Veritas NetBackup™ for Lotus Notes 管理者ガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup (8.1)
  1. NetBackup for Lotus Notes の概要
    1.  
      NetBackup for Lotus Notes について
    2.  
      NetBackup for Lotus Notes の機能について
    3.  
      サポート対象の Lotus Notes データベース構成について
    4. バックアップ可能な Lotus Notes データベースファイルについて
      1.  
        NetBackup for Lotus Notes によってサポートされるデータベースファイルについて
      2.  
        Lotus データベースのトランザクションログについて
    5.  
      Lotus データベースのトランザクションログ形式について
    6.  
      Lotus データベースのトランザクションログエクステントのリサイクルについて
    7.  
      Lotus Notes のバックアップ操作について
    8.  
      Lotus Notes リストア操作
  2. NetBackup for Lotus Notes のインストール
    1.  
      NetBackup for Lotus Notes のインストールの計画
    2.  
      オペレーティングシステムとプラットフォームの互換性の検証
    3.  
      NetBackup サーバーおよびクライアントの要件
    4.  
      Lotus Notes サーバーソフトウェア要件
    5.  
      NetBackup for Lotus Notes のライセンスについて
    6.  
      Lotus Notes ホームパスの指定 (UNIX)
    7.  
      (UNIX または Linux) 新しい Lotus Notes インストールの追加について
  3. NetBackup for Lotus Notes の構成
    1.  
      NetBackup for Lotus Notes の構成について
    2. Lotus の高速なリストアの設定
      1.  
        Lotus の高速なリストアの構成に関する推奨事項について
      2.  
        トランザクションログのキャッシュパスについて
      3.  
        リストアするログの最大数について
    3. Lotus Notes クライアントのプロパティの定義
      1.  
        NetBackup 管理コンソールからの Lotus Notes クライアントのプロパティの定義
      2.  
        Windows レジストリからの Lotus Notes クライアントのプロパティの定義
      3.  
        bp.conf ファイルでの Lotus Notes クライアントのプロパティの定義
      4.  
        [Lotus Notes]プロパティ
    4. Lotus Notes データベースのバックアップポリシーの構成
      1.  
        新しい NetBackup for Lotus Notes ポリシーの追加
      2.  
        ポリシー属性について
      3. NetBackup for Lotus Notes ポリシーへのスケジュールの追加
        1.  
          スケジュールプロパティについて
        2.  
          NetBackup for Lotus Notes のバックアップ形式
      4.  
        ポリシーへのクライアントの追加
      5. Lotus Notes ポリシーへのバックアップ対象の追加
        1.  
          Lotus Notes バックアップ対象リストへの指示句の追加
        2.  
          バックアップ対象リストへの Lotus データベースの追加
      6.  
        Lotus Notes ポリシーのバックアップ対象リストの指示句について
      7.  
        Windows ネットワークの共有フォルダおよび UNIX の NFS ディレクトリのバックアップについて
      8.  
        バックアップからの Lotus Notes データベースのエクスクルードについて
      9.  
        Lotus データベースリンクおよびディレクトリリンクのバックアップについて
    5.  
      Lotus Notes データベースサポートファイルのバックアップポリシーの構成
    6.  
  4. Lotus Notes データベースのバックアップおよびリストアの実行
    1.  
      Lotus Notes データベースのバックアップおよびリストアの実行について
    2. Lotus Notes データベースのユーザー主導バックアップの実行について
      1.  
        [一般オプション (General Options)]タブ
      2.  
        [Lotus Notes のオプション (Lotus Notes Options)] タブ
      3.  
        Lotus データベースのユーザー主導バックアップの実行
    3. Lotus Notes データベースのリストアの実行について
      1.  
        [一般 (General)]タブ
      2.  
        [Lotus Notes]タブ
      3.  
        Lotus データベースのリストア
      4.  
        リンクされたデータベースまたはディレクトリのリストアおよびリンクファイルの手動による再作成
      5.  
        リンクされたデータベースまたはディレクトリおよびリンクファイルのリストア
    4.  
      代替クライアントへの Lotus Notes のリダイレクトリストア
    5.  
      個々の Lotus Notes の文書またはメールメッセージのリストアについて
    6.  
      Lotus Notes 環境のリカバリ
  5. Domino のクラスタ機能
    1.  
      Domino のクラスタコンポーネントについて
    2.  
      Domino のレプリケート環境またはクラスタ環境でのバックアップ
    3. Domino のレプリケート環境またはクラスタ環境でのリストアおよびリカバリについて
      1.  
        4 つの Domino サーバーがあるクラスタ環境の例
      2.  
        3 つの Domino サーバーがあるクラスタ環境の例
  6. Domino パーティションサーバー
    1.  
      Domino パーティションサーバーについて
    2.  
      Domino パーティションサーバー環境でのバックアップの実行について
    3.  
      Domino パーティションサーバー環境のリストアについて
  7. Domino の複数のインストール (UNIX または Linux)
    1.  
      Domino サーバーの複数のインストールについて
    2.  
      複数の Domino サーバー環境での NetBackup の構成について
    3.  
      複数の Domino サーバー環境でのバックアップについて
    4.  
      複数の Domino サーバー環境のリストアについて
  8. NetBackup for Lotus Notes のトラブルシューティング
    1. NetBackup for Lotus Notes デバッグログ
      1.  
      2.  
        NetBackup for Lotus Notes のバックアップ操作のデバッグログ
      3.  
        NetBackup for Lotus Notes のリストア操作のデバッグログ
      4.  
        UNIX クライアントのテバッグレベルの設定
      5.  
        NetBackup for Lotus Notes Windows クライアントのデバッグレベルの設定
    2. NetBackup の状態レポート
      1.  
        NetBackup for Lotus Notes 操作の進捗レポートの表示

ポリシー属性について

いくつかの例外を除き、NetBackup では、データベースのバックアップに対して設定されたポリシー属性をファイルシステムのバックアップと同じように管理します。 その他のポリシー属性は、ユーザー固有のバックアップ戦略やシステム構成によって異なります。

表: NetBackup for Lotus Notes ポリシーのポリシー属性の説明では、NetBackup for Lotus Notes ポリシーに利用可能なポリシーの属性のいくつかを説明します。 ポリシー属性について詳しくは、『NetBackup 管理者ガイド Vol. 1』を参照してください。

表: NetBackup for Lotus Notes ポリシーのポリシー属性の説明

属性

説明

ポリシー形式 (Policy type)

ポリシーを使用してバックアップできるクライアントの種類を指定します。 Lotus Notes データベースの場合、ポリシーの種類 Lotus-Notes を選択します。

チェックポイントの間隔 (Take checkpoints every)

この機能を有効にすると、ポリシーのバックアップジョブで NetBackup によってチェックポイントが作成されます。

チェックポイントの間隔とは、バックアップ時に NetBackup によってチェックポイントが作成される間隔を示します。デフォルトは 15 分です。[スケジュールバックアップの試行回数 (Schedule backup attempts)]グローバル属性には、バックアップが失敗した場合の NetBackup による再試行回数を指定します。

これらのオプションについて詳しくは、『NetBackup 管理者ガイド Vol. 1』を参照してください。

圧縮 (Compress)

バックアップの圧縮を有効にします。このオプションは、Windows 版 NetBackup for Lotus Notes クライアントでのみサポートされます。UNIX 版 NetBackup for Lotus Notes クライアントでは圧縮を実行できません。Windows と UNIX の両方のクライアントを使用している場合、圧縮を使用するには、2 つのバックアップポリシーを作成します。Windows クライアント用に 1 つのポリシー、UNIX クライアント用に 1 つのポリシーを使用します。

圧縮の利点と欠点について詳しくは、『NetBackup 管理者ガイド Vol. 1』を参照してください。

複数のデータストリームの許可 (Allow multiple data streams)

各クライアントの自動バックアップが複数のジョブに分割されるように指定します。各ジョブで[バックアップ対象 (Backup Selections)]リストの一部が、それぞれバックアップされます。ジョブは個別のデータストリームに存在するため、同時に実行できます。利用可能なストレージユニットの数、多重化の設定および最大ジョブパラメータによって、ストリームの総数および並列実行が可能なストリームの数が決まります。バックアップ対象リストのすべての指示句を複数のデータベースストリームに対して実行できるわけではありません。

キーワード句 (Keyword phrase)

バックアップの説明文です。バックアップおよびリストアの参照時に有効です。