検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Enterprise Vault™ Discovery Accelerator 管理者ガイド
Last Published:
2022-09-05
Product(s):
Enterprise Vault (14.3)
- Discovery Accelerator の概要
- Discovery Accelerator クライアントの概要
- ロールの設定と割り当て
- ケースを使った操作
- レビューマークとタグの設定
- アイテムに自動的にマーク付けまたはタグ付けするルールの使用
- カストディアンマネージャの使用
- アイテムの検索
- Discovery Accelerator を使った検索について
- アドレスマネージャを使った対象電子メールの定義
- Discovery Accelerator 検索スケジュールの作成
- 手動によるアイテムのレビュー
- リサーチフォルダを使った作業
- アイテムのエクスポートと提出物生成
- レポートの作成と表示
- 付録 A. Discovery Accelerator のカスタマイズ
- Discovery Accelerator システム設定オプションの設定
- 付録 B. XML ファイルからの設定データのインポート
- 付録 C. Discovery Accelerator 検索で使う Enterprise Vault のプロパティ
- 付録 D. トラブルシューティング
- カストディアンマネージャに関する問題
- Discovery Accelerator のレポートに関する問題
OData Web サービスを使った Discovery Accelerator データセットの表示について
Discovery Accelerator クライアントでレポートを作成したり表示したりするだけでなく、OData (Open Data) Web サービスで Discovery Accelerator の設定情報やカスタマーデータベースを開示できます。必要に応じて、OData と互換性のあるレポートツールでこの情報を使ってレポートを作成できます。 このようなレポートツールには Excel/PowerQuery や SSRS(Microsoft SQL Server Reporting Services)などがあります。
この機能について詳しくは、『Best Practices for Enhanced Accelerator Reporting』のホワイトペーパーを参照してください。