Veritas InfoScale™ 7.4 仮想化ガイド- Linux
- 第 I 部 Linux 仮想化で使う Veritas InfoScale Solutions の概要
- 第 II 部 基本 KVM 環境の実装
- 基本 KVM のスタートガイド
- カーネルベースの仮想マシン環境の Veritas InfoScale Solutions 設定オプション
- KVM(カーネルベースの仮想マシン)環境の Cluster Server のインストールと設定
- KVM リソースの設定
- 基本 KVM のスタートガイド
- 第 III 部 RedHat Enterprise Virtualization 環境の実装
- RHEV(Red Hat Enterprise Virtualization)のスタートガイド
- RHEV 環境のための Veritas InfoScale Solutions 設定オプション
- 仮想マシンを管理する VCS の設定
- 仮想マシンのバックエンドストレージとしての Storage Foundation の設定
- 仮想マシンのバックエンドストレージとしての Storage Foundation の設定
- RHEV(Red Hat Enterprise Virtualization)のスタートガイド
- 第 IV 部 Linux 仮想化実装の使用例
- アプリケーションの可視性とデバイス検出
- サーバー統合整理
- 物理から仮想への移行
- 簡素化した管理
- Cluster Server を使用するアプリケーションの可用性
- 仮想マシンの可用性
- ライブ移行を使った仮想マシンの可用性
- Red Hat Enterprise Virtualization 環境での仮想から仮想へのクラスタ化
- Microsoft Hyper-V 環境での仮想から仮想へのクラスタ化
- OVM(Oracle Virtual Machine)環境での仮想から仮想へのクラスタ化
- Red Hat Enterprise 仮想化環境での仮想化マシンに対するディザスタリカバリ
- Volume Replicator(VVR)と Veritas File Replicator(VFR)を使用するボリュームとファイルシステムの障害回復
- 多層型ビジネスサービスのサポート
- Docker コンテナと InfoScale Enterprise の管理
- Docker、Docker Daemon、および Docker Container 用の Cluster Server エージェントについて
- Docker コンテナのストレージ容量の管理
- Docker コンテナのオフライン移行
- Docker 環境におけるボリュームとファイルシステムのディザスタリカバリ
- 第 V 部 参照
- 付録 A. トラブルシューティング
- 付録 B. 設定例
- 付録 C. 詳しい情報の入手先
- 付録 A. トラブルシューティング
Veritas Operations Manager の Virtual Business Services を使って管理される多層型アプリケーションのリカバリ
多層型ビジネスサービスでは、通常は、異なる層には異なる必要条件があります。ある層では瞬時のエラー検出と高速のフェールオーバーを備えた本格的な高可用性が必要でも、他の層では基本的な起動機能と停止機能のみで十分なことがあります。正常なリカバリには、すべてのサービスの起動と停止の管理が重要です。ビジネスサービスには、次のサービスに進む前に検証する必要がある厳密な起動要件と終了要件があります。多くの場合、これらのサービスは異なる IT チームによって管理されます。各層の実際の起動コマンドと停止コマンドは単純でも、異なるチーム間の調整、コミュニケーション、検証、引渡しがまとまって指定されると、処理に時間がかかることがあります。
Cluster Server を備えた Red Hat Enterprise Virtualization 環境は、VOM(Veritas Operations Manager)を使って管理できます。VOM はすべてのリソースを監視、視覚化、設定するための集中型コンソールを提供します。VOM はアプリケーションからディスクドライブにいたるあらゆるレベルの IT インフラも視覚化します。すべてのプラットフォーム(Red Hat Enterprise Virtualization、Red Hat Enterprise Linux、VMware、UNIX、Windows)に一貫した GUI(Graphical User Interface)と CLI(Command Line Interface)駆動型の管理を提供します。VOM は、仮想マシン、物理サーバー、クラスタとアプリケーションの関係をレポートします。多くの組織で、サーバー、SAN とストレージの接続性、ストレージ、アプリケーションは異なる担当者が管理します。このような組織は、単一のコンソール表示からサーバークラスタと HA/DR 設定を管理できるこの統合表示のメリットを活用できます。