検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas NetBackup アップグレードガイド
Last Published:
2019-07-22
Product(s):
NetBackup & Alta Data Protection (8.2)
- 概要
- アップグレード計画
- マスターサーバーのアップグレード
- メディアサーバーのアップグレード
- NetBackup の MSDP のアップグレード
- クライアントのアップグレード
- VxUpdate を使用した NetBackup 配備の管理
- 付録 A. リファレンス
インストール後すぐにマスターサーバー上のクラウド構成ファイルを更新するか、NetBackup 8.2 にアップグレードする
NetBackup 環境でクラウドストレージを使用する場合には、NetBackup 8.2 をインストールするか、そのバージョンにアップグレードした直後に、NetBackup マスターサーバー上のクラウド構成ファイルの更新が必要になる場合があります。NetBackup 8.2 へのアップグレード後にクラウドプロバイダまたは関連の拡張機能がクラウド構成ファイルから利用できない場合、関連する操作は失敗します。
Veritas はリリース間にもクラウド構成ファイルに新しいクラウドサポートを継続的に追加します。NetBackup 8.2 の最終ビルドのクラウドストレージサポートは、クラウド構成パッケージのバージョン 2.6.0 に含まれるものと同じです。
クラウド構成ファイルの更新は、クラウド構成パッケージのバージョン 2.5.4 以降にクラウドストレージプロバイダが追加された場合にのみ必要です。バージョン 2.5.4 以降には次のクラウドサポートが追加されていますが、NetBackup 8.2 の最終ビルドには含まれていませんでした。
Nutanix Buckets (S3)
最新のクラウド構成パッケージについては、次のテクニカルノートを参照してください。
https://www.veritas.com/support/ja_JP/article.100033434
クラウドストレージ構成ファイルの追加方法については、次のテクニカルノートを参照してください。