NetBackup™ リリースノート
- NetBackup 10.0 について
- 新機能、拡張機能および変更
- NetBackup 10.0 の新機能、変更点、拡張機能
- 操作上の注意事項
- NetBackup のインストールとアップグレードの操作上の注意事項
- NetBackup の管理と一般的な操作上の注意事項
- NetBackup 管理インターフェースの操作上の注意事項
- NetBackup クラウドの操作上の注意事項
- NetBackup と Veritas CloudPoint に関する操作上の注意事項
- NetBackup for NDMP の操作上の注意事項
- NetBackup for OpenStack の操作上の注意事項
- NetBackup の国際化と日本語化の操作に関する注意事項
- NetBackup Snapshot Client の操作上の注意事項
- NetBackup 仮想化の操作上の注意事項
- 付録 A. NetBackup ユーザーの SORT について
- 付録 B. NetBackup のインストール要件
- 付録 C. NetBackup の互換性の要件
- 付録 D. 他のNetBackup マニュアルおよび関連マニュアル
NetBackup Web UI からの NetBackup Flex Scale へのアクセス
Flex Scale のアプライアンス管理者 (appadmin) は、NetBackup Web UI の Flex Scale インフラページから、クラスタノードとディスクを監視および管理できます。appadmin は、NetBackup Web UI に対するデフォルトのセキュリティ管理者の役割が付与されており、NetBackup のあらゆる側面を管理できます。
NetBackup Flex Scale の管理について詳しくは、次の参照資料を参照してください。
NetBackup Flex Scale インストール/構成ガイド
NetBackup Flex Scale 管理者ガイド
表: Flex Scale および NetBackup へのアクセス
インターフェースと URL |
Flex Scale または NetBackup へのアクセス |
---|---|
NetBackup Web UI https://primaryserver/webui/login |
Flex Scale を開くには、[アプライアンス管理 (Appliance management)]ノードをクリックします。この操作により、NetBackup Flex Scale インフラ管理コンソールが新しいブラウザタブで開きます。 |
Flex Scale インフラ管理コンソール IPv4: https://ManagementServerIPorFQDN:14161/ IPv6: https://ManagementServerIP:14161/ |
NetBackup を開くには、NetBackup ノードをクリックします。この操作により、同じブラウザタブで NetBackup Flex Scale UI が起動します。Flex Scale インフラ管理コンソールに再度アクセスするには、[クラスタモニター (Cluster Monitor)]、[インフラ (Infrastructure)]の順にクリックし、[クラスタダッシュボード (Cluster Dashboard)]をクリックします。 |
Flex Scale UI https://ManagementServerIPorFQDN |
Flex Scale インフラを表示するには、左側で[クラスタモニター (Cluster Monitor)]、[インフラ (Infrastructure)]をクリックします。 このページから、Flex Scale UI インフラ管理コンソールを開くこともできます。右上の[クラスタダッシュボード (Cluster Dashboard)]をクリックします。 |