Please enter search query.
Search <book_title>...
Veritas NetBackup™ 管理者ガイド Vol. 2
Last Published:
2017-11-15
Product(s):
NetBackup (8.1)
- NetBackup ライセンスモデルと nbdeployutil ユーティリティ
- 追加構成
- 動的ホスト名および動的 IP アドレスについて
- UNIX クライアントでのビジー状態のファイルの処理について
- Shared Storage Option について
- NetBackup での Shared Storage Option の構成について
- SSO の概略レポートの表示
- vm.conf 構成ファイルについて
- 保留管理
- UNIX のメニューユーザーインターフェース
- 参照トピック
- ホスト名規則
- nbtar または tar32.exe を使用したバックアップイメージの読み込みについて
- バックアップ時間に影響する要素
- NetBackup 通知スクリプト
- メディアおよびデバイスの管理の推奨する使用方法
- TapeAlert について
- テープドライブのクリーニングについて
- NetBackup によるドライブの予約方法
- NetBackup によるメディアの選択方法
- UNIX でのテープ I/O コマンドについて
vm.conf の MAP_CONTINUE_TIMEOUT エントリ
このエントリは、-w オプションを指定して vmchange コマンドを使用する場合にだけ適用されます。
MAP_CONTINUE_TIMEOUT = seconds
seconds のデフォルトのタイムアウト値は 300 (5 分) です。seconds には 0 (ゼロ) は指定できません。また、1200 (20 分) より大きい値を指定すると、ロボットデーモンによって操作が取り消される場合があります。
vm.conf でこのエントリを指定した場合、SCSI ロボットデーモンは、指定した秒数の間待機した後でタイムアウトします。タイムアウトはユーザーがメディアアクセスポートからボリュームを取り外した後にデーモンがユーザーの応答を待っている間に発生することがあります。タイムアウトが発生すれば、NetBackup は操作を中止します。
このエントリは、SCSI 制御ロボットデーモンまたはプロセスが実行されているホスト上で読み込まれ、解釈されます。
メモ:
マウント以外の操作 (ロボットインベントリなど) は、このタイムアウト期間中には実行できません。