Veritas InfoScale™ 8.0.2 DB2 データベース用ストレージと可用性管理 - AIX、Linux
- 第 I 部 DB2 データベース用 SFHA (Storage Foundation High Availability) 管理ソリューション
- Storage Foundation for Databases の概要
 
 - 第 II 部 Veritas InfoScale 製品を使用した DB2 の配備
 - 第 III 部 Storage Foundation for Databases (SFDB) ツールの設定
- Storage Foundation for Databases リポジトリデータベースの設定および管理
- SFDB (Storage Foundation for Databases)リポジトリについて
 - Storage Foundation for Databases (SFDB) ツールの必要条件
 - SFDB(Storage Foundation for Database)ツールの可用性
 - Storage Foundation for Databases (SFDB) リポジトリの設定
 - ノード追加後の SFDB(Storage Foundation for Databases)リポジトリの更新
 - ノード削除後の SFDB(Storage Foundation for Databases)リポジトリの更新
 - SFDB (Storage Foundation for Databases) リポジトリの削除
 
 - Storage Foundation for Databases (SFDB) ツールの認証の設定
 
 - Storage Foundation for Databases リポジトリデータベースの設定および管理
 - 第 IV 部 DB2 データベースのパフォーマンスの向上
- データベースアクセラレータについて
 - Quick I/O によるデータベースパフォーマンスの向上
 - Veritas Concurrent I/O による DB2 データベースパフォーマンスの向上
 
 - 第 V 部 PITC (Point-In-Time Copy) の使用
- PITC 方法の理解
 - DB2 PITC に関する注意事項
 - サードミラーブレークオフスナップショットの管理
 - Storage Checkpoint の管理
- Storage Checkpoint について
 - リカバリのための Database Storage Checkpoint
 - Database Storage Checkpoint の作成
 - Database Storage Checkpoint の削除
 - Database Storage Checkpoint のマウント
 - Database Storage Checkpoint のマウント解除
 - Database Storage Checkpoint を使ったデータベースのクローンの作成
 - Database Storage Checkpoint からのリストア
 - オフラインモード Storage Checkpoint のデータの収集
 
 - SFHA 環境での NetBackup によるバックアップとリストア
 
 - 第 VI 部 DB2 に対するストレージコストの最適化
 - 第 VII 部 Storage Foundation for Databases 管理リファレンス
- Storage Foundation for Databases コマンドリファレンス
 - Storage Foundation for Databases のチューニング
 - SFDB ツールのトラブルシューティング
 
 
Storage Foundation PITC テクノロジについて
このトピックでは、Veritas FlashSnap™ 技術を活用した PITC(point-in-time copy)ソリューションの導入について説明します。 Veritas FlashSnap テクノロジには Veritas InfoScale Enterprise ライセンスまたは Storage ライセンスが必要です。
Veritas InfoScale FlashSnap には、業務上の重要なデータを管理するためのフレキシブルで効率的な機能が用意されています。 Veritas FlashSnap を使うと、変動するデータのオンラインイメージをある一時点で捉えて記録することができます。このイメージを「PITC」といいます。 PITC を使うと、重要なデータの可用性を維持したまま、システムのバックアップ、アップグレードおよび他の保守作業を実行できます。 必要な場合は、PITC の処理を別のホストにオフロードし、実稼動サーバーでのシステムリソースの競合を防止できます。
FlashSnap は、次の各種 PITC ソリューションをサポートしています。
ボリュームレベルのソリューション。 複数のタイプのボリュームレベルスナップショットがあります。 これらの機能は、スナップショットを作成するときに別々のストレージが好ましいソリューションに適しています。 たとえば、低層のストレージがあります。 これらの技術のいくつかには、例外的なオフホスト機能が提供されています。
ファイルシステムレベルのソリューションには、Veritas File System の Storage Checkpoint 機能が使われます。 Storage Checkpoint は、次のようなストレージへのソリューションとして適しています。
ファイル数は少ないが、そのほとんどのファイルサイズが大きいという構成のファイルシステム
アプリケーションによるデータブロックの変更割合が少ないファイルシステム(たとえば、Web サーバーのコンテンツやデータベースなど)
アプリケーションのテストまたはバージョン管理のために書き込み可能なコピーを複数必要とするファイルシステム
ファイルレベルのスナップショット。
FileSnap 機能は、個々のファイルレベルでスナップショットを提供します。