NetBackup™ for Nutanix AHV 管理者ガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup & Alta Data Protection (11.0)
  1. 概要
    1.  
      NetBackup Web UI での AHV 資産の構成と保護の概要
  2. Nutanix AHV 管理者の RBAC の役割
    1.  
      Nutanix AHV 管理者の RBAC の役割
    2.  
      デフォルトの VMware 管理者役割とデフォルトの AHV 管理者役割の両方のユーザーへの割り当て
    3.  
      すべての Nutanix AHV 権限と追加の VMware 資産権限のカスタム役割の作成
    4.  
      すべての VMware 権限と追加の Nutanix AHV 資産権限のカスタム役割の作成
  3. AHV クラスタの管理
    1.  
      AHV 仮想マシンを保護するためのクイック構成チェックリスト
    2.  
      AHV クラスタと NetBackup ホスト間、および Nutanix Prism Central と NetBackup ホスト間の安全な通信の構成
    3.  
      Windows バックアップホストで iSCSI イニシエータサービスを有効にする
    4.  
      Linux バックアップホストでの iSCSI イニシエータパッケージのインストール
    5.  
      Java GUI/CLI で追加したクラスタの Web UI への移行
    6.  
      Nutanix AHV クラスタを構成するための前提条件
    7.  
      Nutanix のセグメント化された iSCSI ネットワークのサポートについて
    8.  
      iSCSI による AHV クラスタとの安全な通信のための CHAP 設定の構成
    9.  
      NetBackup が AHV との通信に使用するポートについて
    10.  
      AHV クラスタの追加または参照
    11.  
      AHV クラスタの削除
    12.  
      新しい Nutanix Prism Central の追加
    13.  
      新しい Prism Central サーバークレデンシャルの追加
    14.  
      Nutanix Prism Central の削除
    15.  
      インテリジェント VM グループの作成
    16.  
      インテリジェント VM グループへの権限の割り当て
    17.  
      インテリジェント VM グループを更新します。
    18.  
      インテリジェント VM グループの削除
    19.  
      iSCSI 用 CHAP の設定
    20.  
      AHV アクセスホストの追加
    21.  
      AHV アクセスホストの削除
    22.  
      AHV リソース形式のリソース制限の変更
    23.  
      AHV 資産の自動検出の間隔の変更
    24. マルウェアのスキャン
      1.  
        バックアップイメージのスキャン
      2.  
        作業負荷の種類ごとの資産
  4. クレデンシャルの管理
    1. AHV クラスタのクレデンシャルの管理
      1.  
        新しいクラスタのクレデンシャルの追加
      2.  
        AHV クラスタのクレデンシャルの更新と検証
    2. 新しい Nutanix Prism Central のクレデンシャルの管理
      1.  
        新しい Nutanix Prism Central クレデンシャルの追加
      2.  
        Nutanix Prism Central のクレデンシャルの更新と検証
    3.  
      資産に適用されているクレデンシャル名の表示
    4.  
      指定したクレデンシャルの編集または削除
  5. インスタントアクセス
    1.  
      インスタントアクセス機能を使用する前の考慮事項と制限事項
    2.  
      VM バックアップイメージからのファイルとフォルダのダウンロード
    3. インスタントアクセス Build Your Own (BYO)
      1.  
        インスタントアクセス Build Your Own (BYO) の前提条件
      2.  
        インスタントアクセス Build Your Own (BYO) のハードウェア構成の必要条件
      3.  
        よく寄せられる質問
  6. AHV 仮想マシンの保護
    1.  
      AHV 仮想マシンを保護する前の考慮事項
    2.  
      保護計画を使用した AHV VM またはインテリジェント VM グループの保護
    3.  
      ポリシーを使用した AHV VM またはインテリジェントグループのバックアップ
    4.  
      VPC 内の AHV VM の保護
    5.  
      AHV 資産の保護設定のカスタマイズ
    6.  
      AHV 資産のポリシーの変更
    7.  
      スケジュールと保持
    8.  
      バックアップオプション
    9.  
      仮想マシンの静止を有効にするための前提条件
    10.  
      VM またはインテリジェント VM グループの保護の解除
    11.  
      VM またはインテリジェント VM グループの保護状態の表示
  7. AHV 仮想マシンのリカバリ
    1.  
      AHV 仮想マシンをリカバリする前の考慮事項
    2.  
      リカバリ前チェックについて
    3.  
      AHV 仮想マシンのリカバリ
    4.  
      VPC 内の AHV VM のリカバリ
    5.  
      Nutanix AHV のファイルとフォルダのエージェントレスリストアについて
    6.  
      ファイルとフォルダのエージェントレスリカバリの前提条件
    7.  
      SSH 鍵指紋
    8.  
      Nutanix AHV エージェントレスリストアによるファイルとフォルダのリカバリ
    9.  
      リカバリターゲットのオプション
    10.  
      Nutanix AHV のリカバリ前チェック
    11.  
      Nutanix-AHV のファイルとフォルダのエージェントベースリストアについて
    12.  
      ファイルとフォルダのエージェントベースリカバリの前提条件
    13.  
      Nutanix AHV エージェントベースのリストアによるファイルとフォルダのリカバリ
    14.  
      制限事項
  8. Nutanix クラウドクラスタ (NC2) の保護
    1.  
      AWS の Nutanix Cloud Clusters (NC2) の保護
    2.  
      Azure の Nutanix Cloud Clusters (NC2) の保護
  9. AHV の操作のトラブルシューティング
    1.  
      NetBackup for AHV のトラブルシューティングのヒント
    2.  
      AHV クレデンシャルの追加中のエラー
    3.  
      AHV 仮想マシンの検出フェーズで発生するエラー
    4.  
      新たに検出された VM の状態のエラー
    5.  
      AHV 仮想マシンのバックアップの実行時に発生するエラー
    6.  
      AHV 仮想マシンのリストア中に発生するエラー
  10. AHV の API とコマンドラインオプション
    1.  
      API とコマンドラインオプションを使用した AHV 仮想マシンの管理、保護、リカバリ
    2.  
      AHV 構成の追加の NetBackup オプション
    3.  
      rename ファイルに関する追加情報

バックアップイメージのスキャン

このセクションでは、特定のポリシーのクライアントバックアップイメージでマルウェアをスキャンする手順について説明します。

クライアントバックアップイメージのポリシーでマルウェアをスキャンするには

  1. 左側で[検出とレポート (Detection and reporting)]、[マルウェアの検出 (Malware detection)]の順に選択します。
  2. [マルウェアの検出 (Malware detection)]ページで[マルウェアのスキャン (Scan for malware)]をクリックします。
  3. [検索基準 (Search by)]オプションで、[バックアップイメージ (Backup images)]を選択します。
  4. 検索条件で、以下を確認して編集します。
    • ポリシー名

      サポート対象のポリシー形式のみが一覧表示されます。

    • クライアント名

      サポート対象のポリシー形式のバックアップイメージを含むクライアントが表示されます。

    • ポリシー形式

      マルウェアスキャンが有効になっているすべてのサポート対象ポリシーを表示します。

      メモ:

      Nutanix-AHV ポリシーを使用してバックアップを作成した場合、Nutanix-AHV ポリシーは Nutanix-AHV イメージを表示します。

      警告:

      Hypervisor ポリシー形式には、Nutanix AHV イメージと RHV イメージが表示されます。NetBackup は、Nutanix AHV イメージに対してのみマルウェアスキャンをサポートします。

    • バックアップ形式

    • コピー

      選択したコピーがインスタントアクセスをサポートしない場合、バックアップイメージのマルウェアスキャンはスキップされます。

    • ディスクプール

      MSDP (PureDisk)、OST (DataDomain)、AdvancedDisk ストレージ形式のディスクプールが一覧表示されます。

    • ディスク形式

      MSDP (PureDisk)、OST (DataDomain)、AdvancedDisk のディスク形式が一覧表示されます。

    • 感染状態

      バックアップイメージのマルウェア感染状態の検索は、[マルウェアスキャンで検出された感染 (Infection detected by malware scan)]、[ファイルハッシュの検索 (File Hash Search)]、[感染なし (Not Infected)]、[未スキャン (Not scanned)]、または[すべて (All)]に基づいて行われます。

    • [バックアップの期間の選択 (Select the timeframe of backups)]で、日時の範囲を確認するか、更新します。

  5. [検索 (Search)]をクリックします。

    検索条件を選択し、選択したスキャンホストがアクティブで利用可能であることを確認します。

  6. [スキャンするバックアップの選択 (Select the backups to scan)]テーブルで、スキャンする 1 つ以上のイメージを選択します。
  7. [マルウェアスキャナホストプールの選択 (Select a malware scanner host pool)]で、適切なホストプール名を選択します。

    メモ:

    選択したスキャンホストプールのスキャンホストは、NFS/SMB 共有形式で構成されているストレージサーバーで作成されたインスタントアクセスマウントにアクセスできる必要があります。

  8. [マルウェアのスキャン (Scan for malware)]をクリックします。
  9. スキャンが開始されると、[スキャンの状態 (Scan status)]が表示されます。

    状態フィールドは次のとおりです。

    • 未スキャン (Not scanned)

    • 感染なし (Not infected)

    • 感染 (Infected)

    • 失敗 (Failed)

      状態にカーソルを重ねると、スキャンが失敗した理由が表示されます。

      メモ:

      検証で失敗したバックアップイメージは無視されます。マルウェアスキャンがサポートされるのは、サポート対象のポリシー形式で、インスタントアクセス機能を備えた、ストレージに格納されたバックアップイメージのみです。

    • 処理中 (In progress)

    • 保留中 (Pending)

      メモ:

      1 つ以上の処理中および保留中のジョブのマルウェアスキャンをキャンセルできます。