NetBackup™ Snapshot Client 管理者ガイド
- 概要
- インストール
- ポリシーの構成
- NAS スナップショットの構成
- FlashBackup の構成
- インスタントリカバリの構成
- ソフトウェアベースのスナップショット方式の構成
- Cluster Volume Manager 環境 (CVM) のためのサポート
- ディスクアレイ用のスナップショット方式の構成
- OS 固有の構成作業
- IBM DS6000 アレイと DS8000 アレイについて
- IBM DS4000 アレイについて
- Hitachi SMS/WMS/AMS、USP/NSC、USP-V/VM について
- HP-XP アレイについて
- アレイのトラブルシューティングについて
- メディアサーバーおよびサードパーティコピー方式に関する注意事項
- バックアップおよびリストアの手順
- スナップショット管理
- トラブルシューティング
- 情報の収集とログの確認について
- UNIX プラットフォームのログディレクトリ
- Windows プラットフォームのログフォルダ
- テクニカルサポートの連絡先情報
- 最新のパッチおよび更新
- Snapshot プロバイダ情報
- &newProductName; に関する重要な注意事項
- &newProductName; のインストールの問題
- FlashBackup と状態コード 13
- Windows VSS ライターが保護するファイルの FlashBackup インスタントリカバリスナップショットからの単一ファイルのリストアが失敗する
- 削除されないスナップショットの識別と削除
- VxVM ボリュームクローンの削除
- スナップショットからの代替クライアントリストアおよびバックアップの失敗
- スナップショットからのリストアが状態 2800 で失敗する
- raw パーティションのリストアが、FlashBackup-Windows ポリシーリストアエラー (FlashBackup-Windows policy restore error) で失敗します
- スナップショットの作成がエラー 156 で失敗する
- スナップショットがエラー 20 で失敗する
- スナップショットからのリストアが状態 133 で失敗する
- スナップショットからのバックアップがエラー 50 で失敗する
- スナップショットの親ジョブからのバックアップがエラー 4213 (スナップショットのインポートに失敗しました (Snapshot import failed)) で失敗する
- スナップショットジョブが失敗し、スナップショットコマンドがボリューム名を認識しない
- スナップショットの作成がエラー 4220 で失敗する
- 同じボリュームが同じホストの複数のマウントポイントにマウントされていると、スナップショットの作成が失敗します。
- スナップショットベースのバックアップとリストアの失敗
- 複数のスナップショットジョブがコード 156 または 1541 で失敗します。
- 複数のバックアップ対象 [Cache=] で FlashBackup ポリシーが失敗する
- 「スナップショットエラーの発生 156」による部分的なバックアップの失敗
- ファイルシステム検証のバックアップはエラー 223 で失敗する
- 指定した CIFS 共有パスにスラッシュが含まれている場合にポリシーの検証が失敗する
- ポリシーの検証が状態コード 223 で失敗する
- ワイルドカードバックアップのための NDMP スナップショットのポリシーがエラー 4201 で失敗する
- bpfis ログによるトラブルシューティング
- HP-UX 11.31 を使う際の制限事項
- スナップショット操作のポリシーを構成するときに NetBackup 管理コンソールがハングアップする
- NetApp NAS ボリュームのアクセラレータが有効になっている増分バックアップ
- スナップショット方式: 自動
- 付録 A. nbu_snap の管理 (Solaris)
- 付録 B. スナップショット操作の概要
- 索引
キャッシュの入力
nbu_snap および VxFS_Snapshot 方式では、次のいずれかの方法で、コピーオンライト処理に使用する raw パーティションを指定する必要があります。
キャッシュを入力する方法
- [Snapshot Client オプション (Snapshot Client Options)]ダイアログボックスでスナップショット方式を手動で選択する場合、次のいずれかの方法で raw キャッシュパーティションを指定します。
[ホストプロパティ (Host Properties)]>[クライアント (Clients)]>[クライアントプロパティ (Client Properties)]ダイアログボックスを表示し、そこから[UNIX クライアント (UNIX Client)]>[クライアントの設定 (Client Settings)]をクリックして、[スナップショットのデフォルトのキャッシュデバイスパス (Default cache device path for snapshots)]フィールドで raw パーティションを指定します。たとえば、/dev/rdsk/c1t0d0s6 を指定します。この設定は、すべてのポリシーのクライアントに適用されます。
または、[ポリシー (Policies)]>[属性 (Attributes)]をクリックして[Snapshot Client オプション (Snapshot Client Options)]ダイアログボックスを表示し、[キャッシュデバイスパス (Cache device path)]フィールドに raw パーティションを指定します。このキャッシュ設定は、現在のポリシーのすべてのクライアントに適用され、[クライアントの設定 (Client Settings)]ダイアログボックスでのキャッシュ設定より優先されます。
- NetBackup で、自動方式を使って nbu_snap 方式または VxFS_Snapshot 方式が自動的に選択されるように設定するには、[ホストプロパティ (Host Properties)]>[クライアント (Clients)]をクリックして[クライアントプロパティ (Client Properties)]ダイアログボックスを表示し、そこから[UNIX クライアント (UNIX Client)]>[クライアントの設定 (Client Settings)]をクリックしてキャッシュを指定します。
- FlashBackup ポリシーで[スナップショットバックアップを実行する (Perform snapshot backups)]が選択されていない場合、CACHE=タブで[CACHE=]指示句を使う必要があります。
このキャッシュ設定は、現在のポリシーのすべてのクライアントに適用され、[ホストプロパティ (Host Properties)]ダイアログボックスでのキャッシュ設定より優先されます。(このキャッシュ構成方法は、将来のリリースでは廃止される予定です。)