Veritas NetBackup™ 53xx Appliance 高可用性リファレンスガイド
NetBackup 53xx 高可用性構成用の新規配備
NetBackup 53xx 高可用性 (HA) 構成の新規配備は、HA 以外のアプライアンスとはわずかに異なります。
次の順序でラックの一番下からコンポーネントを設置します。
NetBackup 53xx 拡張ストレージシェルフ
NetBackup 53xx プライマリストレージシェルフ
2 つの NetBackup 53xx 計算ノード
拡張ストレージシェルフをプライマリストレージシェルフに接続します。
計算ノードの 1 つをプライマリストレージシェルフに接続します。
パートナーノードをプライマリストレージシェルフに接続します。
2 つのノードを通信用に接続します。
設置と同じ順序で各コンポーネントの電源を入れます。
NetBackup 52xx アプライアンスなどを、マスターサーバーとして機能するようにマスターサーバー役割でシステムを構成します。
NetBackup Appliance Web Consoleまたは NetBackup Appliance Shell Menuで、NetBackup 53xx 計算ノードのいずれかの初期構成を実行します。
NetBackup Appliance Web Consoleまたは NetBackup Appliance Shell Menuを使用して構成したノードに高可用性構成を設定します。
この手順では、マスター サーバーで追加サーバーリストにこのノードの新しく割り当てられたネットワーク情報が自動的に追加します。
NetBackup Appliance Shell Menuを使用してパートナーノードで初期構成を実行します。
構成したパートナーノードを追加して、NetBackup Appliance Web Consoleまたは NetBackup Appliance Shell Menuを使用した高可用性構成を完了します。
この手順では、マスター サーバーで追加サーバーリストに、パートナー ノードのネットワーク情報が自動的に追加します。
手順について詳しくは、次のマニュアルを参照してください。
ハードウェアのインストール手順については、『NetBackup 5330 Appliance ハードウェア取り付けガイド』または『NetBackup 5340 Appliance ハードウェア取り付けガイド』を参照してください。
初期構成の手順については、『NetBackup 52xx Appliance 初期構成ガイド』または『NetBackup 53xx Appliance 初期構成ガイド』を参照してください。