CompanyName ProductName™ SAN クライアントおよびファイバートランスポートガイド
- SAN クライアントとファイバートランスポートの概要
- 配置の計画
- SAN クライアントの宛先ストレージについて
- SAN の準備
- SAN クライアントとファイバートランスポートのライセンス
- SAN クライアントおよびファイバートランスポートの構成
- SAN クライアントおよびファイバートランスポートの管理
- SAN クライアントとファイバートランスポートの無効化
- SAN クライアントとファイバートランスポートのトラブルシューティング
- 統合ログについて
SAN クライアントのドライバの要件
ProductName の SAN クライアントのオペレーティングシステムには、ファイバートランスポート通信のために SCSI パススルー方式を可能にするデバイスドライバが必要となる場合があります。
SAN クライアントのオペレーティングシステムが正しく構成されれば、ターゲットモードの各メディアサーバー HBA ポートは 2 つの ARCHIVE Python デバイスとして認識されます。
表: SAN クライアントのオペレーティングシステムのドライバ要件 に、サポートされる SAN クライアントの各オペレーティングシステムのドライバ要件を示します。
表: SAN クライアントのオペレーティングシステムのドライバ要件
オペレーティングシステム | ドライバ要件 |
---|---|
AIX | クライアントシステムは標準のテープドライバを必要とします。ドライバは、変更せずに使用できます。 ドライバを構成する方法については、次の URL で利用できる『ProductName デバイス構成ガイド』を参照してください。 |
HP-UX | クライアントシステムには、sctl ドライバとパススルーデバイスファイルが必須です。 ドライバを構成する方法については、次の URL で利用可能な『ProductName デバイス構成ガイド』を参照してください。 |
Linux | クライアントシステムには、SCSI 汎用 (sg) ドライバとパススルーデバイスファイルが必須です。 ドライバを構成する方法については、次の URL で利用可能な『ProductName デバイス構成ガイド』を参照してください。 |
Solaris | Solaris が ProductName メディアサーバー上の FT デバイスを認識するように /kernel/drv/st.conf ファイルを変更する必要があります。 ファイルを変更する方法については、次の URL で利用可能な『ProductName デバイス構成ガイド』を参照してください。 |
Windows | デバイスドライバは必要ありません。メディアサーバーの FT デバイスは、Windows デバイスマネージャの[その他のデバイス]セクションに ARCHIVE Python SCSI Sequential Devices と表示されます。 |
一部のオペレーティングシステムでは、特定のパッチおよびドライバの更新が必要です。詳しくは、『ProductName リリースノート』を参照してください。