II 部 インストール後の作業と設定作業
- 第 III 部 SF Oracle RAC のアップグレード
- 第 IV 部 Oracle RAC のインストールとアップグレード
- Oracle RAC をインストールする前に
- SF Oracle RAC インストーラを使った、または手動による Oracle RAC のインストールの準備
- Oracle RAC のユーザーとグループの作成
- OCR と投票ディスク用ストレージの作成
- Oracle RAC 11.2.0.1 のプライベート IP アドレスの設定
- Oracle RAC 11.2.0.2 以降のバージョンのプライベート IP アドレス設定
- Oracle RAC のインストール
- Oracle RAC の自動インストールの実行
- Oracle RAC のインストール後のタスクの実行
- Oracle RAC のアップグレード
- Oracle RAC をインストールする前に
- 第 V 部 ノードの追加と削除
- SF Oracle RAC クラスタへのノードの追加
- Veritas InfoScale インストーラを使ったクラスタへのノードの追加
- 手動によるクラスタへのノードの追加
- SF Oracle RAC 応答ファイルを使ったクラスタへのノードの追加
- 新しいノードで Oracle RAC 11.2.0.2 以降のバージョンの IP アドレスを設定する
- SF Oracle RAC クラスタからのノードの削除
- SF Oracle RAC クラスタへのノードの追加
- 第 VI 部 ディザスタリカバリ環境の設定
- 第 VII 部 インストールの参考情報
- 付録 A. インストールスクリプト
- 付録 B. インストール用のチューニングパラメータファイル
- 付録 C. サンプルインストールと設定値
- 付録 D. 設定ファイル
- 設定ファイルの例
- CP サーバーの設定ファイルの例
- 付録 E. セキュアシェルまたはリモートシェルの通信用の設定
- 付録 F. 自動ストレージ管理
- 付録 G. テストデータベースの作成
- 付録 H. 高可用性エージェントの情報
- 付録 I. SF Oracle RAC 配備シナリオ
- 付録 J. RDMA 上での LLT の使用
- RDMA 上の LLT の設定
- RDMA 上の LLT のトラブルシューティング
ポリシー管理データベースの Sid 属性について
SID 属性は必須属性です。ここでは、ポリシー管理データベースの SID 属性を定義するための情報を提供します。
SID プレフィックスは、一意のデータベース名の最初の 8 文字の英数字で構成されます。 a - z の英字(大文字と小文字)と、0 - 9 の数字の組み合わせになります。
SID プレフィックスには、オペレーティングシステムの特殊文字は使えません。 このため、一意のデータベース名の最初の 8 文字には、特殊文字を使わないようにします。 最初の 8 文字に特殊文字が使われている場合、それらの文字は省略されます。各データベースには、単一の SID プレフィックスがあります。 データベースの SID プレフィックスはクラスタ内で一意である必要があります。
Oracle RAC データベースでは、各インスタンスに一意の識別子 ORACLE_SID があります。これは、SID プレフィックスとインスタンス番号で構成されます。 Oracle RAC データベースの ORACLE_SID の生成方法は、データベースの管理方法をどのように選択するかによって異なります。 ポリシー管理データベースを選択した場合、Oracle は name_# の形式で SID を生成します。この name は DB_UNIQUE_NAME の最初の 8 文字の英数字で、# はインスタンス番号を表します。 管理者管理データベースを選択した場合、DBCA はインスタンス名に対する SID を先に生成します。この SID は name# の形式です。
SID プレフィックス名を確認するには、次のコマンドを実行します。
# ${GRID_HOME}/bin/crsctl status resource ora.${DBName}.db -f | grep GEN_USR_ORA_INST_NAME@ | tail -1 | sed 's/.*=//' | sed 's/_[0-9]$//',
GRID_HOME はグリッドのホームへのパスで、DBName は一意のデータベース名です。
メモ:
ポリシー管理データベースが作成されると、インストール手順の確認ページに SID プレフィックスが表示されます。