NetBackup™ for Nutanix AHV 管理者ガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup & Alta Data Protection (11.0)
  1. 概要
    1.  
      NetBackup Web UI での AHV 資産の構成と保護の概要
  2. Nutanix AHV 管理者の RBAC の役割
    1.  
      Nutanix AHV 管理者の RBAC の役割
    2.  
      デフォルトの VMware 管理者役割とデフォルトの AHV 管理者役割の両方のユーザーへの割り当て
    3.  
      すべての Nutanix AHV 権限と追加の VMware 資産権限のカスタム役割の作成
    4.  
      すべての VMware 権限と追加の Nutanix AHV 資産権限のカスタム役割の作成
  3. AHV クラスタの管理
    1.  
      AHV 仮想マシンを保護するためのクイック構成チェックリスト
    2.  
      AHV クラスタと NetBackup ホスト間、および Nutanix Prism Central と NetBackup ホスト間の安全な通信の構成
    3.  
      Windows バックアップホストで iSCSI イニシエータサービスを有効にする
    4.  
      Linux バックアップホストでの iSCSI イニシエータパッケージのインストール
    5.  
      Java GUI/CLI で追加したクラスタの Web UI への移行
    6.  
      Nutanix AHV クラスタを構成するための前提条件
    7.  
      Nutanix のセグメント化された iSCSI ネットワークのサポートについて
    8.  
      iSCSI による AHV クラスタとの安全な通信のための CHAP 設定の構成
    9.  
      NetBackup が AHV との通信に使用するポートについて
    10.  
      AHV クラスタの追加または参照
    11.  
      AHV クラスタの削除
    12.  
      新しい Nutanix Prism Central の追加
    13.  
      新しい Prism Central サーバークレデンシャルの追加
    14.  
      Nutanix Prism Central の削除
    15.  
      インテリジェント VM グループの作成
    16.  
      インテリジェント VM グループへの権限の割り当て
    17.  
      インテリジェント VM グループを更新します。
    18.  
      インテリジェント VM グループの削除
    19.  
      iSCSI 用 CHAP の設定
    20.  
      AHV アクセスホストの追加
    21.  
      AHV アクセスホストの削除
    22.  
      AHV リソース形式のリソース制限の変更
    23.  
      AHV 資産の自動検出の間隔の変更
    24. マルウェアのスキャン
      1.  
        バックアップイメージのスキャン
      2.  
        作業負荷の種類ごとの資産
  4. クレデンシャルの管理
    1. AHV クラスタのクレデンシャルの管理
      1.  
        新しいクラスタのクレデンシャルの追加
      2.  
        AHV クラスタのクレデンシャルの更新と検証
    2. 新しい Nutanix Prism Central のクレデンシャルの管理
      1.  
        新しい Nutanix Prism Central クレデンシャルの追加
      2.  
        Nutanix Prism Central のクレデンシャルの更新と検証
    3.  
      資産に適用されているクレデンシャル名の表示
    4.  
      指定したクレデンシャルの編集または削除
  5. インスタントアクセス
    1.  
      インスタントアクセス機能を使用する前の考慮事項と制限事項
    2.  
      VM バックアップイメージからのファイルとフォルダのダウンロード
    3. インスタントアクセス Build Your Own (BYO)
      1.  
        インスタントアクセス Build Your Own (BYO) の前提条件
      2.  
        インスタントアクセス Build Your Own (BYO) のハードウェア構成の必要条件
      3.  
        よく寄せられる質問
  6. AHV 仮想マシンの保護
    1.  
      AHV 仮想マシンを保護する前の考慮事項
    2.  
      保護計画を使用した AHV VM またはインテリジェント VM グループの保護
    3.  
      ポリシーを使用した AHV VM またはインテリジェントグループのバックアップ
    4.  
      VPC 内の AHV VM の保護
    5.  
      AHV 資産の保護設定のカスタマイズ
    6.  
      AHV 資産のポリシーの変更
    7.  
      スケジュールと保持
    8.  
      バックアップオプション
    9.  
      仮想マシンの静止を有効にするための前提条件
    10.  
      VM またはインテリジェント VM グループの保護の解除
    11.  
      VM またはインテリジェント VM グループの保護状態の表示
  7. AHV 仮想マシンのリカバリ
    1.  
      AHV 仮想マシンをリカバリする前の考慮事項
    2.  
      リカバリ前チェックについて
    3.  
      AHV 仮想マシンのリカバリ
    4.  
      VPC 内の AHV VM のリカバリ
    5.  
      Nutanix AHV のファイルとフォルダのエージェントレスリストアについて
    6.  
      ファイルとフォルダのエージェントレスリカバリの前提条件
    7.  
      SSH 鍵指紋
    8.  
      Nutanix AHV エージェントレスリストアによるファイルとフォルダのリカバリ
    9.  
      リカバリターゲットのオプション
    10.  
      Nutanix AHV のリカバリ前チェック
    11.  
      Nutanix-AHV のファイルとフォルダのエージェントベースリストアについて
    12.  
      ファイルとフォルダのエージェントベースリカバリの前提条件
    13.  
      Nutanix AHV エージェントベースのリストアによるファイルとフォルダのリカバリ
    14.  
      制限事項
  8. Nutanix クラウドクラスタ (NC2) の保護
    1.  
      AWS の Nutanix Cloud Clusters (NC2) の保護
    2.  
      Azure の Nutanix Cloud Clusters (NC2) の保護
  9. AHV の操作のトラブルシューティング
    1.  
      NetBackup for AHV のトラブルシューティングのヒント
    2.  
      AHV クレデンシャルの追加中のエラー
    3.  
      AHV 仮想マシンの検出フェーズで発生するエラー
    4.  
      新たに検出された VM の状態のエラー
    5.  
      AHV 仮想マシンのバックアップの実行時に発生するエラー
    6.  
      AHV 仮想マシンのリストア中に発生するエラー
  10. AHV の API とコマンドラインオプション
    1.  
      API とコマンドラインオプションを使用した AHV 仮想マシンの管理、保護、リカバリ
    2.  
      AHV 構成の追加の NetBackup オプション
    3.  
      rename ファイルに関する追加情報

AHV 仮想マシンのバックアップの実行時に発生するエラー

次の表に、AHV 仮想マシンをバックアップするときに発生する可能性がある問題を示します。

表: AHV 仮想マシンのバックアップの実行時に発生するエラー

エラーメッセージまたは原因

説明および推奨処置

NetBackup のバックアップ操作後に AHV クラスタで VM のスナップショットが削除されない。

VM に接続されているディスクが非アクティブ状態の場合、バックアップ操作の完了後に AHV クラスタで VM のスナップショットが削除されません。

回避方法:

  • バックアップ操作を開始する前に、VM に接続されているディスクの状態を確認し、それらがアクティブであることを確認します。

  • ディスクが非アクティブ状態になることを回避するために、VM の実行中はディスクを接続しないようにします。

MSiSCSI サービスは無効です。バックアップホストで MSiSCSI サービスを有効にしてください。(MSiSCSI service is disabled. Enable the MSiSCSI service on the backup host.)

Windows バックアップホストで Microsoft iSCSI イニシエータサービス (MSiSCSI サービス) を有効にして、ジョブを再実行します。

接続を確立できません。iSCSI サービスがインストールされ実行中であることを確認してください。(Unable to establish a connection. Verify that the iSCSI service is installed and running.)

  • Windows の場合: バックアップホストで Microsoft iSCSI イニシエータサービスを有効にします。

    メモ:

    Windows OS でのみ表示されるエラーです。

  • Linux の場合: このエラーは警告形式で表示され、バックアップまたはリストアに NFS を使用するようにフォールバックされます。セグメント化された iSCSI データサービスを使用すると、バックアップまたはリストアは失敗します。

    NFS トランスポートを介してバックアップが機能するよう、Nutanix の[Filesystem Whitelists]オプションにバックアップホストが追加されている必要があります。

    Linux で iSCSI を使用する場合: バックアップホストで iSCSI イニシエータパッケージをインストールまたは有効化し、ジョブを再実行します。

  • Linux ホストで次のコマンドを使用して接続を検証します。iscsiadm -m discovery -t sendtargets -p correct IP as per configured iSCSITargetType

    iSCSI トランスポート形式に基づいて次の IP アドレスを使用します。

    • iSCSI データサービスの場合: クラスタの詳細ページの iSCSI データサービス IP

    • セグメント化の場合: クラスタの詳細ページ SEGMENTED_SPECIFIC のセグメント化された iSCSI データを使用します。

    • 指定したセグメント化の場合: NetBackup でクラスタを構成するときに指定した仮想 IP を使用します。

  • Windows ホストで次のコマンドを使用して接続を検証します。

    • [サーバーマネージャー (Server Manager)]、[ツール (Tools)]、[iSCSI イニシエータ (iSCSI initiator)]の順に選択します。これにより、[iSCSI イニシエータのプロパティ (iSCSI initiator properties)]ダイアログが開きます。

    • [検出 (Discovery)]、[検出ポータル (Discovery portal)]の順に選択して、AHV クラスタの構成済み iSCSI ターゲットタイプに従って IP アドレスを指定します。

    • デフォルト: クラスタの詳細ページの iSCSI データサービス IP

    • SEGMENTED: クラスタの詳細ページのセグメント化された iSCSI データ

    • SEGMENTED_SPECIFIC: NetBackup でクラスタを構成するときに指定した仮想 IP。

  • Flex Scale アプライアンスを使用してエラーメッセージが表示された場合は、NetBackup プライマリサーバーのみが iSCSI データパスをサポートしておらず、データパスとして NFS をサポートすることに注意します。

    ただし、iSCSI データパスの使用が不可欠な場合は、プライマリサーバーの代わりにメディアサーバーを使用することをお勧めします。メディアサーバーは効果的に iSCSI データパスを管理し、適切なバックアップとリストア機能を保証します。

  • Flex Appliance をバックアップホストまたはリカバリホストとして使用してこのエラーが発生した場合:

    • NFS トランスポートを使用するデフォルトオプションを使用するように構成を編集します。

    • 必要な iSCSI とネットワーク構成がある、異なるバックアップまたはリカバリホストを使用します。

      • 特定のバックアップホストを使用するように保護計画を更新します。

      • 必要な iSCSI とネットワーク構成があるリカバリホストを使用します。

認証に失敗しました。イニシエータに指定した CHAP が正しいかどうかを確認してください。(Authentication failed. Verify whether the provided initiator CHAP is correct.)

指定した CHAP キーが無効であるか、iSCSI イニシエータ名が各バックアップまたは各リカバリホストで一意ではありません。各バックアップホストまたはリカバリホストに一意の iSCSI イニシエータ名を設定します。

iSCSI の外部データサービスの IP アドレスを取得できませんでした。次の Nutanix クラスタで IP アドレスを設定した後、ジョブを再実行してください: {Nutanix AHV クラスタ名} (Failed to get an external data service IP address for iSCSI. Re-run the job after setting IP address on the Nutanix cluster: { Nutanix AHV clusterName}.)

Nutanix AHV クラスタで iSCSI の外部データサービスの IP アドレスを設定します。詳しくは、Nutanix AHV クラスタを構成するための前提条件を参照してください。

メモ:

Linux ではフォールバックされ、バックアップまたはリストアに NFS が使用されます。

1 つ以上のバックアップホストで NetBackup バージョンがサポートされていません。Nutanix 保護計画で[自動 (Automatic)]バックアップホストオプションを使用するには、すべての Linux または Windows バックアップホストで NetBackup バージョン 9.1 以降を使用してください。

このエラーは、Nutanix 保護計画のバックアップホストに[自動 (Automatic)]オプションが選択されている場合に発生します。バックアップホストを NetBackup の最新バージョンにアップグレードしてください。

NetBackup メディアサーバーの負荷分散を行うには、バックアップホストに Red Hat Enterprise Linux、SUSE Linux Enterprise Server または Microsoft Windows オペレーティングシステムのいずれかがインストールされていることを確認してください。(For NetBackup media server load balancing, ensure that the backup hosts have either Red Hat Enterprise Linux, SUSE Linux Enterprise Server or Microsoft Windows operating system.)

このエラーは、Nutanix 保護計画のバックアップホストに[自動 (Automatic)]オプションが選択されている場合に発生します。

Nutanix AHV の場合、サポートされるメディアサーバーは次のとおりです。

  • Red Hat Enterprise Linux

  • SUSE Linux Enterprise Server

  • Microsoft Windows オペレーティングシステム

メディアサーバーの既存の NetBackup バージョンでは増分バックアップスケジュールがサポートされません。

バックアップホストの NetBackup を最新バージョンにアップグレードしてください。(Existing version of NetBackup on the media server does not support the incremental backup schedule. Upgrade NetBackup to the latest version on the backup host.)

特定の Nutanix クラスタにリソース制限を設定できない。

リソース制限が設定されているクラスタが NetBackup 環境から削除されると、リソース制限を設定するための[+ 追加 (+ Add)]オプションが無効になる場合があります。

推奨処置

削除されたクラスタのリソース制限を削除し、残りのクラスタにリソース制限を設定します。

スナップショットジョブがエラーコード 156 で失敗し、次のようなジョブの詳細が表示される。

Critical bpbrm (pid=30139) 
from client 9c5dcb07-65d2
-4761-b861-9e517edcf5b6_
<Nutanix-cluster>
abc.cbus.com 
FTL - Value 2 that specifies 
GUID is not supported for 
the nameuse 

保護計画が[バックアップオプション (Backup option)]、[バックアップに使用するサーバーまたはホストを選択する (Select server or host to use for backups)]、[自動 (Automatic)]を使用して作成され、選択したストレージユニットが NetBackup 9.1 以前のバージョンのメディアサーバーで構成されている場合、この保護計画を使用して AHV VM またはインテリジェント VM グループをバックアップすると、スナップショットジョブが失敗することがあります。

推奨処置

選択したストレージユニットで構成されているメディアサーバーはすべて NetBackup 9.1 にアップグレードする必要があります。

他のメディアサーバーのアップグレードが進行中である場合にジョブのエラーを回避するには、[保護 (Protection)]、[保護のカスタマイズ (Customize Protection)]、[バックアップオプション (Backup option)]オプションで、デフォルトの[自動 (Automatic)]オプションではなく、バックアップに使用するサーバーまたはホストとして特定のメディアサーバーまたはバックアップホストを手動で選択します。アップグレード済みのメディアサーバーを使用することをお勧めします。すべてのメディアサーバーのアップグレードが完了したら、[保護 (Protection)]、[元の設定をリストア (Restore Original Settings)]を使用して、元の設定に戻します。

エラー 1

iscsiadm: Could not login 
to [iface: default, target: 
iqn.2010-06.com.nutanix:
nbubackup -2d29da9d-f964-
4157-9595-f0319090bb01-tgt0,
 portal: xx.xx.xx.xx,3260]
iscsiadm: initiator 
reported error (24 - 
iSCSI login failed due
 to authorization failure)
iscsiadm: Could not log 
into all portals

エラー 2

 iscsiadm: Could not execute
 operation on all records:
 encountered iSCSI database
 failure

エラー 3

iscsiadm: could not 
read session targetname: 5
iscsiadm: could not find 
session info for session28

これらのエラーは、バックアップジョブまたはリストアジョブの[成功したジョブの詳細 (Successful job details)]タブに表示されます。これらのエラーは iscsiadm コマンドを実行したときの出力です。これらのエラーは断続的に発生し、iSCSI ネットワークの負荷が高い場合に発生する可能性があります。NetBackup は、これらのエラーを修正するために再試行操作を実行します。再試行操作が成功すると、バックアップジョブまたはリストアジョブも成功します。

推奨処置

NetBackup 側での対処は不要です。このようなエラーを回避するには、引き続き iscsiadm をトラブルシューティングして、iSCSI のインストールまたは構成が正しいことを確認します。

iscsid: 
Ignoring CHAP algorithm 
request for MD5 due to 
crypto lib configuration 
iscsid: Couldn't 
set CHAP algorithm list

「In FIPS enabled environment, NetBackup backup/restore of Nutanix AHV VMs (Virtual Machines) using iSCSI fails」を参照してください。

エラーコード: 4798

[このクラスタに Prism Central サーバーを使用]オプションが、AHV クラスタに対して選択されていません。(Use Prism Central server for this cluster option is not selected for AHV cluster.)

バックアップ中の検出ジョブが、Nutanix インテリジェント VM グループのエラーで失敗する場合があります。

インテリジェント VM グループで考えられる次の原因を確認して修正します。

  • フィルタクエリの 1 つとしてカテゴリフィルタを使用して作成されている、および

  • インテリジェント VM グループが作成された後、[このクラスタに Prism Central サーバーを使用 (Use Prism Central server for this cluster)]オプションのチェックマークをはずし、そのような IVMG 上で[今すぐバックアップ (Backup now)]操作がトリガされるように、1 つ以上の Nutanix クラスタが更新されている。

エラーメッセージ:

AHV クラスタ用の Prism Central が見つかりません。サーバー = <サーバーの詳細> (Unable to find the Prism Central for AHV cluster, server = Server details)

バックアップジョブが指定のエラーで失敗します。

次の考えられる原因を確認して修正します。

  • 同じ Prism Central サーバーの 1 つ以上のクラスタで構成され、いずれかのフィルタとしてカテゴリを持つインテリジェント VM グループでは、IVM グループの保護がトリガされると、Prism Central サーバーは削除されるか、アクセスできなくなります。

  • 異なる Prism Central サーバーの 2 つ以上のクラスタで構成され、いずれかのフィルタとしてカテゴリを持つインテリジェント VM グループでは、インテリジェント VM グループの保護がトリガされると、1 つ以上の Prism Central サーバーが削除されるか、アクセスできなくなります。

エラーメッセージ:

保護計画のサブスクリプションがエラーで失敗します。

無効な API 要求が発生しました。(An invalid API request is encountered)

error message: backupHost: Backup
host with a NetBackup version earlier 
than 10.4 is not supported for 
IntelligentVM group Category filter.

インテリジェント VM グループでカテゴリフィルタが使用されている場合、保護計画へのサブスクライブが失敗し、エラーが発生する場合があります。

  • 保護計画に記載されているバックアップホストが NetBackup バージョン 10.4 以降であることを確認します。

バックアップジョブはエラーコード 800 で失敗します。

Error nbjm(pid=113200)
NetBackup status: 800, EMM status
:Use NetBackup media server version
10.4 or later to protect Nutanix 
Intelligent VM groups with 
category filters.
.
Error nbpem(pid=113293)
backup of client MEDIA_SERVER 
exited with status 800 
(resource request failed).

説明

保護計画が[バックアップオプション (Backup option)]、[バックアップに使用するサーバーまたはホストを選択する (Select server or host to use for backups)]、[自動 (Automatic)]を使用して作成され、選択したストレージユニットが NetBackup 10.4 以前のバージョンのメディアサーバーで構成されている場合、および、カテゴリ属性をフィルタとして使用するインテリジェント VM グループをバックアップするためにこの保護計画を使用する場合、バックアップジョブは失敗します。

推奨処置:

選択したストレージユニットで構成されている少なくとも 1 台のメディアサーバーを、NetBackup v10.4 以降にアップグレードする必要があります。

バックアップジョブは、次のエラーメッセージで失敗します。

エラー 1

Begin Application
 Resolver:Resolver Discovery

エラー 2

Error nbpem(pid=98395)
Invalid URI.

エラー 3

Error nbpem (pid=98395) 
backup of client falcna12c3.abcus.com 
exited with status 4232 Invalid 
Discovery Query URI).

説明

インテリジェント VM グループが、バックアップホストのバージョンが 10.3 以前の保護計画でサブスクライブされ、インテリジェント VM グループがカテゴリフィルタを使用して変更されることがあります。

その後、バックアップジョブが実行されると、エラーメッセージが表示されて失敗します。これは、カテゴリフィルタが、古いバージョンのバックアップホストでは認識されないためです。

推奨処置:

保護計画をカスタマイズして、バックアップホストを 10.4 以降にアップグレードします。詳しくは、AHV 資産の保護設定のカスタマイズを参照してください。