Veritas NetBackup™ for Nutanix Acropolis Hypervisor (AHV) 管理者ガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup & Alta Data Protection (8.1.1)
  1. NetBackup for Acropolis Hypervisor (AHV) の概要
    1.  
      NetBackup を使用して AHV を保護する
    2.  
      AHV バックアップに関連する NetBackup 用語
    3.  
      NetBackup for AHV の環境
    4.  
      AHV を保護するためのタスク
  2. 前提条件、注意事項、および制限事項
    1.  
      前提条件
    2. 注意事項および制限事項
      1.  
        仮想マシン名に対する NetBackup の文字制限
  3. AHV による NetBackup 通信の設定
    1.  
      コンポーネント間の通信の確立
    2. NetBackup マスターサーバーへのバックアップホストの追加
      1.  
        NetBackup マスターアクセスリストへのバックアップホストの追加
      2.  
        バックアップホストとしての NetBackup アプライアンスの設定
    3.  
      Acropolis クラスタアクセスリストへのバックアップホストの追加
    4.  
      NetBackup 用の Nutanix Acropolis クラスタのクレデンシャルの追加
    5. SSL 証明書の管理
      1.  
        NetBackup アプライアンスでの SSL 証明書の管理
    6.  
      nb_nutanix ahv 構成ファイルについて
  4. AHV 用 NetBackup ポリシーの設定
    1.  
      BigData ポリシー形式について
    2.  
      NetBackup ポリシーユーティリティを使用した BigData ポリシーの作成
    3.  
      バックアップポリシーの設定ウィザードを使用した BigData ポリシーの作成
    4.  
      NetBackup コマンドラインインターフェースを使用した BigData ポリシーの作成
  5. バックアップおよびリストア
    1. Nutanix AHV 仮想マシンのバックアップを作成する
      1.  
        AHV の NetBackup バックアップの基本的なフェーズ
    2.  
      Nutanix AHV 仮想マシンのリストア
  6. 問題のトラブルシューティング
    1.  
      AHV バックアップに関連する問題のトラブルシューティング
    2.  
      NetBackup ログ
    3.  
      ポリシーの作成中および検証中のエラーについて
    4.  
      NetBackup の状態コード
  7. 付録 A. Nutanix AHV 仮想マシンをバックアップおよびリストアするための NetBackup コマンド
    1.  
      AHV を保護するための NetBackup コマンド

仮想マシン名に対する NetBackup の文字制限

Acropolis クラスタのバックアップを作成する BigData ポリシーを構成するときに、クライアントまたは仮想マシンを追加する必要があります。仮想マシンを BigData ポリシーに追加するには、仮想マシンの名前を指定する必要があります。

仮想マシンの名前は、Prism Web コンソールの[VM 名]列から取得できます。

仮想マシンの名前は大文字と小文字が区別されます。特定の文字は、仮想マシン名では許可されません。名前に不正または無効な文字が含まれる場合にはバックアップが失敗することがあります。

NetBackup では、次の文字が仮想マシン名で許可されます。

  • 大文字と小文字の ASCII 文字

  • 数字

  • ピリオド (.)

  • ハイフン (-)

  • アンダースコア (_)

  • プラス記号 (+)

  • パーセント記号 (%)

  • 左右のかっこ ()

  • 空白

    • VM 名にスペースが含まれている場合は、スペースを「%20」と置き換えてください。たとえば、VM 名が Nutanix VM の場合は、Nutanix%20VM と入力する必要があります。

    • ただし、VM 名自体に「%20」が含まれている場合、スペースとして解釈され、仮想マシン名を無効または存在しないものとします。この「%20」の解釈によりバックアップが失敗する可能性があります。

      たとえば、仮想マシンの名前が「Nutanix%20VM」であるとします。ポリシーは「Nutanix%20VM」を「Nutanix VM」として解釈し、正しくない存在しない仮想マシンと判断して、ポリシー検証が失敗します。

    • さらに、「%20」の連続したシーケンスは使用できません。