Veritas NetBackup™ for Lotus Notes 管理者ガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup (8.1)
  1. NetBackup for Lotus Notes の概要
    1.  
      NetBackup for Lotus Notes について
    2.  
      NetBackup for Lotus Notes の機能について
    3.  
      サポート対象の Lotus Notes データベース構成について
    4. バックアップ可能な Lotus Notes データベースファイルについて
      1.  
        NetBackup for Lotus Notes によってサポートされるデータベースファイルについて
      2.  
        Lotus データベースのトランザクションログについて
    5.  
      Lotus データベースのトランザクションログ形式について
    6.  
      Lotus データベースのトランザクションログエクステントのリサイクルについて
    7.  
      Lotus Notes のバックアップ操作について
    8.  
      Lotus Notes リストア操作
  2. NetBackup for Lotus Notes のインストール
    1.  
      NetBackup for Lotus Notes のインストールの計画
    2.  
      オペレーティングシステムとプラットフォームの互換性の検証
    3.  
      NetBackup サーバーおよびクライアントの要件
    4.  
      Lotus Notes サーバーソフトウェア要件
    5.  
      NetBackup for Lotus Notes のライセンスについて
    6.  
      Lotus Notes ホームパスの指定 (UNIX)
    7.  
      (UNIX または Linux) 新しい Lotus Notes インストールの追加について
  3. NetBackup for Lotus Notes の構成
    1.  
      NetBackup for Lotus Notes の構成について
    2. Lotus の高速なリストアの設定
      1.  
        Lotus の高速なリストアの構成に関する推奨事項について
      2.  
        トランザクションログのキャッシュパスについて
      3.  
        リストアするログの最大数について
    3. Lotus Notes クライアントのプロパティの定義
      1.  
        NetBackup 管理コンソールからの Lotus Notes クライアントのプロパティの定義
      2.  
        Windows レジストリからの Lotus Notes クライアントのプロパティの定義
      3.  
        bp.conf ファイルでの Lotus Notes クライアントのプロパティの定義
      4.  
        [Lotus Notes]プロパティ
    4. Lotus Notes データベースのバックアップポリシーの構成
      1.  
        新しい NetBackup for Lotus Notes ポリシーの追加
      2.  
        ポリシー属性について
      3. NetBackup for Lotus Notes ポリシーへのスケジュールの追加
        1.  
          スケジュールプロパティについて
        2.  
          NetBackup for Lotus Notes のバックアップ形式
      4.  
        ポリシーへのクライアントの追加
      5. Lotus Notes ポリシーへのバックアップ対象の追加
        1.  
          Lotus Notes バックアップ対象リストへの指示句の追加
        2.  
          バックアップ対象リストへの Lotus データベースの追加
      6.  
        Lotus Notes ポリシーのバックアップ対象リストの指示句について
      7.  
        Windows ネットワークの共有フォルダおよび UNIX の NFS ディレクトリのバックアップについて
      8.  
        バックアップからの Lotus Notes データベースのエクスクルードについて
      9.  
        Lotus データベースリンクおよびディレクトリリンクのバックアップについて
    5.  
      Lotus Notes データベースサポートファイルのバックアップポリシーの構成
    6.  
  4. Lotus Notes データベースのバックアップおよびリストアの実行
    1.  
      Lotus Notes データベースのバックアップおよびリストアの実行について
    2. Lotus Notes データベースのユーザー主導バックアップの実行について
      1.  
        [一般オプション (General Options)]タブ
      2.  
        [Lotus Notes のオプション (Lotus Notes Options)] タブ
      3.  
        Lotus データベースのユーザー主導バックアップの実行
    3. Lotus Notes データベースのリストアの実行について
      1.  
        [一般 (General)]タブ
      2.  
        [Lotus Notes]タブ
      3.  
        Lotus データベースのリストア
      4.  
        リンクされたデータベースまたはディレクトリのリストアおよびリンクファイルの手動による再作成
      5.  
        リンクされたデータベースまたはディレクトリおよびリンクファイルのリストア
    4.  
      代替クライアントへの Lotus Notes のリダイレクトリストア
    5.  
      個々の Lotus Notes の文書またはメールメッセージのリストアについて
    6.  
      Lotus Notes 環境のリカバリ
  5. Domino のクラスタ機能
    1.  
      Domino のクラスタコンポーネントについて
    2.  
      Domino のレプリケート環境またはクラスタ環境でのバックアップ
    3. Domino のレプリケート環境またはクラスタ環境でのリストアおよびリカバリについて
      1.  
        4 つの Domino サーバーがあるクラスタ環境の例
      2.  
        3 つの Domino サーバーがあるクラスタ環境の例
  6. Domino パーティションサーバー
    1.  
      Domino パーティションサーバーについて
    2.  
      Domino パーティションサーバー環境でのバックアップの実行について
    3.  
      Domino パーティションサーバー環境のリストアについて
  7. Domino の複数のインストール (UNIX または Linux)
    1.  
      Domino サーバーの複数のインストールについて
    2.  
      複数の Domino サーバー環境での NetBackup の構成について
    3.  
      複数の Domino サーバー環境でのバックアップについて
    4.  
      複数の Domino サーバー環境のリストアについて
  8. NetBackup for Lotus Notes のトラブルシューティング
    1. NetBackup for Lotus Notes デバッグログ
      1.  
      2.  
        NetBackup for Lotus Notes のバックアップ操作のデバッグログ
      3.  
        NetBackup for Lotus Notes のリストア操作のデバッグログ
      4.  
        UNIX クライアントのテバッグレベルの設定
      5.  
        NetBackup for Lotus Notes Windows クライアントのデバッグレベルの設定
    2. NetBackup の状態レポート
      1.  
        NetBackup for Lotus Notes 操作の進捗レポートの表示

[Lotus Notes]プロパティ

[Lotus Notes]プロパティは、現在選択され、NetBackup for Lotus Notes を実行するクライアントに適用されます。

表: Lotus Note クライアントのホストプロパティ

クライアントのホストプロパティ

構成オプション (Configuration Options)

説明

リストアするログの最大数 (Maximum number of logs to restore)

LOTUS_NOTES_LOGCACHESIZE

Windows レジストリでは、この値は DWORD 値です。

リカバリ時に 1 つのリストアジョブでプリフェッチできるログの最大数。1 より大きい値を指定します。

この値が 1 以下の場合、NetBackup はリカバリ時にトランザクションログを収集しません。ジョブごとに 1 つのトランザクションログエクステントが Domino サーバーのログディレクトリにリストアされます。

LOTUS_NOTES_LOGCACHESIZE = 3

トランザクションログのキャッシュパス (Transaction log cache path)

LOTUS_NOTES_LOGCACHEPATH

Windows レジストリでは、この値は文字列です。

リカバリ時に、プリフェッチされたトランザクションログを NetBackup が一時的に格納できるパスを指定します。

たとえば、

  • Windows の場合: D:\LogCache

  • UNIX の場合: /tmp/logcache

パスを指定しない場合、NetBackup は、リカバリ時に Domino サーバーのトランザクションログディレクトリへログをリストアします。

[トランザクションログのキャッシュパス (Transaction log cache path)]を指定する前に次の点に注意してください。

  • 指定したパスが存在しない場合、パスはリストア中に作成されます。

  • フォルダの書き込み権限がない場合、リストアジョブは状態コード 5 で失敗します。

  • パスが指定されない場合、トランザクションログは、元の場所である Domino トランザクションログディレクトリにリストアされます。

  • [リストアするログの最大数 (Maximum number of logs to restore)]の値が 1 以下の場合、このパスは無視されます。ログはプリフェッチされず、ジョブごとに 1 つのトランザクションログが Domino サーバーのログディレクトリにリストアされます。

  • 指定された数のログをリストアするのに十分な領域がない場合、NetBackup は、対応できる数のログのみのリストアを試行します。

INI パス (INI path)

LOTUS_NOTES_INI

Windows レジストリでは、この値は文字列です。

Lotus データベースのバックアップおよびリストアに使用するサーバーに関連付けられた NOTES.INI ファイルを入力します。この設定を使用して、Domino パーティションサーバーからバックアップまたはリストアを行うための正確な .INI ファイルを指定します。非パーティションサーバーには、.INI ファイルを指定する必要はありません。

NOTES.INI ファイルへの絶対パスを指定します。

  • Windows の場合:

    notes.ini ファイルがデフォルトのディレクトリに存在しない場合は、その場所を[INI パス (INI path)]ボックスに指定します。たとえば、

    D:\Lotus\Domino\notes.ini

  • UNIX の場合:

    notes.ini ファイルが[パス (Path)]で指定したディレクトリに存在しない場合は、その場所をこのディレクトリに指定します。たとえば、

    /db/notesdata/notes.ini

    ディレクトリおよび notes.ini ファイル名を含めてください。

パス (Path)

LOTUS_NOTES_PATH

Windows レジストリでは、この値は文字列です。

Lotus Notes プログラムファイルが存在する、クライアント上のパスを指定します。NetBackup では、バックアップおよびリストア処理を実行するために、これらのファイルの場所が認識される必要があります。このボックスの値は、Lotus Notes のレジストリキーの値より優先されます (両方の値が定義されている場合)。

Lotus Notes プログラムファイルが存在する、クライアント上のパスを指定します。

  • Windows の場合:

    nserver.exe が存在する Lotus プログラムディレクトリへのパスを指定します。たとえば、

    D:\Lotus\Domino

  • UNIX の場合:

    Domino データディレクトリ、Lotus プログラムディレクトリおよび Lotus リソースディレクトリを含むパスを指定します。たとえば、

    /export/home/notesdata:/opt/lotus/notes/latest

    /sunspa:/opt/lotus/notes/latest/sunspa/res/C

両方とも定義されている場合、この[パス (Path)]の値は Lotus レジストリ値を上書きします。