Enterprise Vault™ PST 移行

Last Published:
Product(s): Enterprise Vault (12.3)
  1. 本書について
    1.  
      このマニュアルについて
    2. Enterprise Vault についての詳しい情報の入手先
      1.  
        Enterprise Vault トレーニングモジュール
  2. PST 移行の概要
    1.  
      PST ファイル移行の導入
    2.  
      PST ファイルの移行に使うツール
    3.  
      PST 移行ツールの機能比較
    4.  
      Exchange PST 移行ポリシーについて
    5.  
      PST のファイルの内容をアーカイブする場合のパフォーマンスの向上
    6.  
      ホスト環境での PST ファイルの移行
    7. [個人用ストアの管理]ノードについて
      1.  
        フィルタの作成
  3. PST ファイルの所有権
    1.  
      PST ファイルの所有権について
    2.  
      PST ファイル所有者を判断するための PST ファイルのマーク付け
    3. PST ファイルの所有権を判断する PST メッセージのサンプリング
      1.  
        PST ファイルの所有権を判断するメッセージサンプリングの設定
      2.  
        メッセージサンプリングの結果
  4. PST 移行: スクリプト
    1.  
      PST 移行のスクリプトメカニズムの概要
    2.  
      Policy Manager を使った PST 移行処理の実行
    3.  
      PST スクリプトによる移行の準備
    4. PST 移行からの出力
      1. [PSTcheckpoint]セクションのスクリプトによる PST 移行
        1.  
          レポートモードの[PSTcheckpoint]セクション
        2.  
          処理モードの[PSTcheckpoint]セクション
      2.  
        スクリプトによる PST 移行の Enterprise Vault イベントログ
    5.  
      PST スクリプトによる移行のサンプル初期化ファイル
  5. PST 移行: ウィザードの使用
    1.  
      PST 移行ウィザードについて
    2.  
      ウィザードによる PST 移行処理の概略
    3.  
      ウィザードによる PST 移行処理の準備
    4.  
      ウィザードによる PST 移行処理に関するヒント
    5.  
      ウィザードを使った PST の移行処理によるユーザーへの影響
    6.  
      ウィザードによる PST 移行処理の開始
  6. PST 移行検索および移行
    1.  
      検索と移行について
    2. PST 検索移行型ツールの設定
      1.  
        PST の検索と移行を管理するために必要な管理者ロール
      2. PST 検索および移行の保存フォルダの設定
        1.  
          PST の検索と移行のための保存フォルダのサイズの決定
      3. PST 検索、PST 収集、PST 移行タスクの作成と設定
        1.  
          PST 検索タスクの設定方法
        2.  
          PST 収集タスクの設定方法
        3.  
          PST 移行タスクの設定方法
    3. PST 検索移行型ツールを使った PST ファイルの移行
      1. PST 検索タスクの実行によるドメインとコンピュータの検索
        1.  
          PST 検索のコンピュータの追加
        2.  
          PST 検索タスクによる NetApp デバイスの識別確認の無効化
      2.  
        PST 検索のコンピュータの選択
      3.  
        PST 検索に含むまたは除外するパスの設定
      4. PST 検索タスクの実行による PST ファイルの検索
        1.  
          移行のための PST ファイルの追加
        2.  
          PST ファイルプロパティの編集
      5.  
        PST 収集タスクの実行
      6.  
        PST 移行タスクの実行
      7. PST 移行の PowerShell コマンドレッド
        1.  
          PST 移行コマンドレットについて
        2.  
          PST 移行コマンドレットの実行
        3.  
          Add-EVPstComputer の使用
        4.  
          Add-EVPstFile の使用
        5.  
          複数のコンピュータかPSTファイルの追加
    4.  
      PstLocatorTask.exe.config 設定ファイルを使用した PST 移行からのネットワーク共有の除外
    5.  
      PST 移行のトラブルシューティング
  7. PST 移行: クライアント主導型移行
    1. クライアント主導型の PST 移行について
      1.  
        クライアント主導型 PST 移行を設定するオプション
    2.  
      クライアント主導型 PST 移行のための準備
    3.  
      クライアント主導型 PST 移行での PST 移行メッセージの編集
    4.  
      クライアント主導型 PST 移行のための PST 保存フォルダの設定
    5.  
      クライアント主導型 PST 移行のための PST 移行タスクの作成
    6. クライアント主導型 PST 移行のためのメールボックスの有効化
      1.  
        PST ファイル提出のためのメールボックスの有効化
    7.  
      ネットワークドライブに保存されている PST ファイルの移行に必要な権限

PST 検索タスクの実行によるドメインとコンピュータの検索

PST 検索タスクは、通常の勤務時間中に実行されるようにスケジュールできます。これにより、タスクは検索可能なコンピュータと PST ファイルの最大数を確実に検出できます。PST 検索タスクによる PST ファイルの検索が完了すると、スケジュール設定した時間帯がまだ終了していなくても、それ以上の処理は実行されません。スキャン実行の合間でスケジュール設定時間帯を増やすことはできますが、スキャン実行後最低 1 日間は各コンピュータに対してスキャンは再実行されません。

PST 検索タスクを初めて実行するときは、利用可能なドメインを検索します。ドメインを選択したら、タスクを検索して再実行し、PST ファイルを検索するコンピュータを検出します。

PST 検索タスクでコンピュータを検索する場合、コンピュータが NetApp デバイスかどうかが判断されます。この確認により、コンピュータの検索が遅くなる場合があります。この確認を無効に切り替え、後で NetAPP デバイスをコンピュータの一覧で手動で確認することができます。

PST 検索タスクによる NetApp デバイスの識別確認の無効化を参照してください。

PST ファイルを検索する前に、検出されたコンピュータのプロパティを編集して、PST ファイルの検索時に特定のコンピュータを含めたり、除外したりできます。その後、タスクを再実行して、選択したコンピュータ上の PST ファイルを検索することができます。

また、[個人用ストアの管理] > [コンピュータ] コンテキストメニューにある[追加]オプションを使用して、PST ファイルを検索するタスクにコンピュータを追加することもできます。

PST 検索のコンピュータの追加を参照してください。

PST 検索タスクを実行してドメインを検索する方法

  1. 管理コンソールの[タスク]一覧で、PST 検索タスクを右クリックし、[開始]をクリックします。
  2. 次のいずれかを実行します。

    • タスクを右クリックして、[今すぐ実行]をクリックします。

    • PST 検索タスクがスケジュールされた実行時間になるまで待機します。

    検索されたドメインが、PST 検索タスクプロパティの[ドメイン]ページに一覧表示されます。
  3. PST 検索タスクのプロパティを開いて、PST ファイルを検索するコンピュータがあるドメインを選択します。
  4. [OK]をクリックしてタスクプロパティを閉じ、変更を適用するためにタスクを再実行します。

PST 検索タスクを実行してコンピュータを検索する方法

  1. 次のいずれかを実行します。

    • PST 検索タスクを右クリックし、[今すぐ実行]をクリックします。表示されたダイアログボックスで、[新しいコンピュータを検索]が選択されていることを確認します。

    • PST 検索タスクがスケジュールされた実行時間になるまで待機します。

  2. タスクによって、タスクプロパティで選択したドメインのコンピュータが検索されます。ネットワーク上で検出されたコンピュータは、管理コンソールの[個人用ストアの管理]、[コンピュータ]の下に一覧表示されます。タスクを複数回実行して、コンピュータの一覧を増やしてから PST ファイルの検索を開始することができます。
  3. コンピュータの一覧で、タスクで PST ファイルを検索するコンピュータを選択します。

    PST 検索のコンピュータの選択

    小規模なネットワークで、検出するすべてのコンピュータをタスクで自動的に検索する場合は、PST 検索タスクのプロパティの[設定値]ページで[デフォルトで各コンピュータの PST を検索]を選択します。

    また、PST ファイルの検索でパスを含むか、除外するかを指定できます。

    PST 検索に含むまたは除外するパスの設定