Veritas NetBackup™ マスターサーバーのクラスタ化管理者ガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup & Alta Data Protection (8.1)
  1. NetBackup マスターサーバーのクラスタ化の概要
    1. NetBackup のクラスタ化について
      1.  
        NetBackup のセキュリティ証明書について
      2.  
        仮想環境の Netbackup クラスタ化
    2.  
      クラスタでの NetBackup フェールオーバーサーバーのデータ保護について
    3.  
      NetBackup フェールオーバーサーバーのサポートについて
    4.  
      NetBackup がサポートされるクラスタソリューション
    5.  
      NetBackup クラスタの互換性リストへのアクセス
    6.  
      クラスタ化された NetBackup に対する LiveUpdate の構成について
    7.  
      クラスタソリューションでの NetBackup の制限事項について
  2. Windows Server Failover Clustering での NetBackup
    1.  
      Windows Server Failover Clustering での NetBackup について
    2.  
      WSFC クラスタでの NetBackup のインストール前提条件
    3.  
      WSFC クラスタへの NetBackup フェールオーバーサーバーのインストール
    4.  
      WSFC クラスタでの NetBackup の構成
    5.  
      WSFC クラスタでの NetBackup フェールオーバーサーバーのアップグレード
    6.  
      クラスタクォーラムのリストア
    7.  
      ディレクトリサービスによるクラスタクォーラムのノードへのリストア
    8.  
      WSFC のディザスタリカバリの準備
    9.  
      WSFC のディザスタリカバリ
    10.  
      WSFC クラスタ全体のリカバリ
    11.  
      すべての共有ディスクのリカバリ
    12.  
      共有ディスクでの NetBackup データのリカバリについて
  3. UNIX または Linux 上の Veritas Cluster Server での NetBackup
    1.  
      UNIX または Linux 上の Veritas Cluster Server での NetBackup について
    2.  
      UNIX または Linux 上の VCS での NetBackup のインストール前提条件
    3. Unix または Linux 上の VCS に NetBackup フェールオーバーサーバーをインストールする場合のインストール前チェックリストについて
      1.  
        NetBackup のインストール情報 (すべての VCS 構成用)
      2.  
        NetBackup のインストール情報 (特定の VCS 構成用)
    4.  
      Unix または Linux 上の VCS での NetBackup フェールオーバーサーバーのインストール
    5.  
      Unix または Linux 上の VCS での NetBackup フェールオーバーサーバーの構成
    6.  
      既存のクラスタへのノードの追加について
    7.  
      UNIX または Linux 上の VCS での NetBackup オプション製品のインストールまたはアップグレード
    8.  
      Unix または Linux 上の VCS での NetBackup フェールオーバーサーバーのアップグレード
  4. Windows 上の Veritas Cluster Server での NetBackup
    1.  
      Windows 上の Veritas Cluster Server での NetBackup について
    2.  
      Windows 上の NetBackup Agent for VCS の概要
    3.  
      Windows 上の VCS での NetBackup のインストール前提条件
    4.  
      Windows 上の VCS での NetBackup フェールオーバーサーバーのインストール
    5.  
      Windows 上の VCS での NetBackup サーバーの構成
    6.  
      Windows 上の VCS での NetBackup フェールオーバーサーバーのアップグレード
    7.  
      NetBackup サーバーの詳細監視について
    8.  
      Windows 上の VCS での NetBackup サーバーの詳細監視スクリプトの設定
    9.  
      VCS Cluster Manager での NetBackup サーバーの詳細監視の有効化
    10.  
      VCS Cluster Manager での NetBackup サーバーの詳細監視の無効化
  5. Solaris クラスタでの NetBackup
    1.  
      Solaris クラスタでの NetBackup について
    2.  
      Solaris クラスタでの NetBackup のインストール前提条件
    3.  
      Solaris クラスタに NetBackup フェールオーバーサーバーをインストールする場合のインストール前チェックリスト
    4.  
      Solaris クラスタでの NetBackup のインストール
    5.  
      Solaris クラスタでの NetBackup の構成
    6.  
      Solaris クラスタでの NetBackup オプション製品のインストールまたはアップグレード
    7.  
      Solaris クラスタでの NetBackup フェールオーバーサーバーのアップグレード
    8.  
      リソースグループをオンラインまたはオフラインにするための Solaris クラスタコマンド
  6. HP Service Guard クラスタでの NetBackup
    1.  
      HP Service Guard クラスタでの NetBackup について
    2.  
      HP Service Guard クラスタでの NetBackup のインストール前提条件
    3.  
      HP Service Guard クラスタに NetBackup フェールオーバーサーバーをインストールする場合のインストール前チェックリスト
    4.  
      HP Service Guard クラスタでの NetBackup のインストール
    5.  
      HP Service Guard クラスタでの NetBackup の構成
    6.  
      HP Service Guard クラスタでの NetBackup オプション製品のインストールまたはアップグレード
    7.  
      HP Service Guard クラスタでの NetBackup フェールオーバーサーバーのアップグレード
    8.  
      リソースグループをオンラインまたはオフラインにするための Service Guard コマンド
  7. PowerHA for AIX クラスタでの NetBackup
    1.  
      PowerHA for AIX クラスタでの NetBackup について
    2.  
      PowerHA for AIX クラスタでの NetBackup のインストール前提条件
    3.  
      PowerHA for AIX クラスタに NetBackup フェールオーバーサーバーをインストールする場合のインストール前チェックリスト
    4.  
      PowerHA for AIX クラスタでの NetBackup のインストール
    5.  
      PowerHA for AIX クラスタでの NetBackup の構成
    6.  
      PowerHA for AIX クラスタでの NetBackup オプション製品のインストール
    7.  
      PowerHA for AIX クラスタでの NetBackup フェールオーバーサーバーのアップグレード
    8.  
      NetBackup リソースグループのオンライン化またはオフライン化
  8. NetBackup の構成
    1.  
      NetBackup の構成の概要
    2.  
      NetBackup の構成ガイドライン
    3.  
      デバイスの構成ガイドライン
    4.  
      デバイスの構成
    5.  
      クラスタでの NetBackup カタログバックアップの構成
    6.  
      NetBackup クラスタサーバーのバックアップポリシーの構成について
    7.  
      バックアップ対象
    8.  
      クラスタ内のローカルディスクのバックアップのガイドライン
    9.  
      共有ディスクのバックアップのガイドライン
    10.  
      NetBackup 構成の検証
    11.  
      ロボットデーモンの監視の構成 (UNIX または Linux クラスタ)
    12.  
      追加サービスの構成 (UNIX/Linux クラスタ)
    13.  
      アドオンの監視の構成 (UNIX または Linux クラスタ)
    14.  
      追加サービスの構成 (Windows)
    15.  
      アドオンの監視の構成 (Windows)
    16.  
      ライセンスキーの追加について
  9. 操作上の注意事項
    1.  
      クラスタ化されたマスターサーバーの管理に関する一般的な注意事項
    2.  
      切断された接続の検出の遅延について(Windows 上の WSFC と VCS)
    3.  
      WSFC クラスタについて
    4.  
      NetBackup クラスタアプリケーションの管理について
    5.  
      ログ情報
    6.  
      NetBackup における複数の IP アドレスのサポート
    7.  
      仮想名を使ってサーバーにログオンする
    8.  
      Solaris 以外の UNIX クラスタでのインストールまたはアップグレード後に、リソースのオフラインタイムアウトを増やす
    9.  
      クラスタ化されたサーバーを 8.1.1 にアップグレードする場合の通常のエラーメッセージ
    10.  
      Solaris クラスタの NetBackup リソースグループのチューニングパラメータ
  10. 付録 A. 複数インターフェースを使用するクラスタ内の NetBackup マスターサーバー
    1.  
      複数インターフェースを使用するクラスタ内の NetBackup マスターサーバーについて
    2.  
      複数のインターフェースを使用するクラスタで NetBackup マスターサーバーを使う場合の要件
    3.  
      複数のインターフェースを使用するクラスタでの NetBackup マスターサーバーの構成

PowerHA for AIX クラスタでの NetBackup のインストール前提条件

このセクションでは、PowerHA 環境で NetBackup フェールオーバーサーバーをインストールおよび構成する前に満たすべき要件について説明します。

  • PowerHA および現在の NetBackup Enterprise Server のバージョンで、ハードウェアがサポートされていることを確認します。サポート対象のストレージデバイスのリストについては、次の Web サイトを参照してください。また、PowerHA のマニュアルも参照してください。

    https://www.veritas.com/support/en_US/article.000033647

  • サポート対象のバージョンの AIX がインストールされていることを確認します。

  • サポート対象のバージョンの PowerHA が正しくインストールされ、構成されていることを確認します。 クラスタの検証と同期も問題なく実行できる必要があります。

  • NetBackup をインストールする各ノードにロボットデバイスとテープデバイスを物理的に接続します。デバイスは SCSI またはファイバーチャネルで接続します。OS コマンドを使用してすべてのデバイスが正しく接続されていることを確認します。『NetBackup デバイス構成ガイド』を参照してください。

    https://www.veritas.com/support/en_US/article.DOC5332

  • NetBackup をインストールする、クラスタの各ノードで、SSH を使用できることを確認します。root ユーザーとして、パスワードを入力せずにクラスタ内の各ノードにリモートログオンできることが必要です。この機能が必要なのは、NetBackup サーバー、NetBackup オプション製品のインストール、アップグレード、構成を行うときだけです。インストールと構成が完了したら、SSH を無効にできます。

  • 構成されているすべてのノードの NetBackup リソースグループで利用できる既存のファイルシステムが必要です。このファイルシステムは NetBackup を構成するすべてのノードにアクセス可能なボリュームグループに存在する必要があります。既存の PowerHA リソースグループのリソースとして構成しないでください。 また、ノードでブート時にマウントされるように構成しないでください。

  • NetBackup の構成に使用するサービス IP アドレスおよび関連付けられた名前 (仮想名) が設定されていることを確認します。この名前とアドレスは、NetBackup のインストール前に、すべてのノードの /etc/hosts ファイルに存在する必要があります。

  • IP 置換による IPAT をサービスアドレスに使用する場合、PowerHA で構成する必要があります。 サービスアドレスは NetBackup のインストールを開始する前に構成する必要があります。サービスアドレスはリソースグループに割り当てられていない必要があります。この構成は、NetBackup をインストールする前に完了する必要があります。

  • IP エイリアスによる IPAT を使用する場合、NetBackup をインストールする前に PowerHA でサービスアドレスを構成する必要はありません。 サービスアドレスは、『PowerHA 計画とインストールのガイド』のクラスタのネットワーク接続の計画に関するトピックに説明されている制限に準拠している必要があります。 サービスが構成済みである場合、サービスアドレスはリソースグループに割り当てられていない必要があります。

  • NetBackup を構成する前に、クラスタを安定させて、検証と同期が正常に実行されるようにしておく必要があります。

  • NetBackup Enterprise Server の現在のバージョンのインストールプログラムおよび有効なライセンスキーを確認します。