NetBackup™ Snapshot Client 管理者ガイド
- 概要
- インストール
- ポリシーの構成
- NAS スナップショットの構成
- FlashBackup の構成
- インスタントリカバリの構成
- ソフトウェアベースのスナップショット方式の構成
- Cluster Volume Manager 環境 (CVM) のためのサポート
- ディスクアレイ用のスナップショット方式の構成
- OS 固有の構成作業
- IBM DS6000 アレイと DS8000 アレイについて
- IBM DS4000 アレイについて
- Hitachi SMS/WMS/AMS、USP/NSC、USP-V/VM について
- HP-XP アレイについて
- アレイのトラブルシューティングについて
- メディアサーバーおよびサードパーティコピー方式に関する注意事項
- バックアップおよびリストアの手順
- スナップショット管理
- トラブルシューティング
- 情報の収集とログの確認について
- UNIX プラットフォームのログディレクトリ
- Windows プラットフォームのログフォルダ
- テクニカルサポートの連絡先情報
- 最新のパッチおよび更新
- Snapshot プロバイダ情報
- &newProductName; に関する重要な注意事項
- &newProductName; のインストールの問題
- FlashBackup と状態コード 13
- Windows VSS ライターが保護するファイルの FlashBackup インスタントリカバリスナップショットからの単一ファイルのリストアが失敗する
- 削除されないスナップショットの識別と削除
- VxVM ボリュームクローンの削除
- スナップショットからの代替クライアントリストアおよびバックアップの失敗
- スナップショットからのリストアが状態 2800 で失敗する
- raw パーティションのリストアが、FlashBackup-Windows ポリシーリストアエラー (FlashBackup-Windows policy restore error) で失敗します
- スナップショットの作成がエラー 156 で失敗する
- スナップショットがエラー 20 で失敗する
- スナップショットからのリストアが状態 133 で失敗する
- スナップショットからのバックアップがエラー 50 で失敗する
- スナップショットの親ジョブからのバックアップがエラー 4213 (スナップショットのインポートに失敗しました (Snapshot import failed)) で失敗する
- スナップショットジョブが失敗し、スナップショットコマンドがボリューム名を認識しない
- スナップショットの作成がエラー 4220 で失敗する
- 同じボリュームが同じホストの複数のマウントポイントにマウントされていると、スナップショットの作成が失敗します。
- スナップショットベースのバックアップとリストアの失敗
- 複数のスナップショットジョブがコード 156 または 1541 で失敗します。
- 複数のバックアップ対象 [Cache=] で FlashBackup ポリシーが失敗する
- 「スナップショットエラーの発生 156」による部分的なバックアップの失敗
- ファイルシステム検証のバックアップはエラー 223 で失敗する
- 指定した CIFS 共有パスにスラッシュが含まれている場合にポリシーの検証が失敗する
- ポリシーの検証が状態コード 223 で失敗する
- ワイルドカードバックアップのための NDMP スナップショットのポリシーがエラー 4201 で失敗する
- bpfis ログによるトラブルシューティング
- HP-UX 11.31 を使う際の制限事項
- スナップショット操作のポリシーを構成するときに NetBackup 管理コンソールがハングアップする
- NetApp NAS ボリュームのアクセラレータが有効になっている増分バックアップ
- スナップショット方式: 自動
- 付録 A. nbu_snap の管理 (Solaris)
- 付録 B. スナップショット操作の概要
- 索引
IBM4000 アレイでのスナップショットエラー (NetBackup の状態コード 156)
次の表に、状態コード 156 の説明および推奨する対処方法を示します。
表: 状態コード 156 の説明と推奨する対処方法
|
問題 |
状態コード 156 の説明および推奨する対処方法 |
|---|---|
|
アレイに十分な空き領域がない。 |
FlashCopy 論理ドライブは、基本論理ドライブかプライマリ論理ドライブと同じ論理アレイの下に作成されます。ストレージサブシステムに空き領域があることがありますが、論理アレイに十分な領域がなければ、FlashCopy の処理は失敗します。 次のメッセージが /usr/openv/netbackup/logs/bpfis ログに表示されることがあります。 23:44:48.007 [655588] <2> onlfi_vfms_logf: INF - snapshot services: ibmdsfi:Wed Mar 12 2008 23:44:48.007721 <Thread id - 1> FlashCopy could not be created. command [create FlashCopyLogicalDrive baseLogicalDrive="angela_javelin_4" userLabel="angela_javelin_4_flcp_4";].23:44:48.012 [655588] <2> onlfi_vfms_logf: INF - snapshot services: ibmdsfi: FlashCopy creation failed for source volume angela_javelin_4 on storage unit ibmds4700. また、次のメッセージが /usr/openv/netbackup/logs/bpfis/ibmdsfi.log.date に表示されることがあります。 Mon Mar 31 2008 14:25:23.036588 <Pid - 1065104 / Thread id - 1> FlashCopy could not be created. command [create FlashCopyLogicalDrive baseLogicalDrive="drive-claix11-1" userLabel="drive-claix11-1_flcp";]. Mon Mar 31 2008 14:25:23.037164 <Pid - 1065104 / Thread id - 1> OUTPUT=[Unable to create logical drive "drive-claix11-1_flcp" using the Create FlashCopy Logical Drive command at line 1. Error - The operation cannot complete because there is not enough space on the array. The command at line 1 that caused the error is: create FlashCopyLogicalDrive baseLogicalDrive="drive-claix11-1" userLabel="drive-claix11-1_flcp"; 推奨処置: アレイにスナップショットのために利用可能な十分な領域があることを確かめます。 |
|
最大数 (4) の FlashCopy がすでにアレイに存在する。 |
次のメッセージが /usr/openv/netbackup/logs/bpfis/ibmdsfi.log.date に表示されることがあります。 Mon Mar 31 2008 14:25:23.036588 <Pid - 1065104 / Thread id - 1> FlashCopy could not be created. command [create FlashCopyLogicalDrive baseLogicalDrive="drive-claix11-1" userLabel="drive-claix11-1_flcp";]. Mon Mar 31 2008 14:25:23.037164 <Pid - 1065104 / Thread id - 1> OUTPUT=[Could not create a flashcopy logical drive using the Create FlashCopyLogicalDrive command at line 1. Error 129 - The operation cannot complete because the maximum number of flashcopy logical drives have been created for this base logical drive. 推奨処置: NetBackup によって作成されなかった FlashCopy を削除します。 |
|
Access Logical Drive が LUN 31 または 7 で NetBackup クライアントか代替クライアントにマッピングされない。 |
IBM DS4000 で、Access Logical Drive はストレージサブシステムと通信します。ストレージサブシステムに接続されていて、ストレージサブシステムと通信する必要があるクライアントは、Access Logical Drive がマッピングされている必要があります。Access Logical Drive がクライアントにマッピングされなければ、クライアントはアレイと通信できません。その結果、アレイに関連するすべての NetBackup クライアント操作は失敗します。 推奨処置: Access Logical Drive を作成し、マッピングします。IBM 社の技術サポートに問い合わせるか、IBM 社のアレイのマニュアルを参照してください。 |
|
DAR ドライバが機能しない。 |
推奨処置: RDAC パッケージが AIX ホストにインストールされていることを確かめます。 |