Veritas NetBackup™ リリースノート
- NetBackup 8.1 について
- 新機能、拡張機能および変更
- NetBackup 8.1 の新機能、変更点、拡張機能
- 操作上の注意事項
- NetBackup のインストールとアップグレードの操作上の注意事項
- NetBackup の管理と一般的な操作上の注意事項
- NetBackup 管理インターフェースの操作上の注意事項
- NetBackup アクセラレータの操作上の注意事項
- NetBackup Bare Metal Restore の操作上の注意事項
- NetBackup クラウドの操作上の注意事項
- NetBackup クラスタの操作上の注意事項
- NetBackup データベースとアプリケーションエージェントの操作上の注意事項
- NetBackup 重複排除に関する注意事項
- NetBackup の国際化と日本語化の操作に関する注意事項
- NetBackup for NDMP の操作上の注意事項
- NetBackup 仮想化の操作上の注意事項
- 付録 A. NetBackup ユーザーの SORT について
- 付録 B. NetBackup のインストール要件
- 付録 C. NetBackup の互換性の要件
- 付録 D. 他のNetBackup マニュアルおよび関連マニュアル
クラウド関連の追加の拡張機能
次のクラウド関連拡張機能が、NetBackup 8.1 に含まれています。
選択した領域を指定した NetBackup クラウドストレージの構成
クラウドストレージサーバーを構成するときに、特定の領域を選択できるようになりました。NetBackup クラウド操作には選択した領域のみが使用されます。この機能拡張は、csconfig CLI から使用できます。
詳しくは、『NetBackup コマンドリファレンスガイド』を参照してください。
プロキシサーバーの拡張機能
このリリースでは、プロキシサーバーの構成に次の拡張機能が使用できます。
「基本」と「NTLM」の認証形式がサポートされます。
認証は、S3、Azure、SWIFT API の各タイプのクラウドコネクタに対してサポートされます。
プロキシの HTTP トンネリングが構成可能です。
IP アドレスまたはホスト名を使用してプロキシサーバーを指定できます。
NetBackup と CAP (C2S アクセスポータル) との間の通信にプロキシサーバーを使用します。
この拡張機能は、[クラウドストレージ]設定ウィザードおよび csconfig コマンドで使用できます。
詳細については、『NetBackup クラウド管理者ガイド』と『NetBackup コマンドリファレンスガイド』を参照してください。
Amazon Virtual Private Cloud のサポート。
NetBackup を使用して、Amazon 仮想プライベートクラウド (VPC) 環境に新しいクラウドストレージを追加できます。
詳しくは、『NetBackup Cloud 管理者ガイド』を参照してください。
新しいクラウドベンダーサポート
以下のクラウドベンダーのサポートが追加されました。
CMCC Cloud Storage v5.x(S3)
OpenStack Swift Identity v3 の認証バージョン
BM SoftLayer
Fujitsu Cloud Service K5
Microsoft Azure Government
詳しくは、『NetBackup Cloud 管理者ガイド』を参照してください。