Please enter search query.
Search <book_title>...
Veritas NetBackup™ リリースノート
Last Published:
2017-11-02
Product(s):
NetBackup (8.1)
- NetBackup 8.1 について
- 新機能、拡張機能および変更
- NetBackup 8.1 の新機能、変更点、拡張機能
- 操作上の注意事項
- NetBackup のインストールとアップグレードの操作上の注意事項
- NetBackup の管理と一般的な操作上の注意事項
- NetBackup 管理インターフェースの操作上の注意事項
- NetBackup アクセラレータの操作上の注意事項
- NetBackup Bare Metal Restore の操作上の注意事項
- NetBackup クラウドの操作上の注意事項
- NetBackup クラスタの操作上の注意事項
- NetBackup データベースとアプリケーションエージェントの操作上の注意事項
- NetBackup 重複排除に関する注意事項
- NetBackup の国際化と日本語化の操作に関する注意事項
- NetBackup for NDMP の操作上の注意事項
- NetBackup 仮想化の操作上の注意事項
- 付録 A. NetBackup ユーザーの SORT について
- 付録 B. NetBackup のインストール要件
- 付録 C. NetBackup の互換性の要件
- 付録 D. 他のNetBackup マニュアルおよび関連マニュアル
BMR が ZFS メタデータをフォーマットまたは消去しないことがある
Dissimilar Disk Restore (DDR) 中に少数のディスクに ZFS ストレージプールを作成するよう選択した場合、Bare Metal Restore (BMR) 残りのディスクの ZFS メタデータをフォーマットまたは消去しません。 そのため、それらのディスクを使って他のストレージプールを作成しようとすると、ディスクが ZFS ストレージプールで使用中であることを示すエラーメッセージが表示されることがあります。
この問題を回避するには、-f オプションを使ってそれらのディスクに新しいストレージプールを作成します。