Veritas NetBackup™ 管理者ガイド Vol. 2
- NetBackup ライセンスモデルと nbdeployutil ユーティリティ
- 追加構成
- 動的ホスト名および動的 IP アドレスについて
- UNIX クライアントでのビジー状態のファイルの処理について
- Shared Storage Option について
- NetBackup での Shared Storage Option の構成について
- SSO の概略レポートの表示
- vm.conf 構成ファイルについて
- 保留管理
- UNIX のメニューユーザーインターフェース
- 参照トピック
- ホスト名規則
- nbtar または tar32.exe を使用したバックアップイメージの読み込みについて
- バックアップ時間に影響する要素
- NetBackup 通知スクリプト
- メディアおよびデバイスの管理の推奨する使用方法
- TapeAlert について
- テープドライブのクリーニングについて
- NetBackup によるドライブの予約方法
- NetBackup によるメディアの選択方法
- UNIX でのテープ I/O コマンドについて
nbdeployutil ユーティリティオプション
nbdeployutil ユーティリティを使って、データの収集とライセンスデータの分析を行い、その結果をレポートとしてスプレッドシートに表示します。このユーティリティでは、従来のモデルとキャパシティライセンスモデルの両方についてレポートできます。このユーティリティでは、カスタマイズ可能な増分スケジュールに基づく自動的な実行 (キャパシティレポートの場合のみ)、または手動による実行 (従来のレポートまたはキャパシティレポートの場合) が可能です。
増分キャパシティライセンスレポートは自動的に実行されます。
nbdeployutil ユーティリティは増分レポートをサポートします。NetBackup では、nbdeployutil をトリガして、指定したスケジュールに応じた実行、データの増分的な収集、過去 90 日分のキャパシティベースのライセンスレポートの生成が実行されます。従来のライセンスでは、スケジュール設定されるレポートは存在しません。従来のライセンスのレポートは手動で実行する必要があります。
メモ:
増分レポートを備えた旧バージョンの nbdeployutil から NetBackup 8.0 以降にアップグレードすると、オペレーティングシステムベースのスケジューラまたは Cron ジョブが削除されます。NetBackup では、nbdeployutil をトリガして、指定したスケジュールに基づく実行、データの増分的な収集、過去 90 日分のキャパシティベースのライセンスレポートの生成が実行されます。
nbdeployutil ユーティリティでは、キャパシティライセンスレポートの実行をスケジュール設定できますが、従来のライセンスレポートについてはスケジュール設定できません。
キャパシティライセンスレポートのスケジュール設定を参照してください。
従来のライセンスレポートまたはキャパシティライセンスレポートは手動で実行します。
手動によるライセンスレポートの生成を参照してください。