NetBackup™ ディスクの OpenStorage ソリューションガイド
- ディスクアプライアンスストレージのソリューションの概要
- 配備の計画
- バックアップ用の OpenStorage ディスクプールについて
- OpenStorage ダイレクトテープについて
- ストレージのプロビジョニング
- OpenStorage のライセンス
- NetBackup での OpenStorage の構成
- バックアップ用の OpenStorage ディスクプールの構成
- OpenStorage ストレージユニットの構成
- 同じ NetBackup ドメイン内の OpenStorage デバイスへの最適化複製の構成
- ストレージライフサイクルポリシーの作成
- OpenStorage の管理
- OpenStorage ストレージサーバーの管理
- OpenStorage サーバーのクレデンシャルの管理
- OpenStorage のデータムーバーの管理
- OpenStorage ディスクプールの管理
- OpenStorage ディスクプールのプロパティの変更
- トラブルシューティング
ディスクアプライアンスストレージのプロビジョニングについて
ストレージ管理者は、環境にディスクストレージアプライアンスをインストールして、構成する必要があります。アプライアンスをバックアップや複製に使用するには、動作可能な状態にしておく必要があります。
具体的には、次の作業を行います。
環境にアプライアンスをインストールします。
アプライアンスに接続するすべての NetBackup メディアサーバーに、ベンダーのソフトウェアパッケージをインストールします。
アプライアンスを構成するためのベンダー固有の手順を実行します。ベンダーの処理および手順に従って、使用する環境で動作するように装置を構成します。ストレージの構成では、次の処理が必要な場合があります。
アプライアンスに名前を割り当てます。NetBackup はこの名前を使用してアプライアンスを識別します。
アプライアンスを 1 つ以上の領域の論理ユニットに分割します。NetBackup はこれらの論理ユニットをディスクボリュームとして参照します。NetBackup は、ディスクボリュームをディスクプールに集計します。
アプライアンスボリュームのレプリケーションプロパティを構成します。
プロビジョニングするアプライアンス数は、ストレージ要件によって異なります。次のように、最適化複製とレプリケーションを使うかどうかにも依存します。
同じ NetBackup ドメイン内での最適化複製 |
少なくとも 2 つのアプライアンスをプロビジョニングする必要があります。
同じドメイン内での OpenStorage の最適化複製についてを参照してください。 |
異なる NetBackup ドメインへの自動イメージレプリケーション |
少なくとも 2 つのアプライアンスをプロビジョニングする必要があります。
???を参照してください。 |
装置の設置および構成方法の説明は、NetBackup のマニュアルの対象外となります。手順については、ベンダーのマニュアルを参照してください。